未経験の方も安心♪令和元年11月オープンの歯科でパート勤務をしてくださる歯科衛生士を募集中です!
新庄市にある「さいとう歯科クリニック」は、歯科・小児歯科・歯科口腔外科を診療する歯科診療所です。
令和元年11月19日にオープンしました。
現在、当院では、歯科衛生士としてパート勤務をしてくださる方を募集中です。
経験者の方を大歓迎していますが、未経験の方でもご応募いただけるよう研修がありますので、安心して仕事に取り組んでいただける環境が整っています。
新しい職場で私たちと一緒に、患者様のために頑張ってみませんか?ご応募をお待ちしています!
令和元年11月19日にオープンしました。
現在、当院では、歯科衛生士としてパート勤務をしてくださる方を募集中です。
経験者の方を大歓迎していますが、未経験の方でもご応募いただけるよう研修がありますので、安心して仕事に取り組んでいただける環境が整っています。
新しい職場で私たちと一緒に、患者様のために頑張ってみませんか?ご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,000円〜1,500円
給与の備考
通勤手当 上限月50,000円 昇給あり(年1回予定) 賞与は勤務成績、経営状況により年2回予定 試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
勤務時間
8:30~19:30の間の4時間程度 土曜日の就業時間は8:30~17:30の間の4時間程度 休憩 0分 ※残業ほぼなし ※就業時間相談可
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2019年11月19日
施設・サービス形態
一般歯科、小児歯科、口腔外科、審美歯科、予防歯科、歯周治療、入れ歯・補綴
治療方針・コンセプト
高水準の歯科医療を、新庄から。
100年続いてきた「信頼の医療」をこれからも
院長名
齋藤 太嘉志
院長略歴
聖愛幼稚園 卒園
新庄小学校 卒業
新庄中学校 卒業
山形県立新庄北高等学校 卒業
岩手医科大学歯学部 卒業
医療法人徳真会グループ 勤務
2019年 さいとう歯科クリニックを開業
設備/機材
受付・待合室
キッズルーム
授乳室
診療室
特別診療室
カウンセリングルーム
パウダールーム
おむつ交換台
X線診断装置
診療台
説明用ツール
ジェットウォッシャー
クラスB滅菌器
滅菌パック
タービン用滅菌器
キャプトプラス
口腔外バキューム
AED
パルスオキシメーター
酸素ボンベ
血圧計
滅菌・感染症対策
・ジェットウォッシャー
繰り返し使用する器具は、洗浄・超音波洗浄・滅菌というステップで衛生管理を行っています。
最初の「洗浄」で使用するのが「ジェットウォッシャー」と呼ばれる器具洗浄器です。
複雑な構造をした器具も含め、汚れを徹底的に洗浄します。
仕上げには水温を93℃まで上げて洗浄しすすぐので、消毒・除菌も行えます。
・クラスB滅菌器
「クラスB」と呼ばれる世界的に高水準の滅菌器を導入しています。
使用した治療器具に付着したウイルス・細菌をこの滅菌器で死滅させ、
患者さまごとに滅菌した器具を取り換えて、院内感染防止に努めています。
・滅菌パック・タービン用滅菌器
滅菌した器具は、使用直前までパッキングして密閉保管し、
外部から細菌やウイルスが付着することを防いでいます。
また、歯を削るタービンにおいても、専用のオイルに浸して洗浄・注油・消毒(滅菌)
を行うメンテナンス器を導入し、清潔な状態を保っています。
・キャプトプラス
治療・技工スペースで詰め物・被せ物・入れ歯などの技工物を削ったときに発生する粉塵を吸い込む機器です。
細かい粉塵でも、積もると院内が汚れてしまうため、院内を常に気持ちよく、清潔な状態を保つために使用しています。
開院時間
診療時間
月・火・水・金
09:00~13:00 / 15:00~19:00
土曜 09:00~12:00 / 13:00~17:00
休診日
木曜・日曜・祝日(祝日のある週の木曜日は診療)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る