【さらなるキャリアアップを目指したいあなたに。】18時30分完全退社☆連休取得可能・有給100%達成!充実の教育体制&風通しの良い職場で長く働けます◎
◆成長×働きやすさの両方が叶う【行徳さくら歯科口腔外科クリニック】です
「大学病院並みの専門領域を、気軽に通える歯科クリニックで実現したい」。この想いから2016年に開院し、現在は口腔外科・子どもの言葉発達支援に力を入れるクリニックとして運営しています。「今後のキャリアについて真剣に考えたい」「より高度なスキルを身に付けて成長したい」、そんな方を募集中!
成長意欲のあるあなたをバックアップする体制を万全に整えているので、当院で働いてみませんか?
\行徳さくら歯科口腔外科クリニックの特徴/
◆ゆとりを持った個別育成プログラムで成長を実感
入社後にビジネススキルや衛生士の基礎を学び、OJTを実施します。その後はオリジナルの個別育成プログラムを作成!◆さらなるキャリアアップに最適な環境をご用意
オンラインでのマンツーマン外部研修に参加できるので、より高度なスキルを身に付けられます。歯周外科の治療もおこなっているため、より高度な知識と技術も学べます♪◆完全週休2日制・有給100%消化!プライベートも充実
日曜日が固定休の完全週休2日制で、1年間の有給休暇10日分は、全員が年度内に100%消化!◆20~30代の方が活躍中!
休みの日には旅行や推し活など、オンオフを切り替えながら一人ひとりが元気に現場で働いています。◆チーム医療で風通しのよい人間関係
週1回は必ず、各職種から1名ずつ集まってミーティングをしたり、ランチを一緒に食べたり、研修旅行もコミュニケーションが取れる機会を設けています。温かく風通しの良い雰囲気が自慢です!少しでも気になる方は是非ご応募いただき、まずはお気軽に見学に来てください!スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【新卒例】 基本給21万+資格2万+諸手当3万=26万(+α住宅手当) 【既卒例1】 基本給22万+資格2万+諸手当4万=28万(+α住宅手当) 【既卒例2】 基本給24万+資格2万+管理手当8万+諸手当3万=37万(+α住宅手当) 皆さんのキャリアを考慮して、目に見えて納得の等級制度を活かし高く評価いたします。 試用期間:あり(給与減額はありません):入社後3ヶ月
想定年収
- 【既卒歯科衛生士/4年】
- ・入職4年目 420万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
休日
<2024年度の休日> 日曜日+平日もしくは土曜日のうち1日【シフト制】
長期休暇・特別休暇
年末年始…5日(12/30~1/3) GW…4日(5/3~5/6) 夏季休暇…(6/16~9/15)のうち3日間 有給休暇(初年度)…10日 *連休所得歓迎 *有給取得率100%
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者より応募者管理画面にメールでご連絡 ▼ 【3】面接(見学含む) ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年9月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
医療法人社団桜尚会 行徳さくら歯科口腔外科クリニックの職員の声
言語聴覚士(運営部長)
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前は幼稚園教諭をしていましたが、子ども達の発音が気になり、 それをきっかけに「言語聴覚士」に転職をいたしました。 転職を決めた時から、子どもやその家族に携わる言語聴覚士になりたいと 思っておりましたが、そういった病院や施設は多くはなく、色々と探しました。 そんな中、当院の「ことばの発達支援ルーム」を知った時には、 自分のやりたい支援が出来るかもしれないと思い、 すぐに担当の方へ連絡を入れたのを覚えています。
1日の流れ
出勤

医療人として身だしなみを整え、 出勤時間5分前には、出勤の打刻を行います。 ※09:15〜09:30までに打刻を行います。 ※打刻時は、院内の明るいところで打刻を行います。 また打刻管理に関しては、個人管理となるため、 入社前に担当より説明があります。
全体朝ミーティング【09:50〜10:00】

9時50分より全体朝ミーティングがあります。 全体朝ミーティングでは、歯科だけでなく、 多職種部門との連携を図り、患者様の情報共有,報告, 午前診療のスケジュール確認をこのミーティングで行います。
午前の診療 開始

10時から午前の診療が開始されます。
午前の診療 終了

14時から15時までお昼休憩となります。
全体昼ミーティング【14:55〜15:00】

全体朝ミーティング同様、多職種部門との連携を図り、 午前診療に起きた事例報告,患者様の情報共有, 午後診療のスケジュール確認をこのミーティングで行います。
午後の診療 開始

15時から午後の診療が開始されます。
午後の診療 終了

診療終了に伴い、片付け等を行います。 ※片付け内容は入社後、担当より説明があります。
退勤

18時30分になりましたら、出勤同様に 院内の明るいところで打刻を行います。 打刻後、退社となります。 ※遅番の方は、19時になりましたら、打刻を行います。
医療法人社団桜尚会 行徳さくら歯科口腔外科クリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
田澤 望希
言語聴覚士・幼稚園教諭 言語療法科 科長 経験年数:9年目 施設見学・臨床見学も行っておりますので、 お気軽に当院までお問い合わせください。
当院は、 「発音がうまくできない」 「言葉がなかなか出てこない」 「吃音があって話しにくい」と言った、 お子さんのご相談が非常に多くなっております。 私たち言語聴覚士は、そのようなご相談や、 お子さん・ご家族と日々向き合い、支援を行っています。 また、近隣施設と連携して言語聴覚士の講座を行い、 当院の歯科医師や歯科衛生士など 多職種とも連携を図りながら診療を行なっております。 最後になりますが、施設見学・臨床見学も行っておりますので、 お気軽に当院までお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る