歯科衛生士 パート 未経験・ブランク歓迎 短時間勤務可 毎月連休あり
頑張るあなたにしっかり応えます!
予防歯科としてリピート率高く、メンテナンス業務が主です。
明るい挨拶の飛び交うクリニックです。
穏やかな院長と明るく元気で優しいスタッフです。
また、ブランクのある方・未経験の方も大歓迎です。
安心してご応募ください。
一緒に明るく楽しく働きましょう。
扶養範囲考慮します。 週1-2日からでも、短時間勤務も、夕方からの勤務も可能です。
クリーンスタッフ常駐しています
長期休暇が多く、連休が多いのでプライベートとの両立可能です。
最長12日の長期休暇あります。
医療法人江南歯科クリニックの室内の様子
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
※土曜就労 午後勤務できる方優遇します 通勤手当 全額支給(上限なし) 昇給 1時間あたり50円~100円(実績※半年後より) 賞与 年1回 10,000円~10,000円(実績) ※試用期間なし
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後1日付与) ※有給休暇、加入保険は法定どおり 長期休暇が多く、最長12日あります プライベートと仕事両立できます
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは2~3日になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1980年8月20日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
一日のスタートです

8:30~8:50 スタッフ全員で、院内清掃、診療準備します。 週ごとにローテーションしていきます。
ミーテイング

8:50~ 9:00 ミーテイングです。 昨日の振り返り、本日の申し送りなど。 新たな処置に関する研修も兼ねています。
診療

9:00~12:00 診療
診療ほぼ終了

12:00~12:30 朝の片付け
休憩時間!
12:30~13:50 休憩時間 横になれるすぺーすもあります!
午後ミーテイング
13:50~14:00 午後のミーテイング 朝の振り返り、本日の申し送りなど。 新たな処置に関する研修も兼ねています。
午後診療開始!

14:00~18:00(19:00) 診療 診療終了後はクリーンスタッフにお任せして1日のお仕事終了! お疲れさまです
医療法人江南歯科クリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中村 真由美
採用担当の中村です。 受付、総務等を担当しています。 院長、歯科衛生士さん、歯科助手、受付が協力して診療にあたれるように 随時調整しています。皆で助け合いながら患者様の治療をさせていただいています。 スタッフ全員明るく前向きで楽しい職場ですよ。
経験者、新人ともに教育に重点を置いています。 まず院長のもと実地研修を行っていきます。 そしてその後現場でも教えながら、診療中にも研修を行っていきますので 安心してお越しください。 スタッフ同士の連携を重点に置いています。 受付、助手、衛生士、院長とバトンを渡しながら患者様の健康につながるお手伝いをしていきます。 名実ともに雰囲気がとても良い職場なので安心してご応募ください!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る