◎自費診療専門だからこそできる幅広く深い知識・スキルが身につきます。遠方から勉強に来ている人もいます。一緒に「行動変容型予防プログラム」で患者様の健康をサポートしませんか?
茨城県古河市にあります、あおき矯正歯科です。
・・・〇●今回の募集の背景●〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
増患による、前向きな採用となっています。
思いやりを持って患者さんやスタッフと接することができる方、真面目に向上心を持って仕事に取り組んでいただける方を大募集しています♪
また、当院は自由診療のみ提供している歯科医院です。
矯正治療を主力に、予防にも特化しながら、
患者さんの健康的な生活に貢献しています。
・・・〇●お仕事内容●〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
院長は、「衛生士は衛生士の仕事をしてほしい」という方針なので、
受付業務や掃除などの雑務は基本的にありません。
主に歯周治療や予防歯科全般を行っていただきます。
矯正治療も行っているので、ワイヤー交換の業務もあります。
患者担当制でもあるので、いつもの患者さんの全身の健康まで
サポートしているという実感を持って働くことができます♪
・・・〇●1日のタイムスケジュール●〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
08:15~08:30 出勤
09:00~ 午前診療開始
12:30 午前診療終了、休憩
14:30~ 午後診療開始
18:30~19:00 午後診療終了、退勤
※最終受付は18:00です
・・・〇●教育体制について●〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
教育用の医院プログラムがあり、それに沿って指導していきます。
現在の技術に不安がある方も安心して学習できます。
外部セミナーにも参加可能です!
しっかり技術を学び、患者さんに向き合えますので、安心してください。
また、院内には栄養カウンセリングやカラーセラピーを手掛けているスタッフもおります。
学びたい方はそのお話も聞けますよ♪
・・・〇●医院の雰囲気●〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフの年齢層も様々で、医院は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。
わからないことがあれば気軽に質問ができるような風通しの良い医院です。
院長との関係も、歯科医師の下でお手伝いをする人ではなく、
肩を並べて一緒に患者さんのために診療を行っていくスタンスです◎
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
ぜひ見学にお越しいただき、当院の雰囲気を感じてください。
皆様からのご応募をスタッフ一同お待ちしております♪
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
昇給年1回
休日
水、日を休診としております。 医院としては週休2日です
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
歓迎要件
・週3~4日入れる方(フル出勤+一部午前中=3.5日/週) または ・夕方勤務~最終時間まで入れる方 歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
あおき矯正歯科の職員の声
歯科衛生士(歯科衛生士)
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
まずは在り来りかもしれませんが、メインテナンスが担当制で、ひとりの患者様と長年「予防メインテナンス」という形で関われるので、 本当に家族のような、時には親友のような信頼関係が築けます。経過をずっと追えるし、患者様からも「この人じゃなきゃダメ!」と言ってもらえると本当に嬉しいです。完全自由診療ということもあり、メインテナンスにおいても、保険に縛られないアプローチが可能ですから、患者様の気になる部分を、しっかりとお伺いしながら、最低でも60分かけてゆったりとケアしていくことができます。 そして、意外と外せないのが「院長がスタッフを大切にしてくれる」というところ。 気さくで優しい院長は、気軽に話せて、冗談も言い合えます。話しかけると必ず手を止めて「どうしたどうした?」と、ちゃんと私たちの話を聞く姿勢を作ってくれるので、相談もしやすく、そして医療人としての姿勢もとても尊敬できます。 最後は、何と言ってもお休みが取りやすいこと! 子育て経験者が多数なので、環境を分かってくれます。 授業参観や運動会でも、気兼ねなく休めますし、夏期、冬期休暇が長いのが嬉しいです!
どのようなスキルが身につく職場ですか?
完全自由診療の医院なので、勉強をすればしただけ患者様に対してより喜んでいただける提案ができたりします。 私自身、これまでに色々と興味を持って勉強した結果、抗加齢医学指導士や食育指導士の資格も取得しましたが、 意外にも全ての勉強が活きていて、それらの資格を生かし、患者様にいろいろなアドバイスをしています。 こういった学習を医院でも、時間面・費用面で支援してくれ、 スタッフの皆が、「頑張って!」とお菓子をくれたり(笑) 家族のように応援してくれるので、いつも気持ちが高まり 勉強の意欲が継続するのも、本当に素晴らしい環境だなと感じています。 スキルとは別ですが、私は身体を動かすのも好きなので 週に2回のジム通いや、山登りもするアクティブ派です。 こういった時間をしっかり捻出できるので、好きなことを好きな時間で メリハリを付けて働けるのが魅力ですよ。
歯科助手(チーフ)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
当院は完全自由診療の医院なので、患者様との距離も近く、そしてとても長い間家族のような関係を築けるのが魅力だと思っています。 保険治療とは異なり、本当に患者様の生涯の健康に本当に必要な治療をご提供することができていると実感していますし、それを患者様ご自身のお言葉で表していただけることがやり甲斐です。 いくつもの歯科医院を回って、歯に悩みを抱えたままご苦労をされていらっしゃった患者様が、当院での治療でその長年の悩みを解消し、悩まずに済むようになった。と歓喜していただけることも多く、これが医療の醍醐味だと感じることも多いです。 健康を守るだけでなく、患者様の人生に寄り添える。そんな理想の医療施設が「あおき矯正歯科」だと思っています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
職種ごとに身につくスキルは異なりますが、歯科医師や歯科衛生士さんは、保険治療のベース知識以外にも、矯正治療・歯周外科治療・再生医療・高度なメインテナンス技術など、保険治療ではアプローチしない(できない)領域の知識や技術を身につけることもできるよう、カリキュラムを組んでいます。 当院で身につけた技術は、国内のどの歯科医院に勤務することになっても、間違いなく通用するし、日本以外で働くことになっても通用する技術だと言われています。 受付や助手といったアシスト側に回るスタッフは「人間的な魅力」「接遇スキル」といった患者様を思いやり、自然に喜んでいただけるような所作や気配りが身につきます。これも人生において、一度身につけば一生使える技術です。 難易度が高いように思うかもしれませんが、時間をかけてじっくりと成長することができるので、焦らず自分のペースで成長していけますし、個々人の成長速度に合わせて成長支援を行っています。
1日の流れ
出勤

早番は8:15までに、遅番は8:30までに出勤します。 早番のスタッフは掃除当番です。 患者様の視点に立って、玄関・待合室・診療室を美しく整えます。 その後、全員で診療の準備、技工物の確認、LINEやメールの確認・返信をします。
ミーティング(朝礼)

本日の予約確認、診療内容の申し送りを行います。 患者さんに対する注意事項や、様々な連絡事項を中心に伝えます。 また、院長が新しい情報、スキルアップに役立つ情報を共有してくれます。 1番嬉しい申し送りは、患者様からいただいた感謝や感激の一言ですね。
診療開始

受付の元気な挨拶から心地よく診療をスタートさせます。 来院対応、電話・メール対応、次回のお約束、物品販売と診療とは少し違った歯科医院の顔です。 診療室では、歯科衛生士が矯正治療の方のクリーニングをしています。 メインの業務は、担当患者様のメインテナンスです。 衛生士に混じって、助手や歯科技工士は先生のアシスタントにつきます。 診療を円滑に行えるように支援することで患者様に快適な体験をしていただきます。
お昼休み

スタッフルームでお昼ご飯。 おしゃべりする人、お家に帰る人、買い物に出かける人(隣がスーパー「とりせん」さんです)、 お昼寝する人、ティーバーを見る人・・。過ごし方はあなた次第です。 しょっちゅう、先生から甘い物の差し入れがあります!
午後の診療開始

受付は午前中の仕事に加え、事務的入力作業、SNSへの投稿などが加わってきます。 診療室内では、歯科衛生士がメインテナンスを行い、空いた時間にはiPadへの入力やカルテ記入、スキルアップのための勉強、研修を行います。 歯科技工士はラボにこもって、スプリントの作製、矯正治療の説明のための模型作製作業をします。 スタッフ全員、器具の片付けやユニットの片付けをしますが、当院の滅菌消毒は手術室並みです。 胸を張って安心の治療環境であると言えます。
診療終了

後片付け、売り上げの絞め作業を行い、施錠を確かめます。 ダブルチェックは大切!着替えて帰宅です。お疲れ様でした!
あおき矯正歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
高橋 一江
初めまして、採用担当の高橋です。 当院の採用募集をご覧下さりありがとうございます。 私は、医院で働きだす前は保険のセールスなどを行っていました。 縁あって、あおき矯正歯科で働くようになってからは、 患者様の笑顔を沢山生み出せる医院の魅力にどっぷりはまっています。 現在は、HP管理やSNSの更新、採用など多岐にわたる仕事をさせていただいています。 何でもわからないことがあれば相談して下さい
初めまして、採用担当の高橋です。 当院の採用募集をご覧下さりありがとうございます。 当院は、完全自由診療の歯科医院でありながら、沢山の患者様に信頼していたただき定期的にご来院をいただける方が多くいらっしゃる医院です。 全ての患者様が本当に家族のように仲が良く、日頃から色々な交流があります。 人柄を重視しておりますので、率直にお話をお聞かせ下さい。 お会いできることを楽しみにしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る