【駅チカ徒歩2分!】週休3日もOK/未経験OK!月給29万~◎福利厚生充実☆プライベートも仕事も大切にできる環境で、明るいスタッフたちと一緒に楽しく働きませんか?
◇◆大森みんなの歯科クリニックについて◇◆
当院は東京や神奈川県で8医院を展開する「医療法人社団いのうえ歯科医院」が運営。駅から徒歩2分、大型スーパー「西友」とも隣接しており、お買い物にも便利な活気あふれる立地に位置しています。
当院は特に若い患者様も多く、院内はいつも明るい雰囲気。
地域のみなさまやスタッフ全員に信頼され、愛されるクリニックを目指しています。
法人ならではの安定した基盤と充実した福利厚生のもと、安心してキャリアを築ける環境を整えています。
◇◆週休3日もOK!働きやすい環境であなたらしく働けます◇◆
「最高のパフォーマンスは、心と身体のゆとりから生まれる」私たちはそう考え、スタッフが明るく元気に自分らしく働ける環境づくりに本気で取り組んでいます。
その一つが、プライベートの時間をしっかり確保できる、働きやすい環境です。
例えば、当院は「週休3日制」の働き方も選択可能。残業もほとんどないため、仕事終わりの時間も大切にできますよ。
また、「育児支援制度」として、子育て中のスタッフが無理なく仕事を続けられるよう、時短勤務制度も整えています。
実際に産休・育休を経て復帰し、活躍している先輩もいますよ。
あなたらしいライフスタイルを実現してくださいね。
◇◆ あなたの力でチームに新しい風を吹かせてください◇◆
インプラント補助や歯周治療など豊富な経験をお持ちの方は、即戦力として大歓迎です。もちろん未経験からのチャレンジも心から応援します!
経験豊富なベテラン衛生士が丁寧に指導しますのでご安心ください。
経験者の方は、ご経験をきちんと評価した待遇でスタートいただけますのでご安心ください。
ただ、何より大切なのは、素直で明るい気持ちと、チームを大切にする協調性。
困っている仲間がいれば自然と声をかけ、患者様の不安に気づけば笑顔で寄り添う。
そんな当たり前のコミュニケーションを、主体的に実践できる方をお待ちしています。
◇◆プロとしての成長を、しっかり評価し応援◇◆
スキルアップを目指す方にはセミナー受講費用を全額、資格取得費用は半額を医院が負担します。あなたのペースに合わせて成長できる環境を整えていますよ。
そして日々の頑張りは、年1回の昇給と年2回の賞与という目に見える形で、全スタッフにしっかりと還元します。
あなたの「成長したい」という気持ちを、私たちは全力で応援します!
***
法人ならではの安定した環境で、専門職としての誇りを胸に、一緒に成長していきませんか?
患者様への丁寧な説明や、スタッフ間の円滑な連携など、日々のコミュニケーションを大切にしながら、明るくて元気に仕事に取り組める方にはぴったりの環境です◎
あなたからのご応募を心よりお待ちしております♪
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*上記給与は週休2日を想定しておりますが、経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。 *週休3日も可能です。その場合は8割での支給になります。 固定残業代なし 日曜日祝日出勤手当:1日につき4,000円支給 ※仮に毎週日曜日出勤した場合は1万6000円が給与とは別に支給されます。 残業代は1分単位で支給 交通費全額支給 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 試用期間2~3ヶ月 同条件
想定年収
- 【歯科衛生士免許/1年】
- ・入職1年目 412万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
休日
完全週休2日制(週休3日も可) 祝日休みでそれ以外はシフト制で休みは決定いたします。
長期休暇・特別休暇
夏休み 冬休み 年末年始休暇 GW 有給休暇: 法定通り ※有給は計画消化もございます。
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年3月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る