増築伴い1名募集☆週2~3から勤務OK♪パートでも有給取得しています☆
当院は「時間」をとても大切にしています。 それは、スタッフや患者様にとってもです。 私は、誰とどんな環境(職場)で「どのように時間を過ごすか」で、人生の充実感や幸福度が変 わると考えているからです。
当院では、20代~40代のスタッフが在籍しています。 家庭・子供を持つスタッフや様々なスタッフがいます。
例えば、子供の成長(年齢や習い事・部活)と共に、生活スタイルも変わりますよね。 旦那さんの勤務形態によって生活スタイルを変えた方が良いタイミングがあったりもします。 それ以外にも「時間の過ごし方」は人それぞれです。
職場なので全て自由に希望が通るわけではありませんが、お互い助け合って「良い環境を作るこ と」は常に心がけています。
その一つとして、「正社員・パートでも選択肢のある働き方がある」ということを提案いたします。 まずは、お気軽にお問い合わせ又は見学にお越しください。 もしかしたら、ずっと悩んでいたことが解決できる道が見えたり、決断ができるかもしれません。
《当院の現在》
・患者様一人あたりの診療時間を40分~60分。時間に追われて疎かになることもなく、ゆとりを 持って施術できます。 ・学んだことを臨床で活かすには、時間のゆとりも必要だと考えています。患者様一人あたりの診 療時間を30分ではなく40分にしている理由もその一つです。 ・歯周病治療・メインテナンス未経験・ブランク明けなど、どんな方でも大歓迎です。歯周病認 定医である院長が優しく指導します。 ・患者様の時間もスタッフの時間も有限です。「時間を守る文化」が出来てきました。時間を守っ て診療と準備・片付けをみんなが自主的に行っているため診療延長はほぼゼロです。 ・お昼休憩の1時間30分は各々
例えば、
・一時帰宅
・買い物や散歩・運動 ・オンラインセミナーを受講・読書など ・有休は終日・半日もあり(午前のみ・午後のみOK) ・できることが増えていけば、その都度給与に反映していきます。
一緒に成長して、楽しく働きましょう。
ちなみに名東区高針原にある当院は、 「名東区星ヶ丘」「天白区植田」「天白区平針」「日進市」「みよし市」などからスタッフは通 勤時間10分~30分以内で車通勤またはバス・電車通勤をしています。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
時給は、能力、経験、前職給与を考慮します 交通費別途支給 昇給年1回 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ボーナス時期に数万円のボーナスあり
待遇
勤務時間
休日
日曜、木曜、祝日 ※祝日がある週は木曜診療時々あり(診療17:20まで) 年間休日127日 週2日から勤務可 土曜勤務できる方優遇 パートでも有給消化できます。年末年始や夏季休暇などで出勤日数が減る場合、休みの日を有給消化していただくことも可。
長期休暇・特別休暇
育児休暇 産前・産後休暇 介護休暇 有給休暇(法定どおり) 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇
歓迎要件
新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学だけでも可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年11月15日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

制服に着替え、朝の準備を行います
朝礼

当日の予約において気をつけることや、前日に業務上で気がついたこと、改善点などを情報共有するほか、予約状況の確認をし皆で共有します。
午前の診療

診療中は患者さまとのコミュニケーションを大切にし、カウンセリングの時間を十分に取るように心がけています。 歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付がそれぞれの持ち場で業務に全力を注ぎ、お互いに助け合いながら、患者さまのために真摯な態度で治療に取り組みます。
12:20~14:00 昼休み

昼食は、スタッフルームで食べることができます。常備しているお菓子をつまみながら、毎日みんなで和気あいあいとお昼休みを過ごしています。 自宅が近いスタッフの中には、一度帰宅して午後の診療に合わせて戻ってくる人もいます。
午後の診療

最終の受付時間は月曜・火曜・金曜は17:20、水曜は16:20、土曜は16:40です。残業はほとんどありません。
後片付け

診療台をはじめ院内の清掃、器材の片付け、消毒・滅菌処理、エプロンやタオルなどの洗濯を行います。 17:30頃から空いているチェアを片付けたり、掃除機をかけたり、できることから始めます。その間の治療はできるだけ歯科医師が1人で行い、片付けに多くの手が回るように配慮しています。 退勤時間は18:30前に、残業はあっても15分程度です。退勤時間に間に合いそうもないときは、歯科医師も積極的に片付けを手伝います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る