グッドデザイン賞の歯科!昇給制度・有給消化・託児所等充実の福利厚生!JR大和駅より徒歩2分
【当院について】
「グッドデザイン賞・建築文化賞」など多数受賞しております。四季折々の季節を感じられる、絶景の庭園も望める気持ちの良い歯科医院です。患者様にも庭園を見ながらリラックスして治療を受けていただくことができます。歯科衛生士が現在6名在籍し、予防歯科にも注力しています。【充実の福利厚生でお待ちしています♪】
- 隣接の病院と同じ法人が運営しており、看護師さんたち医科スタッフと同等の充実の福利厚生があります。
- 時給は1,250円よりスタートし、1年後は時給1,300円、2年後には時給1,350円となります。しっかりとした昇給制度であなたのがんばりを評価します。
- 有給消化率100%!パート衛生士さんも、法律通りに有給消化をおこなっております。
- 社会保険も完備しており、「扶養範囲内で働きたい」もしくは「社会保険を付けてパートで働きたい」などいずれも可能です。なるべく柔軟にご希望に沿うようにしたいと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 正社員登用があります。「最初はパートから始めて、子育てが落ち着いたら、将来的には正社員になりたい」など、キャリア形成を柔軟に応援します。
- スタッフ自身が、隣接の「さくらがわ地域医療センター」や当院で受診した場合の診療費は後日還元いたします。
【インプラントについても学べます】
週1日から5日程度の勤務が可能な方を対象にパート歯科衛生士さんを募集。当院ではインプラントにも注力しています。インプラント未経験の方でも一から丁寧に学ぶことができます。歯科衛生士として成長したい方にも向いている職場環境です。【痛くない治療を常に心がけています】
日本心理学会「認定心理士」の資格を持った歯科医師が患者さまのお話にじっくりと耳を傾け、丁寧で分かりやすい治療説明と痛みに万全に配慮した治療を常に心がけております。笑気吸入鎮静法も導入、歯科に恐怖心が強い方も遠方から多く受診いただいております。募集内容
募集職種
給与
給与の備考
※給与について1年後は時給1,300円、2年後は時給1,350円。 ※以降は能力・勤続年数等により評価・昇給。 ※頑張りを評価する待遇をご用意しております。 ※時給1,250円には、SRPなどの基本的な衛生士業務が含まれます。 日曜出勤手当 時給200円アップ 17時以降勤務手当 時給150円アップ 交通費別途全額支給 試用期間なし
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 正社員登用制度あり 有給消化100%(昨年度実績年間5日) 制服10着貸与クリーニングあり ロッカールーム完備 医療費免除・減免制度(職員・職員家族) 駐車場完備 扶養控除内考慮 教育研修制度 社内研修制度 ・社外研修への参加補助(費用) ・資格取得支援制度 ・院内セミナー ※外部講師を招いて各種セミナー(口腔内写真撮影、シャープニング、SRP,歯ブラシ処方、予防管理型導入等)を勤務時間中に実施。費用負担なし。 ★新型コロナ感染対策★ ・自動洗浄機ミーレジェットウォッシャー ・滅菌水システムポセイドンなど、の滅菌システムを当初より導入 ・十分なPPE(個人防護具)の確保(手袋、ガウン・フェイスガードなど) ・ユニフォーム10着支給(専用業者によるクリーニングあり) など
勤務時間
休日
週1日~5日程度で勤務日応相談 ※毎月10日までに翌月の希望を提出 お子様の学校行事等でも、スタッフ間で調整しあっております。
歓迎要件
土曜月1回、日曜月1回程度勤務できる方、大歓迎 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年11月1日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る