【WEB面接可能◎】年間休日125日・残業月1時間程度♪プライベートも充実させられる環境が魅力です◎
1994年9月1日 医療法人真美会設立
2004年4月1日 院内改装
治療室通路拡張し、 車いすでも受診出来るようにバリアフリーにしました。
治療椅子は8台、うち1台はオペ室
設備としてはCT、レーザー等最新設備を備えています。
施設認定
1999年4月1日 日本歯科医師会産業歯科医に認定
1999年4月1日 埼玉県障害者歯科相談医に指定
2006年4月1日 歯科医師臨床研修施設に指定
2017年1月18日 埼玉医科大学国際医療センタ―4連携施設
スタッフ
歯科医師5名-常勤4名、非常勤1名
歯科衛生士-常勤5名
受付助手-常勤5名、内育児休業中1名
歯科医師を除く社員の平均年齢は28歳です。皆仲良しです。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000~240,000円 ・精勤手当 5,000円 ・職務手当 10,000円 ・資格手当 30,000円 ・固定残業代 31,125円~36,125円(16時間分/超過分は別途支給) ※その他経験年数、実績により応相談可能です。 皆勤手当 2,000~5,000円 通勤手当 上限15,000円/月 ホワイトニング手当あり 昇給 年1回 5,000~10,000円/月 賞与 年2回(7月・12月) 試用期間なし
待遇
勤務時間
午前8:45~12:15 午後2:30~7:00 休憩135分 午前の診療ですが、患者数により多い時で45分程度の残業が必要になる為、12:15~13:00の時間を固定時間外手当として支給しています。月平均の残業時間数は、午後7時以降の残業時間を指します。 ※残業は月平均1時間程度(実績)
休日
週休2日(日・祝+他1日) 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定どおり) 年末年始 5日 夏季休暇 5日 特別休暇(冠婚葬祭など法定通り) ※有給休暇の平均取得日数14日(実績)
歓迎要件
新卒歯科衛生士さんも大歓迎です。(新卒さんは今回の条件とは一部違う部分があります。どうぞご遠慮なくお問い合わせください。) 見学だけでも大丈夫です。 よろしくお願いします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1980年8月1日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
辻歯科医院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
辻 浩洋
医療法人真美会理事長です。 初めは、個人開設の辻歯科医院でしたが、平成6年9月5日に医療法人真美会を設立しました。 長い間、開設管理者として診療と診療以外の諸業務に携わってまいりました。 高齢のため、今は診療時間を減らし院長は後進にゆずり、主に診療以外の経営面の業務に携わっております。元気なうちはもちろん診療を続けるつもりです。 「患者さんの気持ちを癒す治療」を第一に考えて目指しております。
歯科医療で一番大切なことは、治療を通して患者さんを健康にすることだと思っております。治療技術はもちろん磨かないといけないし、歯科医院内の設備とか、環境も大切であると思います。しかし、やはりそこで働く人達の心のふれあいが、患者さんの気持ちを和ませる一番の要因であると思っております。患者さんの気持ちを癒すために、親切にやさしく接することは必要なことですが、その前に歯科医院内で働く歯科医師、歯科衛生士、歯科助手の人たちが、皆仲良くそして楽しく仕事ができるように、お互いに尊重しながら遠慮せず気軽に話し合える環境と雰囲気を大切に育ててきました。どうぞご都合の良い時、何時でも歯科医院の見学に来てください。 気に入って頂きましたらお話しさせてください。よろしくお願い致します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る