【歯科衛生士が働きやすい好環境】幅広い年代の患者様を対応でき、さまざまな症例を経験できます<パートさん募集>
「とね歯科クリニック」のご紹介
「とね歯科クリニック」は、赤穂市尾崎にある明るく清潔なクリニックです。一般歯科はもちろん、小児、審美、矯正、インプラント、フルマウス治療などもおこなっています。小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方がご来院されますので、さまざまな症例を経験できます。働きやすい環境です
- 歯科用CT・CO2レーザーなどを完備しています。
- 診療室は、キュアゾーンとケアゾーンに分けており、スムーズに治療が行えます。
- ケアゾーンには位相差顕微鏡・衛生士専用チェアーを導入しています。
募集内容
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,500円〜
給与の備考
午前 時給1,500円以上 午後 時給1,700円以上 通勤手当 自宅より勤務地までの最短距離ガソリン費用 昇給 毎年4月 能力や貢献度に応じて決定 試用期間3カ月 同条件
教育体制・研修
研修・学会費用補助あり
勤務時間
8:45~19:30 1日3時間以上 始業・終業時刻は希望を考慮します 休憩なし(1日の実働が6時間以上の場合は法定通り)
長期休暇・特別休暇
■1月2日・3日 ■夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1998年10月
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、インプラント、訪問歯科、口腔外科、予防歯科、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴
治療方針・コンセプト
患者様のことを、自分の家族と同じように考え、あらゆる治療方法の中から、
患者様にとって最良だと思われる方法で治療を行っています。
スタッフ構成
院長 1名
歯科医師 5名
協力歯科技工士 6名
歯科技工全般、医院開業、増改築アドバイザー 1名
歯科衛生士・助手・受付
院長名
利根 浩樹
院長略歴
1993年03月 徳島大学歯学部 卒業
1993年04月 原歯科医院(明石)勤務
1998年10月 とね歯科クリニック 開業
2007年03月 臨床研修指導医 取得
設備/機材
駐車場/キッズスペース
待合室/診療室/特別診療室
トリートメントルーム(予防専門棟)
予防ルーム/MELAG
口腔外バキューム/オゾン水生成器
高圧蒸気滅菌器/滅菌パック
滅菌スリッパ/空気清浄機
歯科用CT/エクセラスマート
レーザー治療器/デジタルレントゲン
Dental X(デンタルテン)/タブレット
サジーテル/AED
酸素吸入器/血中酸素濃度測定器
血圧測定器/セレックAC
セレックMC XL/プログラマットCS2
C-Bright/オッセオセット
ソケットリフト用機器/バキュームフォーマー
歯面清掃器/LED照射器
電動麻酔注射器/根管拡大装置
エアースケーラー/超音波スケーラー
ダイアグノデント
滅菌・感染症対策
「次亜塩素酸水」を使ったジアイーノでお部屋の空気を常に除菌、
院内の空気を清潔に保ちます。
患者様に安心して歯科治療を受けていただくために、当院では、患者様に触れる診療器具を消毒・滅菌し、
またエプロンや紙コップなどは患者様ごとに使い捨てにしております。
また、様々な滅菌機器を導入しより清潔な環境づくりを行っています。
治療に使用する器具はもちろんのこと、ハンドピースも専用の滅菌器での滅菌消毒を行っています。
なかでも、当クリニックが導入している機器MELAGは、
効率的に短時間で滅菌できることができるヨーロッパ規格に適合した滅菌性能クラスSタイプのコンパクトな高圧蒸気滅菌器を導入しているので、
常に安全で清潔な器具を使用し治療を行うことが可能です。
開院時間
診療時間
月・火・木・金
09:00~13:00 / 15:00~19:30
水曜日 09:00~12:00
土曜日 09:00~13:00 / 14:00~17:00
休診日
水曜・日曜・祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る