週1日から勤務可!スキルアップ支援あり◎未経験の方もすぐ馴染める、和気あいあいとした雰囲気の町の歯医者さんです
高見馬場歯科をご紹介します
- 一般歯科から高度な口腔外科まで、幅広い症例に対応しています
- 治療専用スペース「Cure Side」と予防ケア専用スペース「Bright Side」が完全に分かれています
- 検査機器はすべてIT化。最新の設備を整えており、スタッフも安心できる衛生環境です
あなたのペースで働けます
- 勤務日数については、相談のうえ決めていきましょう。あなたのご希望をお聞かせくださいね
- スキルアップしたい方には社内研修はもちろん、社外研修についても費用を補助します
- 未経験の方には丁寧に指導いたします。安心してご応募ください
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
残業手当 交通費支給 昇給 年1回 ※試用期間3ヶ月(期間中、時給853円)
勤務時間
早番(週2日) 8:30~18:30(休憩120分) 遅番(週2日) 10:00~19:30(休憩120分) 土 8:30~17:30(休憩60分) ※残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
夏季リフレッシュ休暇(法定に準ずる) 年末年始休暇(4日) 特別休暇等(3日) 慶弔休暇 有給休暇(法定通り) ※休暇はご相談に応じます
歓迎要件
経験・技能により優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
診療前の準備

出勤後、院内の清掃や、診療台(ユニット)と診療に使用する器材の準備などを行います。 日常的に使用する機器も点検し、診療に備えます。
朝礼・ミーティング

予約状況や患者さまについて気をつけることなどの情報を共有。院長から全体連絡がある場合もあります。 フリートーク(2人組でじゃんけんをし、隣にいる負けた1名とお話をする)という取り組みも全員で行っています。
午前の診療

患者さまとのコミュニケーションを重視しており、カウンセリングに十分な時間をとるように心がけています。 より良い治療をご提供するため、歯科医師だけではなく、歯科衛生士、歯科助手、受付の全員がそれぞれの持ち場で仕事を全うしています。 医院としての社会貢献を常に意識し、スタッフみんなで助け合いながら治療に対して真剣に取り組む日々です。
昼休み

お昼休みはシフト制で、1週間ごとに時間を変更しています。 院内のスタッフルームは、みんなで楽しく食事をとれるようにご用意しました。 お昼休みに一度帰宅し、午後の診療に合わせて戻るスタッフもいます。
午後の診療

午後の診療がスタート。学校帰りの学生や仕事帰りの患者さまが多数いらっしゃいます。 最終受付は、月曜・水曜・木曜が17:15、火曜・木曜が17:30、土曜が15:15です。
後片付け

1日の最後には、院内と診療台(ユニット)の清掃、 器材の片付けや消毒・滅菌作業、患者さまについて気になったことなどの共有を行います。 アポイントメントの時間通りにきっちりと業務を進め、診療が終わり次第、空いている診療台(ユニット)から後片付けをしていきます。夕方は急患対応が減り、予定に沿って診療を進められるのもスムーズに退勤できる理由です。 急患対応はほとんどなく、基本的に残業はほぼありません。発生したとしても残業時間は1日に15分程度です。 月曜・木曜は18:00、火曜・金曜が18:30、土曜は16:30にほぼ退勤できます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド