【サポート体制◎】【衛生士業務に専念】【福利厚生も充実】MTM導入の予防型医院で、衛生士としてのキャリアをさらに輝かせませんか?
━━━\MTM導入の予防型歯科医院/━━━
熊本幸良会 けやき通り歯科・矯正歯科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熊本市にある「熊本幸良会 けやき通り歯科・矯正歯科」です。
当院は、予防歯科の先進国・フィンランドやスウェーデンに学び、
MTM(メディカルトリートメントモデル)をベースとした診療を行う、
予防型歯科医院です。
小児歯科・歯周病治療・審美歯科・インプラント・矯正まで幅広く対応し、
地域の皆さまの健康を支えています。
小さなお子さまからご家族みんなで安心して通える医院として、
多くの方にご来院いただいています。
「歯から健康を守り育てたい」
「歯医者嫌いの子どもをなくしたい」
「笑顔で通える歯科医院でありたい」
そんな想いを大切に、スタッフ一同、日々笑顔で診療にあたっています。
◇ こんな方にぴったりです ◇
◎ さらにスキルアップを目指したい方
◎ チームワークの良い職場で働きたい方
◎ 仕事もプライベートも充実させたい方
一つでも当てはまる方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
あなたの成長と幸せを大切にする環境が整っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ けやき通り歯科・矯正歯科の魅力をお伝えします! ◇
【1】サポート体制◎
・育成プログラムあり(先輩によるトレーナー制度)
・マニュアル完備
・soeasy buddy「動画マニュアル&教育ツール」導入
・資格取得支援あり
・国家試験予備校の費用補助制度
┗ 詳細は【6】をご覧ください!
・拡大鏡の希望者への支給
・外部セミナー参加費全額補助
・院内勉強会
・症例発表や週1回のミーティングあり
・歯周病の半年コースを受講可能
・外部講師を招いた研修も実施
どんなことも相談しやすく、成長をみんなで支える環境です!
未経験の方も、ブランクのある方も、安心してチャレンジできます◎
【2】歯科衛生士業務に専念できる環境
予防歯科を重視する当院では、歯科衛生士の業務を最優先に考えています。
スタッフ全員が衛生士の役割を理解しており、専門性がしっかり評価される職場です。
◆ 雑務に追われない環境づくり
・クリーンスタッフが在籍(消毒・滅菌を担当)
・レントゲン技師が在籍(撮影業務をサポート)
衛生士本来の業務に集中できるよう、手厚いサポート体制を整えています。
【3】がんばりをしっかり評価◎
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・10年目の衛生士は年収500万円の実績も!
日々の頑張りは、賞与などでしっかりと還元♪
成果がきちんと評価されるから、やりがいを持って働けます。
【4】プライベートも充実
・完全週休2日制(木・日・祝)
┗祝日がある週は振替勤務あり
・有給消化率100%。
・⻑期休暇あり(夏季:3日・冬季:5日・GW)
自分の時間も大切に、仕事もプライベートも楽しめる医院です!
【5】安心の福利厚生
・社会保険完備(歯科医師国保)
・退職金制度(5年以上勤務)
・家賃補助(5,000円/月)
┗ 一人暮らしの方のみ対象
・車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
・企業型確定拠出年金(iDeCo)制度あり
┗ 働きながら未来のお金も育てられる歯科医院!
あなたの将来を一緒にサポートします!
┗ 詳細は【7】をご覧ください!
・矯正治療割引、ホワイトニング無料
・年1回の運動会開催
・産休・育休取得実績あり
・時短勤務制度あり
現在、5名のワーキングマザーが活躍中!(3名が産休中)
産休・育休から復帰後も、無理なく働けるようしっかりサポート。
スタッフ数も多く、子育て世代が休みを取りやすい環境です。
ライフステージが変わっても、安心♡
安心して長く働ける環境づくりをしています。
【6】国家試験再チャレンジ支援制度(2025年スタート)
当院では、歯科衛生士国家試験に惜しくも不合格となった方を「歯科助手」として採用し、
勤務と並行して国家試験の再受験に挑む方を支援する制度を2025年より開始しました。
近年、歯科衛生士国家試験は年々難しくなりつつあり、
実力があっても一度で合格できないケースも増えています。
そうした中で、「もう一度挑戦したい」という意欲ある方を、当院は全力で応援します。
□ 支援内容(制度のポイント)
・国家試験対策予備校の授業料を医院が一部負担
・模擬試験の費用もサポート
・国家試験に合格し勤務を継続した場合、勤務年数に応じて返済免除の制度あり(実質奨学金制度)
この制度は、単なる雇用支援ではなく、
学び直しと成長の機会を提供する「育成型採用」の一環です。
□ 応募の条件
・当院での採用面接に合格すること
・提携予備校の入学審査に合格すること
・国家試験合格後も当院での継続勤務を希望すること
制度はスタートしたばかりですが、
今後この制度から新たな歯科衛生士が生まれることを楽しみにしています。
まずはご相談だけでも、お気軽にお問い合わせください。
【7】私たちの取り組み
当法人では、スタッフが 安心して長く働き、
未来に向けて資産形成できる環境 を整えるため、
数年前から 「選択制確定拠出年金(iDeCo)」を導入しています。
これは金融庁が推進する「職域での投資文化」を先取りする制度で、
給与の一部を掛金に回すことで、税制優遇を受けながら老後資金を準備できる仕組みです。
□ 選択制iDeCoのメリット
・掛金は 全額所得控除 → 所得税・住民税の負担軽減
・運用益は非課税 → 資産が効率的に増える
・受け取り時にも優遇(退職金や年金として控除が適用)
・自分で「現金で受け取る/掛金に回す」を選択可能
□ 当法人で働く魅力
給与+社会保険 だけでなく、
「資産形成」という未来の安心 までサポート
将来のライフプランを一緒に考えられる職場です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください♪
もちろん見学も大歓迎です!
当院の雰囲気や魅力を実際に感じにいらしてくださいね。
あなたの疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、安心してお越しください。
スタッフ一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!
熊本幸良会 けやき通り歯科・矯正歯科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熊本市にある「熊本幸良会 けやき通り歯科・矯正歯科」です。
当院は、予防歯科の先進国・フィンランドやスウェーデンに学び、
MTM(メディカルトリートメントモデル)をベースとした診療を行う、
予防型歯科医院です。
小児歯科・歯周病治療・審美歯科・インプラント・矯正まで幅広く対応し、
地域の皆さまの健康を支えています。
小さなお子さまからご家族みんなで安心して通える医院として、
多くの方にご来院いただいています。
「歯から健康を守り育てたい」
「歯医者嫌いの子どもをなくしたい」
「笑顔で通える歯科医院でありたい」
そんな想いを大切に、スタッフ一同、日々笑顔で診療にあたっています。
◇ こんな方にぴったりです ◇
◎ さらにスキルアップを目指したい方
◎ チームワークの良い職場で働きたい方
◎ 仕事もプライベートも充実させたい方
一つでも当てはまる方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
あなたの成長と幸せを大切にする環境が整っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ けやき通り歯科・矯正歯科の魅力をお伝えします! ◇
【1】サポート体制◎
・育成プログラムあり(先輩によるトレーナー制度)
・マニュアル完備
・soeasy buddy「動画マニュアル&教育ツール」導入
・資格取得支援あり
・国家試験予備校の費用補助制度
┗ 詳細は【6】をご覧ください!
・拡大鏡の希望者への支給
・外部セミナー参加費全額補助
・院内勉強会
・症例発表や週1回のミーティングあり
・歯周病の半年コースを受講可能
・外部講師を招いた研修も実施
どんなことも相談しやすく、成長をみんなで支える環境です!
未経験の方も、ブランクのある方も、安心してチャレンジできます◎
【2】歯科衛生士業務に専念できる環境
予防歯科を重視する当院では、歯科衛生士の業務を最優先に考えています。
スタッフ全員が衛生士の役割を理解しており、専門性がしっかり評価される職場です。
◆ 雑務に追われない環境づくり
・クリーンスタッフが在籍(消毒・滅菌を担当)
・レントゲン技師が在籍(撮影業務をサポート)
衛生士本来の業務に集中できるよう、手厚いサポート体制を整えています。
【3】がんばりをしっかり評価◎
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・10年目の衛生士は年収500万円の実績も!
日々の頑張りは、賞与などでしっかりと還元♪
成果がきちんと評価されるから、やりがいを持って働けます。
【4】プライベートも充実
・完全週休2日制(木・日・祝)
┗祝日がある週は振替勤務あり
・有給消化率100%。
・⻑期休暇あり(夏季:3日・冬季:5日・GW)
自分の時間も大切に、仕事もプライベートも楽しめる医院です!
【5】安心の福利厚生
・社会保険完備(歯科医師国保)
・退職金制度(5年以上勤務)
・家賃補助(5,000円/月)
┗ 一人暮らしの方のみ対象
・車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
・企業型確定拠出年金(iDeCo)制度あり
┗ 働きながら未来のお金も育てられる歯科医院!
あなたの将来を一緒にサポートします!
┗ 詳細は【7】をご覧ください!
・矯正治療割引、ホワイトニング無料
・年1回の運動会開催
・産休・育休取得実績あり
・時短勤務制度あり
現在、5名のワーキングマザーが活躍中!(3名が産休中)
産休・育休から復帰後も、無理なく働けるようしっかりサポート。
スタッフ数も多く、子育て世代が休みを取りやすい環境です。
ライフステージが変わっても、安心♡
安心して長く働ける環境づくりをしています。
【6】国家試験再チャレンジ支援制度(2025年スタート)
当院では、歯科衛生士国家試験に惜しくも不合格となった方を「歯科助手」として採用し、
勤務と並行して国家試験の再受験に挑む方を支援する制度を2025年より開始しました。
近年、歯科衛生士国家試験は年々難しくなりつつあり、
実力があっても一度で合格できないケースも増えています。
そうした中で、「もう一度挑戦したい」という意欲ある方を、当院は全力で応援します。
□ 支援内容(制度のポイント)
・国家試験対策予備校の授業料を医院が一部負担
・模擬試験の費用もサポート
・国家試験に合格し勤務を継続した場合、勤務年数に応じて返済免除の制度あり(実質奨学金制度)
この制度は、単なる雇用支援ではなく、
学び直しと成長の機会を提供する「育成型採用」の一環です。
□ 応募の条件
・当院での採用面接に合格すること
・提携予備校の入学審査に合格すること
・国家試験合格後も当院での継続勤務を希望すること
制度はスタートしたばかりですが、
今後この制度から新たな歯科衛生士が生まれることを楽しみにしています。
まずはご相談だけでも、お気軽にお問い合わせください。
【7】私たちの取り組み
当法人では、スタッフが 安心して長く働き、
未来に向けて資産形成できる環境 を整えるため、
数年前から 「選択制確定拠出年金(iDeCo)」を導入しています。
これは金融庁が推進する「職域での投資文化」を先取りする制度で、
給与の一部を掛金に回すことで、税制優遇を受けながら老後資金を準備できる仕組みです。
□ 選択制iDeCoのメリット
・掛金は 全額所得控除 → 所得税・住民税の負担軽減
・運用益は非課税 → 資産が効率的に増える
・受け取り時にも優遇(退職金や年金として控除が適用)
・自分で「現金で受け取る/掛金に回す」を選択可能
□ 当法人で働く魅力
給与+社会保険 だけでなく、
「資産形成」という未来の安心 までサポート
将来のライフプランを一緒に考えられる職場です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください♪
もちろん見学も大歓迎です!
当院の雰囲気や魅力を実際に感じにいらしてくださいね。
あなたの疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、安心してお越しください。
スタッフ一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!
募集内容
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
給与
【正職員】 月給234,000円〜300,000円
給与の備考
※給与は能力と経験により応相談 交通費規定支給 上限1万円 昇給あり 賞与あり 年2回 住宅手当 5,000円(1人暮らしに限る)
待遇
勤務時間
■平日 9:00~18:45 ■土曜 9:00~17:15
休日
週休2日(木曜、日曜) 年間休日108
長期休暇・特別休暇
GW 年末年始休暇 お盆休暇 有給休暇 ※有給休暇消化率77パーセント(昨年実績)
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、審美歯科
平均患者数
平日90人、土曜100人
スタッフ構成
スタッフ24人
(歯科医師5名 歯科衛生士13名)
チェア/ユニット数
12台
設備/機材
CT、マイクロスコープ完備
開院時間
平日9:30-18:30
土曜9:00-16:30
休診日
木日祝(週休2日)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る