休みがとりやすい職場◎自分の時間の大切に、どなたでも快適に働けるようサポートします<週1日~時短もOK◎>
子育て世代の方はもちろん、自分のペースでキャリアを続けたい方も、
自分の時間も大切にしながら、安定して働いていただけます。
勤務日数・曜日、時間帯も希望に応じて調整します。
まずはお気軽にご相談ください♪
介護や子育てなど、ご家庭の事情による急なお休みも柔軟に対応しています。
スタッフ全員でしっかりフォローできるので、ご安心ください。
ほか、交通費全額支給/駅より自転車貸し出し無料など
どなたでも快適に働けるよう体制を整えています◎
\6年目の衛生士スタッフに聞いてみた!/
Q.医院の雰囲気は?
長い目で、あたたかく見守ってくださる職場です。
入職当初はコミュニケーションが苦手でしたが、
2年たった現在、スローペースではありますが成長を感じられています。
少人数体制ですが、その分コミュニケーションを大切にしています。
院長は普段黙々と仕事をする方ですが、忙しくてもスタッフのために時間を割いてくれます。
誠実に対応いただけるので、些細なことも相談しやすいです。
Q.患者様層は?
目の前が学校なので、お子様が多くにぎやかです。
妊婦さんも多く、家族単位でよく診ています。
院長の技術を求め、セカンドオピニオン、デンタルIQが高い方も多く来院されます。
Q.さだきデンタルクリニックだからこその、衛生士としてのやりがいは?
口腔ケアに興味を持っていただけるよう様々なアプローチをしており、
例えば、プレママさんから小児歯科へ、
長きに渡って健康と成長を見守っていけるので、やりがいを強く感じられます。
また全体治療の第一段階として、予防・自費診療の重要性を、
衛生士より、患者様へじっくり説明するようにしています。
全体治療に深くかかわることができ、成長を感じられます。
Q.おすすめポイントは?
院長はマイクロスコープ治療の講師もしており、一流の「視る」予防処置を学ぶことができます。
歯周治療では、SCもSRPも約60分、マイクロスコープを使用する際は120分かけて治療を行います。
全額クリーニングではエアーフローの使用を推奨。
早く精密なクリーニングができ、
その分プロービング検査やブラッシング指導にも余裕をもって取り組めます。
少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
見学も随時歓迎です!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給あり(年1回) 試用期間 3ヶ月(同条件) 雇用期間の定めなし
待遇
・社会保険加入(法定通り) ・交通費全額支給 ・車・バイク通勤OK(規定あり) ・セミナー参加費負担 ・資格取得支援 ・産休育休 ・オンライン又は電話面談可 ・自転車無料貸し出し
教育体制・研修
勤務時間
月~金|8:30~20:00 土曜日|8:00~19:00 ※休憩13:30~15:00 ※残業はほぼありません。 *上記の時間の内、午前のみ・午後のみといった時短勤務可能!
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る