隔週で木・土お休み♪週2.5日休・年125日休・有給休暇ほぼ完全消化🎵未経験・ブランクOK!社保完備◎働きやすさはもちろん、感謝の言葉が溢れる歯科医院です
*ライフワークバランスの整った職場です
- 勤務は週休2・5日で隔週交代で木・土がお休みになります!年間では125日も休日があり、有給休暇完全消化。生き生きと働ける勤務形態です。
- 経験は問いません。技術的な指導も行いますので、未経験の方・ブランクのある方も安心です。
- 厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険完備・退職金制度あり
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給(衛生士手当含む) 189,000円 ・役職手当、調整手当、通勤手当 58,000円~ ・皆勤手当 3,000円 ※通勤手当は500円一律支給、 賞与あり 実績に応ず 年2回・計3ヶ月分 昨年70万円程度 残業手当あり(ただし、残業はありません) 試用期間なし
想定年収
- 【常勤歯科衛生士/1年】
- ・入職1年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 託児施設連携あり マイカー通勤可(大型無料駐車場あり)
勤務時間
休日
週休2・5日(日・祝、木・土隔週交代) ※木・土曜日は午前のみの診療です 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
お盆 年末年始
歓迎要件
歯科衛生士免許をお持ちの方であればどなたでも歓迎いたします。
選考プロセス
[1]ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]写真付き履歴書と職務経歴書を当院までお送りください ↓ [3]採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4]面接実施 ↓ [5]採用決定のご連絡 ↓ [6]入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1962年6月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤・着替え・清掃・午前診療の準備
制服に着替え、清掃・準備を行います。 (常勤歯科衛生士は木・土は交代勤務で休日です)
午前診療開始
①メンテナンスは基本的に1時間枠で行います。 歯垢染色液で染め出した後、チェック表に記入し、患者さんが持参された歯ブラシセットで歯磨き指導を行います。 取りきれない歯垢や着色は機械的歯面研磨でツルツルに磨き上げます。 ケースによりエアーフローも使用します。 歯石除去は超音波スケーラーとハンドスケーラーで行いますが、硬く固着しているものはEr-YAGレーザーで歯科医に粉砕除去してもらえます。 歯周組織検査が必要な方へは検査を行い入力します。 ②口腔機能検査が必要な場合は検査を行い、発達不全症や低下症の方へは指導をおこまいます。
午前診療の最終予約枠
午前診療は12時半が最終予約枠です。 この予約枠は開けておくことが多いため、午前診療が終わった部屋から清掃掃除を行い、午後診療の用意も分担して行います。 各診療後に記載できていないカルテの記載も行います。
この頃からお昼休憩に入ります。(木・土は午前診療のみで終業)
午前診療が終業したら午前のタイムカードを押して、お昼休憩に入ります。 各自持参したお弁当を食べたり、近所のコンビニに買い出しに出かけたり、近くに郵便局や銀行があるので各自が自由に過ごします。 休憩室はたくさん用意されているので、コロナ以降、一緒に過ごさず、それぞれが気に入っている場所で休憩しています。行き来に無理がなければ一旦家に帰っても良い感じです。
午後診療用意開始(月・火・水・金のみ)
午後勤務開始のタイムカードを押します。 午前診療で使用した器具の滅菌消毒が終わっているのでそれぞれ備品を戻す作業があります。午後診療の準備も行います。
午後診療開始
午後診療は15時から開始です。 午後になるとお子さん連れが多く来られます。 お子さんの場合、歯垢染色後歯磨き指導を行うとともに、口腔内撮影や顔貌撮影を行い、口腔機能確認や口腔機能訓練を行います。 小児期の育成矯正に力を入れている歯科医院です。
午後の最終予約枠は18時です。
午後最終予約枠でお受けする患者さんは少ないので、この頃には1日の診療後の後片付けや清掃殺菌業務に入っていることが多いです。
終業
1日の業務が終了です。 タイムカードを押して着替えて帰路に着きます。
船橋歯科医院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
船橋 洋一
当歯科医院では長く勤務してくださる方を募集しています。 この度は15年間勤務してくださった歯科衛生士さん、がご家庭のご都合により退職されるため、久しぶりに欠員を募集いたします。 20代から60代までのスタッフが和気あいあいそれぞれの事情を補い合いながら地域医療に長年貢献してまいりました。非常に多くの患者さんに愛されている歯科医院です。ぜひご一緒に働いてください!ご応募お待ちしています。
歯科衛生士としての経験が浅かったり、ブランクがおありでも、まわりが優しく支えていくので安心してご応募してください。 長く勤務しているベテランスタッフがとても人柄が良く優しいので、新しく勤務されることになっても皆すぐに馴染めると言ってくれています。 知識や技術は日常業務を覚えていくうちに自然と身についていきます。また、時々メーカーさんや営業の方が来てミニセミナーを行ってくれたりもしていますからわからないことや新しい変更事項にも対応しやすい職場環境が整っています。 まずは履歴書をお送りいただき面接と見学の日時をご予約ください。 場合によってはZOOMでの面接も受入可能です。 ぜひお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る