週2~OK/午前・平日のみ勤務可/復職支援◎技術に不安がある方はしっかりフォローします!
2022年月に医院をリニューアルしました!
開業7年目、順調に患者さんも増え衛生士の増員のための募集です。ブランクのある方歓迎。
経験のある方は即戦力として力を貸してください。
院長も家族との時間を大切にしている子育て世代です。安心安全な働く環境の整備に加え今後、診療時間の短縮も予定しています。
コロナ前より感染対策に力を入れています。
天井設置医療用大型空気清浄機7台あり。窓を開けての換気が不要なので冬は暖かく、夏は涼しく虫が入ってくる心配もありません。
院内で使用している水はポセイドンにて浄化されたものに加えウルトラファインバブル導入。
全ユニット口腔外バキュームあり。
タービンも患者ごとに交換、滅菌。可能な限り使い捨て可能品を利用しています。
タオルはガス乾燥機の「幹太くん」でラクラク乾燥。
密にならないようスタッフルームも20畳に改装しました。
衛生士業務について
衛生士7名在籍技術に不安のある方はしっかりフォローします。
マニュアル完備
前の医院とちょっとやり方が違うかもと感じる時は予習復習ができます。フリーランスDH研修
DH丸橋リサさんによる指導があります。診療時間を半日切って学んでいます。分からない事は丸橋さんとのグループlineで確認することもできます。
エアフロー3台あり
歯を削らないでメンテでき、歯を守るという点でも優れています。スキルに不安のある初心者やブランクのあるDHにもとてもやさしい治療器具です。
★当医院で働くメリット★
・19時前退勤(金曜日除く)・さらなる時短計画中。
・スタッフルーム/更衣室/スタッフ用トイレ/専用駐車場
アポイントタイム
30分~40分と時間に余裕をもったアポイントタイムとなっています。一部患者担当制なので急な欠勤や有給取得時にも柔軟に対応できます。
最新設備
スタッフの業務量軽減のため、最新最高の設備を取り入れ自動釣銭機の導入などDX化にも対応しています。少しでも本求人が気になったら見学にお越しくださいね。
お問合せお待ちしています。募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
交通費実費支給 上限10,000円/月 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
休日
週2日~5日(応相談)
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年7月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
ひかりデンタルクリニックの職員の声
歯科衛生士(キャプテン)
経験年数:4年
更新日:
勤務して良かったことは何ですか?
<患者さまの治療に長期的に関わることができること> 担当の患者さまを持てるので、患者さまのP治療計画を立てることができ、毎回同じ患者さまと関わることができます。そのためコミュニケーションも取りやすく、自然とコミュニケーションスキルも身につけられます。 歯周病治療、予防歯科、メインテナンス等、 <歯科衛生士本来の仕事で活躍できること> DH業務が充実しており、お子さまの矯正ではマウスピースを取扱う矯正の知識も身につけることが可能です。 また院内掲示物やイラストを描くこともあります。こういった自分の得意とすることを院内の活動で活かせることも嬉しいポイントです。 院長もとても優しく、どんな質問や話に対しても聞いたこと以上のことを教えてくださり、とても勉強になります。 <楽しく仕事ができること> 先輩DHも優しい方ばかりなので気軽に話すことができ、相談に乗ってくれます。 休憩時間もスタッフ同士、楽しい会話をしながらお弁当を食べています。
歯科衛生士として心がけていることは?
DHは技術も大切ですが、患者さまが安心して楽しく通ってくださるよう、コミュニケーションを取ることはもちろん、一つひとつの声かけ、動作も丁寧に行い、必ず笑顔で対応するようにしています。 また口腔内のサポートだけでなく、患者さま自身の歯に対する興味や知識、セルフケアのレベルをアップさせていくために、患者さまの今のお口の状況をしっかりとお伝えしながらTBIをしていき、デンタルIQを高めていけるようなお話もするようにしています。
求職者の方へのメッセージ
スタッフ同士、年齢関係なく気軽に話や相談をすることができ、良い関係で仕事をすることができます。 院長が優しいので、気軽に何でも相談、話をすることができ、技術や知識の面でも基礎的なことから指導してくださいます。 また、自分が勉強したいセミナーにも行くことが可能。DHとしてのスキルも身につけることができます。日々の仕事の中でも自分の目標を明確にして仕事をすることができ、基本的に自分の挑戦してみたいことは何でもできるので、やりがいもあります。心の成長もできる職場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る