【博多区月隈】社保完備◎長期休暇あり☆マイカー通勤OK!スタッフの働きやすさを重視している歯科医院です
福岡市博多区月隈にある「楠田歯科医院」は2013年開設の歯科クリニックです。一般歯科、予防歯科、定期検診、歯周病治療、インプラント、矯正歯科を治療科目としています。
基本をしっかり行うことを理念にお口の状態をしっかり伝えることから始め、歯周治療は歯周外科までしっかり行います。そのうえでインプラント、矯正などの付加価値的な治療をおつたえしていくようにしています。
また新しい治療、機器も積極的に導入しており、CTやレーザーはもちろん、オフィスホワイトニング、3Dスキャナー、マウスピース矯正なども取り入れております。拡大鏡は衛生士用も用意しております。
スタッフ全6名で、日々患者様の治療にあたっています。若手の非常勤ドクターも多く勤務しています。
歯科衛生士さんを募集しています
当クリニックでの歯科衛生士業務全般をお任せいたします。医師の補助や、患者様に対するブラッシング指導や歯垢、歯石の除去。そのほか診療器具の消毒や準備をはじめ、受付やカルテ等の管理をお願いいたします。
社会保険完備、諸手当あり、長期休暇もあるので、安心して長くお勤めいただける環境が揃っています。
有休消化も積極的に行っており、女性の働きやすい職場環境を目指しています。
経験の浅い方にもしっかりと育成を行えるよう力を入れています。
また経験者の方はその能力を評価する制度も取っております。ご経験についてぜひ詳しくお聞かせいただき、賃金に反映させていただきます。
各種教育制度も充実しており、自分がやってみたいと思うことをぜひ伸ばしてください。
皆さまからのご応募、心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与内訳 総支給:220,000円~ (基本給+資格手当+調整手当+能力手当) 内訳 基本給:170,000円 資格手当:30,000円 調整手当:20,000円 能力手当:0~20,000円 昇給は業績により実施 通勤手当 上限あり(15,000円/月) 賞与 実績年2回 計2か月分 試用期間3か月(条件変更なし) 業績連動報酬、成果報酬、能力給など追加報酬あり 賞与には普段の頑張りをプラス評価していきます。 (平均5~20万) 在職衛生士平均年収:381万円(平均年齢35歳)
勤務時間
休日
日曜、祝日、他 年間休日数73日 土曜日はお昼までなので週末のお出かけもしやすいです☆
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
歓迎要件
新卒・未経験者歓迎 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
開院時間
楠田歯科医院の職員の声
歯科衛生士
経験年数:4年
更新日:
数ある同業種の中で楠田歯科医院を選んだ決め手はなんですか?
新卒ではついて行けないと思って辞めたのですが、違う医院に勤めたら物足りなさを感じてしまい「また楠田歯科で働きたいなぁ」という思いはありつつもこちらからは声を出せずにいました。声をかけていただけて嬉しかったですね。 やりがいのある仕事というか、忙しい環境で一生懸命働きたい、という想いがあったのでそれが決め手でした。 今は当時と違って育成もしっかりしているので、未経験・新卒でも安心かなと思います!
現在、主にどんな業務をされていますか?お仕事をする上で大事にされていることはなんですか?
歯科衛生士業務が主で、スケーリングやアシストなどをしています。 私は歯科衛生士という立場なので医療人の目線で見ていますが、でも患者様は歯については全くの素人です。きちんと患者様の立場に立って気持ちに沿うように分かりやすい説明や不安を取り除けるような声かけを心がけています。
働く仲間の自慢をお願いします!
年上の方が多いのですが、優しいお姉様方に助けていただきながら毎日楽しく働くことができています。 年齢・入社順に関わらず下の意見もしっかり聞いて受け入れてくれて、キツいときもみんながいるから頑張れます!
歯科衛生士(衛生士リーダー)
経験年数:4年
更新日:
待遇面・マインド面・働きやすさなど、こちらに入職して良かったなと思う
一番はお休みが取りやすいことです。今は終業時間も早くなったので仕事後の時間も充実していますし体調管理もしやすいですね。 また、家庭の事情でお休みが急に必要になることがあるのですが、スタッフ皆さんの理解もいただけてお休みを取れるのはありがたい環境だと思います。
現在、主にどんな業務をされていますか?お仕事をする上で大事にされていることはなんですか?
歯科衛生士業務全般、主に自費治療関係を担当しています。 インプラントや矯正などは興味がある分野でもあるので、よく入らせてもらっています。 常に落ち着いて穏やかな気持ちで仕事に臨むように心がけています。
辞めようと思ったことはありますか?
あります。 自分の体調面で仕事を続けることが不安で、このままではみんなに迷惑をかけてしまうかもと悩んだことがあります。 それでもスタッフみんなが理解してくれて、副院長からも「仕事もプライベートも充実させるとうまく回るはず、バランスが大事」という言葉をいただきました。確かに仕事をパッタリ辞めて専業主婦になったら活気が無くなりそうだなとも思い、体調も仕事も頑張ることができています。
歯科衛生士(チーフ)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
副院長から声かけていただいたことがきっかけです。 楠田歯科医院が開業したときに内覧会があり、家が近所だったので見に行き、その後患者として通院していました。 当時は子育て中で仕事をしていませんでしたが、ちょうど仕事復帰を考えていた頃に副院長から声をかけていただきました。
現在、主にどんな業務をされていますか?お仕事をする上で大事にされていることはなんですか?
歯科衛生士業務とチーム業務を担当しています。 チーフとしては、院長・副院長とスタッフとの間で架け橋のような立ち位置にいます。「チーフだから自分が上に立つ」のではなく、みんなの意見を取りまとめて言いやすい環境を作ったりスタッフのサポートをしたりしています。体調が悪いスタッフがいないかなどの確認をしながらサポートをしています。 歯科衛生士業務は全般対応しています。これからも新しいことをどんどん勉強して取り組んでいきたいですね。
あなたが患者様だとしたら、こちらはどんな医院だと思いますか?
連携がちゃんと取れている医院だと思います。受付と院長・副院長との間でしっかり情報の共有ができていますね。 患者様とも仲が良く、雑談をする時間の方が長いと思います(笑)それだけ患者様に信頼していただいているんですね。
1日の流れ
出勤
制服に着替え、診療の準備を開始します。
午前の診療開始
朝礼を行い、予約票の確認、業務の確認を行います。
お昼休み
お昼休みに入ります。 アパートを一室借り切ったスタッフルームでみんなでわいわい過ごしています。 隣のケーキ屋さんでおやつを買ってくることも☆
午後の診療開始
昼礼を行い、午後の診療に入ります。
午後の診療終了
患者さんが帰られ、片づけ、掃除などに入ります。
業務終了
終礼を行い、連絡・連絡、翌日の確認などを行います。 スタッフみんなで定時に終わることを基本としていますので、ほとんど残業はありません。
水曜・土曜 業務終了
水曜日と土曜日は昼までで終わります。 平日のお買い物に出かけたり、週末も旅行に出かけたりすることができます♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る