子育て中も働きやすい職場★手厚い福利厚生あり◎オンリーワンの治療をおこなう歯科クリニックです♪
「いとう歯科クリニック」のご紹介
富里市日吉台にて、地域に根ざした歯科診療をおこなってきました。 私たちが大切にしているのは、患者様一人ひとりに向けたきめ細かい「思いやりのある高度先進歯科治療」。コミュニケーションを大切にしながら、快適な毎日を送っていただけるようにオンリーワンの治療をお届けしています。そんな当クリニックでは、ただいまパートの歯科衛生士を増員募集中です!スタッフが無理なく働ける環境をご用意◎
- 短めの勤務時間でゆとりある勤務を
今後は、診療時間の短縮も検討していますので更にゆとりある勤務が叶います。
- ママさん・パパさんも働きやすい職場!
当院の目標は、「独身でも結婚してもお子さんいても長く働ける職場」。5名ほど育休取得実績があり、職場復帰もしやすい環境です。
お子さんが熱を出した時などの看護休暇が有給休暇とは別にありますので安心です。
- 独身の方にも嬉しい待遇
スタッフに負担のない働き方ができるよう工夫していますので、遠慮なく制度を活用してくださいね。
基礎からしっかりスキルを習得できる環境です!
- 常に新しい機器を導入し、質の高い診療を提供。日本顕微鏡学会認定医歯科衛生士や、口育認定エージェンシーを取得したスタッフも在籍しています。
- 研修制度やセミナー参加費補助もありますので、経験の浅い方やブランクのある方も安心してご応募ください。
20代から30代のスタッフが活躍中!和気あいあいとした雰囲気です♪
「衛生士として復帰したい」「子育てと衛生士を両立させたい」という方も大歓迎です♪2ヶ月先までのシフト制ですが、お子さまの行事などはお気軽にご相談くださいね。ジョブメドレーより応募後、お気軽に見学へお越しください。スタッフ一同、あなたのご応募を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
経年数・実力により時給が変わります。 住宅手当 最大15,000円あり(医院規定による) 交通費別途支給 ※扶養控除内勤務考慮 ※研修(試用)期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
月~金 8:30~17:45 土 9:30~17:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
夏季・年末年始休暇 育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 GW
歓迎要件
勤務時間、日数はご相談下さい。 子育て中の方、お子さんが大きくなって少しの時間仕事に出たい方、短い時間でも学ぶことの多い職場です。 無理なくパートとして働く事のできる職場です★ 衛生士の人数も多いので急な休みに対応してくれる衛生士がいてありがたい★
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学も受け付けております。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2006年12月15日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
医療法人社団慎雅 いとう歯科クリニックの職員の声
歯科衛生士
経験年数:1年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
・教えていただいて、できるようになりミスなく一人でこなせるようになった時 ・自分の指導で患者様のお口の中が綺麗になっていたり、改善されていた時 ・患者様の意識が変わり、自分の意図がしっかりと伝わっていた時に衛生士をしていてよかったと思う
どのようなスキルが身につく職場ですか?
・患者さんへの説明を大切にしている医院なので、わかりやすくお伝えするコミュニケーションスキル ・訪問診療を行っているので、高齢者の方への口腔ケアのスキル ・接遇セミナーを受けられるので、社会人としてのマナー
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
・教育係の先輩が専属で付いてくださり、一から指導してくださる ・院長やチーフにいつでも相談、質問ができる環境 ・困ったことがあると一緒に対処してくれる ・新人のこともしっかりと考えてくれ、やりやすい環境を作ってくださる ・定時が18:15で残業もほぼなく、すぐ退勤できるのでプライベートの時間が持てる
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る