【週2日以上・土曜勤務できる方歓迎】【サポート体制◎お仕事復帰歓迎!】【ママ衛生士7名活躍中・院内保育園開設予定】ライフスタイルに合わせて働き方を選べる当院で一緒に成長していきませんか?
和歌山市|クレア歯科クリニック
━━━━━━━━━━━━━━━━━
南海本線「紀ノ川駅」から徒歩10分の場所にある「クレア歯科クリニック」です。
現在、子育て中の歯科衛生士が7名活躍中!同じような生活環境の仲間と支え合いながら働けます。2025年中にスタッフのみが無料で利用できる事業所内保育園を開設予定と子育てサポートも万全です。
「子育てが落ち着いたら正社員として働きたい」といった働き方についてのご希望にも柔軟に対応しています。
ブランク明けの方も5名が活躍しており、専任の指導者による6ヶ月間の段階的な研修プログラムでしっかりサポート。あなたのペースに合わせて成長をお手伝いします。
人員にゆとりがあるため急な休みも取りやすく、スタッフ同士の温かい関係性と、院長の理解ある環境で、ワークライフバランスを大切にしながら専門性を活かせる職場です。
当院では「なぜ虫歯になったのか」という根本原因を見極め、患者様一人ひとりに最適な治療とメンテナンスを提供する「一口腔単位」での診療を大切にしています。
◇ メンテナンス・OHI・診療アシスト担当の歯科衛生士募集中 ◇
結婚・パートナーの転勤に伴う引っ越し等によるスタッフの退職と、スタッフの産休取得予定があるため、メンテナンス・OHI・診療アシストの担当歯科衛生士を募集しています。現在は歯科衛生士が事務・アシスト業務も兼任している状況のため、歯科衛生士本来の専門業務に集中していただける環境を整えたいと考えています。◇ 安心して働ける環境整備を重視しています ◇
院長の岡勇輝です。私は「スタッフを一番に考える」「感謝を忘れない」ことを大切にしています。以前は「もっと頑張れ」と背中を強く押すスタイルでしたが、それでは疲弊が生まれると学びました。現在は一人ひとりの性格やライフステージに合わせて、今何を頑張れるか、成長を支援する形になっているので、安心して働ける環境整備を重視しています。
歯科衛生士の皆さんには、ただ働く場所ではなく「自分の力を伸ばし、仲間と一緒にやりがいを持てる場所」として当院を活用してほしいと思います。将来的には職種ごとに高い専門性を持ち、全員がプロフェッショナルとして機能する「本物のチーム」をつくることが目標です。
ブランクがある方、子育て中の方、どなたでも安心して挑戦していただける職場を用意してお待ちしています。ぜひ一度見学にいらしてください
◇ こんな方にぴったりです ◇
◎ さらにスキルアップを目指したい方
◎ チームワークの良い職場で働きたい方
◎ 仕事もプライベートも充実させたい方
◎ 福利厚生が充実した職場で働きたい方
一つでも当てはまる方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
あなたの成長と幸せを大切にする環境が整っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ クレア歯科クリニックの魅力をお伝えします ◇
【1】福利厚生
・交通費全額支給
・昼食手当支給(上限250円/日)
・バースデー休暇制度あり
・車通勤OK
・企業型確定拠出年金に加入
【2】サポート体制
・セミナー・資格取得費用全額負担
・研修制度が充実
┗マニュアル完備◎
┗経験豊富な先輩によるマンツーマン指導あり♪
┗できるようになってから一人立ちできるので、安心して業務に取り組めます!
・月に1回、午前中の診療時間を使って
フリーランスの歯科衛生士さんによる勉強会を実施◎
経験が浅い方でも安心!
診療時間内でしっかり学べる環境を整備し、成長を全力でサポートします。
挑戦しやすい環境が整っていますので、安心してスキルアップに取り組めます!
【3】衛生士業務に専念できる環境◎
・患者担当制!
衛生士のメンテナンス枠は45分~1時間のゆとりある治療時間で、
質の高いメンテナンスが可能です。
患者様一人ひとりにじっくり向き合い、やりがいを感じながら仕事ができます。
・機器・設備充実
┗ルーペ支給で精密な治療をサポート
┗エアフローや超音波スケーラーを活用し、効率的かつ効果的なスケーリング
┗カウンセリングルームも完備、患者様とのコミュニケーションがしやすい環境!
衛生士業務に集中できる体制が整っており、
患者様との信頼関係を築きながら、充実した時間を過ごせる職場です。
【4】プライベートも大切にできる環境◎
・週2日から勤務可能
・祝日の振替診療なし
・有給取得率高め
自分の時間も大切に、仕事もプライベートも楽しめる医院です!
【5】ライフステージの変化も安心!
・育休・産休取得実績あり
・復職実績あり(3名)
・子育て中のスタッフも10名以上活躍中!歯科衛生士は7名が育児中です♪
・2025年中に院内保育園開設予定(保育料無料)
働き方は柔軟に相談可能で、急なお休みも対応します。
「困ったときはお互い様」の精神で、スタッフ全員が協力し合い、
働くママ・パパに優しい職場環境が整っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
もちろん見学だけでも大歓迎◎
当院の雰囲気や魅力を実際に感じにいらしてくださいね。
あなたの疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、安心してお越しください。
スタッフ一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
■歯科衛生士業務全般 歯科衛生士専用のチェアもあり、 衛生士それぞれに専用のインスツルメントも用意しています。 予防、メインテナンス、歯周病治療を中心に、 歯科衛生士本来の業務で活躍していただける環境となっています。 =1日の業務の流れ= 9:00~13:15:午前診療(歯周病患者の治療・診療アシスト) 13:15~14:30:休憩 14:30~18:00:午後診療(メンテナンス業務中心) 治療方針を理解していただくため、午前は診療アシストに入っていただきます。 メンテナンス時に異常に気付きやすくなり、患者様からの質問に的確に回答できるようにもなります◎ =歯周病治療について= 当院は、様々なケースの歯周病患者様がご来院されます。 患者担当制で、 TBIやSC、クリーニング、3MRなどができるため、 成長を実感しながら、歯周病治療の技術が身に付きます。 =クレアデンタルキッズ(小児予防歯科医院)= 歯医者に通うのが楽しくなるように、テーマパークのような 楽しい仕掛けがたくさんある歯科医院を目指しています。 保育士がリトミックや紙芝居を使って予防治療の大切さを指導しています。 新しい取り組みにどんどん挑戦する当院で、 ぜひ経験を活かしてご活躍ください♪ ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし ・雇用期間の定め:なし
給与
給与の備考
土曜日 時給+200円 *前職の給与も考慮します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 通勤手当全額支給 昼食手当支給(上限250円/日) 試用期間あり 6ヶ月(期間中は本採用時の月給の95%)
待遇
歓迎要件
※土曜および平日18時まで勤務できる方歓迎!
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

制服に着替え、院内の清掃をします。 診療開始後は、各チェアに分かれて衛生士業務と診療補助業務をを行います。 定期メンテナンスの患者様や歯周病治療を行う患者様がメインです。 その他にもホワイトニングやデンタルエステで来られる患者様も♡ 研修期間中は指導・サポートも充実しているのでご安心ください♪
休憩時間
休憩時間は13時15分~14時半までです。 スタッフ間の仲がいいのでみんなでワイワイと昼食をとります。 小さいお子様がいるスタッフもたくさんいるので、 お子様のお話やご家庭でのお話で大盛り上がり♪
退勤
18:00に診療が終了し、 それぞれの担当場所に分かれて清掃を行います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る