募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務全般
- 応募要件
- 歯科衛生士免許をお持ちの方
- 住所
- 京都府京都市左京区岩倉中町424 2F 叡山電鉄 岩倉駅 北へ徒歩5分
- 特徴
- 審美歯科ホワイトニング交通費支給駅近(5分以内)新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るまきむらデンタルクリニックの歯科衛生士求人
あなたの経験を活かしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務 来院患者は小児矯正歯科領域及びデンタル IQの高い患者さまに対するPの継続管理を担当制にて治療しております。
- 応募要件
- 歯科衛生士免許
- 住所
- 京都府京都市左京区松ケ崎泉川町8-2 地下鉄「松ヶ崎駅」2番出口より徒歩4分
- 特徴
- 職場の環境審美歯科矯正歯科新卒可交通費支給ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
医療法人睛志会 こささ歯科こども矯正クリニックの歯科衛生士求人
【小児メインの新しい歯科医院】月給26万円~◎完全週休2日!年間休日120日以上!残業代1分単位支給!
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜
- 仕事内容
- □メンテナンス □歯周病治療 □ホワイトニング □アシスタント □滅菌関連 □カウンセリング □小児矯正のアクティビティ など
- 応募要件
- 歯科衛生士資格(資格取得見込み者も可) 経験不問 64歳まで(定年を上限とするため)
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂桜井町100 Brillia北山1階 北山駅4番出口 西徒歩3分 市バス 4、 北8 植物園北門前停留所下車
- 特徴
- スピード返信矯正歯科訪問歯科未経験可ホワイトニング駅近(5分以内)社会保険完備
新卒歓迎!長期休暇有りでプライベート充実!きちんと治す事により、衛生士さんのメンテで患者さんの健康が維持できる歯科医院です!!
たくさんの患者さんを担当していても、メンテの度にあちこちに不具合が出てきたり、治療中の患者さんの救急対応が毎日あるような環境では衛生士本来の業務に集中できないと思います。
きちんと治した上で長期に見ていく中で初めてわかる事も多く、特に衛生士としてのキャリアをスタートする際に、最初に就職する医院の治療環境はその後のキャリアに多大な影響があると当院は考えます。
当院は開業して10年経過しました。きちんと治療した上でメンテに入り、10年近く大きな治療介入無く健康を維持できている患者さんも増えてきました。
特に、全顎治療を受けられた患者さんが多く、その一人一人が初診時にどういった問題があり、どんな治療計画でどういう治療をし、何をメンテで注意して欲しいかなど、きちんと歯科医師と衛生士、患者さんとの意思疎通ができている事が当院の特徴です。
今回は増員の為、2名の歯科衛生士さんを募集します。当院に勤務し、結婚、出産(産休・育休)を経て、現在復帰しているスタッフも居る職場です。
最新の設備も順次更新しており、口腔内スキャナーのiTeroを2022年に導入する事が決まっており、光学印象や、インビザラインにも順次対応予定です。
また、新型コロナウイルスの流行以前より当院では医療の基本である院内の衛生環境に特に力を入れており、見学に来て頂ければすぐにその清潔さに気づいて頂けると思います。
実際、来院された患者さん達から「安心」とお褒めの言葉をいただきました。
元々衛生面に関しては自分の口を治療しても嫌でない様に、万全の対策をしており、例えばタービンなどの器具以外にも、3Wayシリンジの先は患者さん毎に開業当初から交換していましたし、CRのローフローの先なども患者さん毎に破棄して交換していました。
院長自身、義歯や仮歯を削った粉塵を浴びたり、仕事終わりに体に薬品の匂いがついたりする環境は絶対嫌だったので、開業当初より口腔外バキュームも使用し、定期的なエアコンのクリーニングも行っていました。
チェア周りにバーや薬瓶など元々余分なものは置いていませんし、今回新たに対応を追加した事もありますが、感染対策には自信を持っていますし、医療関係の患者さんにも安心してもらっています。
衛生士業務で診るべき事も衛生士任せではなく、当院では治療計画をしっかり立てて、衛生士とドクターがチームとしてメインテナンスに入れるゴールの設定をしっかり立てているので、どこに注意して診ていけば良いのかわかりやすいと思います。
また、きちんと治したいという患者さんも多く、結果としてメインテナンスで悪くなっていく患者さんはほとんどいません。
良くなるはずのないグラグラの歯をボンドでひたすら留める、外れるの繰り返しの為の来院や、メインテナンスに入っているのに腫れた、膿んだの繰り返しでの来院、ドクターの治療の合間の時間つなぎの為ではなく、きちんと歯科衛生士本来のメインテナンス業務に集中できます。
衛生士さんが活躍できる歯周治療に重きを置いており、歯周外科治療、審美やインプラントなどの自費治療に触れる機会も多く、月一回の院内研修会や質問しやすい環境によってスキルアップをサポートしています。また院長が(公社)日本口腔インプラント学会の専門医であることから、同学会認定インプラント専門歯科衛生士の資格取得も可能です。(任意)
スタッフ間の仲も良く2018年は横浜に国際歯科医学大会参加を兼ねて東京ディズニーリゾートへ計3泊4日の院内旅行へ行ってきました。2019年も2泊3日の院内旅行で東京ディズニーリゾートへ行ってきました。(笑)2020年はコロナウイルイスの影響により中止となりましたが、今後の様子を見ながら院内のイベントも以前の様に充実させていきます。
また、歯科衛生士という仕事が素晴らしい仕事である事を実感し、充実した日々を過ごせる為に最適な環境が当院にはあると思っています。
まず第一に、担当制で歯周病の初期治療(衛生士業務)とメインテナンスをしっかりやってもらっています。衛生士専用の時間をメインテナンスでは最低60分取り、手を動かすだけでなく、患者さんとしっかりコミニュケーションできるようにしています。また、方針(何を、どこを重点的にケアしていくか等)がしっかりと定まった状態でメインテナンスに入っていますので、迷う事無くケアに当たって頂けます。
第二に、プライベートの時間を大事にしています。診療に関しても、時間外勤務はほぼ無い状態です。(もちろんあった場合はきちんと規定通りに手当を支給します。)早番の日は19時に帰ってもらっています。長期休暇(年末年始8日やGW8日以上)は長いですし(暦の関係で10連休の年もありました。)、年間休日も130日以上あります。旅行や趣味にしっかり打ち込めます。また、院内勉強会やミーティングも診療時間内に行っています。
第三に、院外の勉強会や学会への参加、資格取得等は資金面も含め、積極的に支援しています。(提案もしますが、自発的に行ってもらってます。)その際の交通費や食事代も全額補助しています。
第四に、衛生面は徹底的に管理しています。当院のスタッフは通常の診療器具で自分の治療をしてもらっています。(当たり前の事ですが、大事な事です)
第五に、超音波チップやキュレットは一定期間で新しくしています。(年に数回)きちんとした器具で治療をしてもらえます。
第六に、みんな仲が良く、プライベートでも遊びにいったりしている様です。医院としても年に数回懇親会として美味しい物を食べにいっています。(肉が多いですがちょっと高級な所に行っています。笑)
当院には派手さはありませんが、担当衛生士が初期治療をしているため、治療完了時に「良くなった」という充実感を患者さんとともに味わう事ができます。
些細な事ですが、スタッフルームにはネスカフェドルチェグスト、ティーのマシンやお菓子を完備し、飲み放題、食べ放題です(笑)
職場の雰囲気も明るく、患者さんからもお褒めの言葉を頂く程です。当院が気になった方は、まずは見学だけでも結構です。ぜひ一度いらしてください!
募集内容
募集職種
仕事内容
担当制でTBI・スケーリング・SRP・ホワイトニング・リコール業務をメインにアシスタント等 ※経験者はSRPを含む簡単な歯周病治療のケースから担当していただき、一般治療のアシスト業務もしていただきながら最終的にはインプラントや歯周外科のアシスタントもしていただけます。歯周治療や審美治療、インプラント治療が多く、いろんな事を学んで頂けます。講習会の参加や資格所得も積極的に支援しています。 新卒者は一般治療のアシストから始まり、SRP等の歯周基本治療の一部が出来る様に先輩衛生士が教えます。その後、患者さんを担当して頂き、経験者と同様の業務に参加して頂きます。
給与
給与の備考
■正職員 賞与 年2回(2ヶ月分) 昇給 年1回 交通費全額支給 明記している給与は初任給です 新卒は正職員月給23万よりスタート、既卒は正職員月給24万~30万で経験を考慮して決定します。 その後は年一回の昇給審査で昇給額が決まります。 賞与は規定以上の評価実績もあります。 ※勤務開始日はすぐでも数ヶ月先でも構いません。
勤務時間
早番:9:00~13:00 14:30~19:00(シフト制、月~金) 早番は19時に上がってもらいます。 遅番:9:30~13:00 14:30~19:30(シフト制、月~金) いずれも休憩時間は13:00~14:30 ※早番と遅番は月内でシフト制 土曜日:9:00~14:00 ※残業ほぼなし
休日
【休診日】土曜日午後、日曜・祝日 【休日】週休2.5日(水もしくは木と土曜午後、日曜) 年間休日約130日 ※奇数週の木曜、偶数週の水曜休診と土曜午後、日祝休み。 産休・育休制度あり。
長期休暇・特別休暇
GW休暇(8~10日) 夏季休暇(6日) 年末年始休暇(8日) 有給休暇あり(6ヶ月経過後より10日) 週休:2.5日 年末年始:8日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 履歴書→面接 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年7月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る