年間休日128日♪未経験・ブランクOK!研修制度充実◎ヘルスプロモーション型歯科医院で、歯科衛生士として活躍しませんか?
開業以来、たくさんの患者様にいらしていただき、リピート率も非常に高くなっております。そのため、増患、ユニットの増設を考慮して、ゆとりある診療を行うため、衛生士の募集です!
「わたしの歯医者さん」をご紹介します
- 【決められた通りに働くだけじゃ、つまらない】
- 予防や検診に力を入れ、「痛みをおさえた治療」「削る量をおさえた治療」「歯の神経を残す治療」を心がけています。
- バリアフリー設計で、車いすやベビーカーでも快適。キッズスペースも完備しており、お子さまが遊びながら過ごせる環境です。
- 滅菌を徹底したり、設備面を充実させたりするなど、幅広い年代の方に安心して通っていただける医院づくりに取り組んでいます。
明るい職場で歯科衛生士として成長できます!
- 患者さまが納得して治療にのぞめるように、カウンセリングを徹底。メンテナンスには45分の時間をとっていますので、治療にじっくりと向き合うことができます。
- 教育研修制度が充実しています!月1回、フリーランスの衛生士による研修があります。社外研修には参加費の補助もありますので、積極的にスキルアップしていきたい方にぴったりです。
- 出産休暇を取得し、職場復帰しているスタッフが活躍中です。ライフステージの変化にあわせて長く働ける環境です。
- スタッフが協力しながら、よりよいクリニックを目指しています。お仕事以外のことも話し合えるアットホームな雰囲気なので、すぐに慣れていただけますよ♪
- 独自の取り組みとして、マタニティ歯科や、授乳の仕方や離乳食の与え方のレクチャーなど子育て支援もしていたり、MRC矯正を取り入れ、お子さんが多く通院してくださっています。トレーニングをしながら楽しく矯正を行っていますので笑顔と笑い声が溢れています。
当院ではお口の健康を通して患者様ひとりひとりの総合的な健康をサポートすることを目指しています。その為には衛生士のみなさんの力が必要です。患者様の笑顔と健康を守るため、やりがいある環境でぜひ一緒に働きませんか?
★★わたしの歯医者さんで働くメリット★★
☑セミナー参加費補助・フリーランスの衛生士の研修あり☆
☑17時半最終アポ18時半~19時過ぎに退勤で無理なく働けます♪
☑休診日が祝日でも振替診療なし!
☑滅菌に力をいれております。
☑産休取得実績あり。ライフスタイルの変化に合わせ柔軟に対応可
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 16,5000円 ・資格手当 70,000円 ・皆勤手当 10,000円 ・退職金前払い金 5,000円 ※前職給与考慮 試用期間あり 試用期間中の賃金 変更あり ・基本給160,000円 ・資格手当40,000円 ・皆勤手当10,000円 試用期間中の雇用形態変更あり(有期雇用6ヶ月間) ※昇給、賞与規定に関しては画像をご参照下さい。 有期雇用期間6ヶ月後、無期契約へ同意の上,移行します。
待遇
勤務時間
9:00~12:00/13:30~18:30 時間外 月平均1.5時間 (休憩90分)
休日
完全週休2日制(水、日祝他) 年間休日128日 ※祝日の振替診療なし
長期休暇・特別休暇
年末年始(5日) 出産休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
埼玉県朝霞市朝志ケ丘4-1-1
< 自転車通勤OK > JR武蔵野線「北朝霞駅」から徒歩10分 東武鉄道東上本線「朝霞台駅」から徒歩10分 乗り換えが便利な【和光市駅】から当院最寄駅まで電車で4分、【武蔵浦和駅】からは7分、【南浦和駅】からは10分、【川越駅】からは14分、【東川口駅】からは17分です。
設立年月日
2014年4月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る