【祝日振替なし】☆【年間休日120日】★【19:15退社】メリハリをもった働き方ができる職場!
▼当院の特徴▼
✅①【予防を大事にしている医院】
Dh枠を60分と設定し、患者さん一人ひとりと丁寧に向き合う時間を確保しています。
急かされることなく、専門スキルを活かしながら患者さんの満足度向上に貢献できます♪
✅②【キャリアアップのできる職場環境】
キャリアアップや学びの機会を重視する歯科衛生士を募集しています。
専門医(矯正・インプラント・歯内療法・口腔外科・小児)との関わりが多く、消毒や滅菌管理も徹底。
衛生士業務に集中できるようクリーンスタッフが在籍♪
✅③【働きやすい環境と教育サポート体制】
ベテラン衛生士さんだけでなく、新卒から5年勤務する衛生士さんも在籍♪
経験が浅い方やブランクの長い方でも安心して働けるよう「わからない」を言いやすい空気を大事にしています♪
少しずつできることを増やし、ステップアップできるようにしています!!
✅④ 駅チカで便利!【アクセス抜群の立地】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」から徒歩2~3分という通勤に便利な立地。
他にも、
〇都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」から徒歩5分
〇JR総武快速「線馬喰町」から徒歩5分
〇都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」から徒歩6分
秋葉原駅から「小伝馬町駅」まで2分、東京駅から「馬喰町駅」まで4分、
など、ライフスタイルを守れることと長期勤務しやすい環境が特徴です。
★長く働ける職場・安心できる職場を探しているあなたの応募をお待ちしています!
直近で結婚と引越で退職された2名衛生士さんも新卒から6年~8年勤務されています。
新人さんの場合、初期段階では先輩スタッフがついて指導し、
一人前になってからも、また経験豊富な方でも、経歴によらず最終チェックが必ずつきますので、安心して業務に取り組んで頂けます。
「まずは見学だけ…」というご要望も大歓迎です♪
見学ご希望の場合、まずはジョブメドレーよりご応募の上お問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
スケーリング、SRP、TBIなど全般を出来るように丁寧に指導します。 衛生士業務7~8割程度、1日8名程度1人の衛生士さんで診ていきます。 診療時間(衛生士アポ)に余裕があるので、患者さん1人1人との時間を大切にできます。 朝礼時にサブカルテの内容を共有しています。 3か月・6か月ごとに来院していただき、ポイントになっている部位を確認し、歯科衛生士さんと相談しながら、ブラッシングの確認を行い、スケーリングやルートプレーニング等を進めます。 レントゲン検査・ポケット測定・口腔内写真などで確認。 特にブラッシング指導は患者さんとのコミュニケーションを図るためにも、重視しています。 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
経験、能力などを最大限に考慮し優遇します。 給与は前職給与を同額支給(前職の給与明細必須) 試用期間3ヶ月 条件変動なし
教育体制・研修
勤務時間
【勤務時間】 9:30~19:15(土曜/8:15~18:15) 休憩は交代制で60分。 【診療時間】 10:00~19:00 土曜日9:00~18:00まで
休日
木・日・祝(祝日振替なし) ※平日1日+日祝休みも相談可能
長期休暇・特別休暇
夏季・G/W・年末年始:5~7日 ※暦によって変動有り
歓迎要件
☆協調性を大事にしている歯科医院です☆ お人柄を一番に考えているので、出来ないことが多くても構いません 現役の方はもちろんのこと、ブランクがあって最新の知識・技術に不安がある方など、経験年数や年齢も一切不問で大歓迎です。 <歓迎条件> ・患者さんに寄り添った治療をしたい ・予防業務を行っていきたい ・スタッフ同士が助け合いのできる環境で勤務したい ・プライベートもを充実させたい ※ブランク明けの方も大歓迎です♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長略歴
チェア/ユニット数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド