常勤スタッフ平均年収380万!! プライベートを充実させながら長く働けます!!
☆診療前の準備も就業時間に含まれており、サービス残業はありません!
昼休みの電話番も無いため、スタッフ皆で近くの飲食店へ昼食を食べに行くこともあります。
☆残業はほぼありません!
18時最終受付のため、診療終わりの18時半には退勤準備を始めることができます。
☆担当制ではありません!
急な体調不良でも患者さんに迷惑をかける心配がなく、安心して休むことができます。
☆大型連休が合計で19日あります!
年末年始:8日
GW:6日
お盆休み:5日
(※2025年)
☆年間休日120日! 通常連勤は2連勤+3連勤!
木曜、祝日固定休み
月1回、日曜に矯正日がありますが長い連勤にならないように次の月曜もしくは火曜が休診になります。
☆子持ちドクター、子持ちスタッフが多い
学校行事や急なお子様の病気に柔軟に対応できます!
☆メンテ枠45分、初診P処60分
重度P患者には予約枠を長く設定するなど、余裕のある時間枠を取るので焦らず治療に専念できます。
☆衛生士学校の実習施設
実習生の教育、ブランク有り衛生士の教育、新卒衛生士の教育体制が整っています。
☆スタッフ間の雰囲気が良い♪
お互いに助け合いながらストレス無く働ける職場です。
平均勤続年数は4年以上、オープン当初からのスタッフもいます。
☆楽天観戦や、カラオケ、ボーリング、食事会で息抜きしています☆
【診療の特徴】
保険診療を中心としたメンテナンスや訪問診療に力を入れています。
お子様から高齢者まで、3世代で通って頂く患者さんが多いです。
口腔外科認定医、矯正認定医がいるため、難しい親知らず抜歯や矯正治療など幅広い治療に対応しています。
残業無し #年間休日120日 #週休2日
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
新卒の方 月給=基本給195,000円+諸手当35,000円 経験者の方の基本給は経験年数を考慮して優遇致します。 ・固定残業代なし ・通勤手当:実費 月額15,000円(上限) ・昇給あり 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 27,000 円(前年度実績) ・賞与あり 年2回 賞与金額 315,000 円 ~ 575,000 円(前年度実績) ・試用期間あり 6ヶ月(同条件)
想定年収
- 【常勤歯科衛生士/5年】
- ・入職4年目 380万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
・週休2日制(木、祝日、その他) ・夏季、年末年始、その他当院が指定した日 ・年間休日:120日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年12月2日
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
1日の流れ
就業開始
スクラブに着替えて就業開始です。 ・前日にかけたオートクレーブ済の道具を戻す。 ・ミーレ内の基本セットをパッキングしオートクレーブへ。 ・その他、院内の清掃を行い診療開始に備える。
午前の診療開始
ドクター、スタッフと円滑な連携を取りながら診療を行います。
昼休憩
各自、自由に昼休みを過ごします。
午後の診療開始
ドクター、スタッフと円滑な連携を取りながら診療を行います。
患者さんの最終受付時間
最終のアポ時間です。 アポが無く空いているスタッフは同時に片付けも始めます。
就業終了
就業終了です。 お疲れさまでした。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る