◆木曜日・金曜日募集中!◆訪問歯科衛生士 ◆週1日~勤務OK!◆ニーズが高まる訪問診療の経験を積みませんか?
河越歯科医院では、患者様の「生活」を支える訪問診療に力を入れています。
新たに一緒に働いていただける歯科衛生士さんを募集しています!
━━━━━━━
勤務日:木曜・金曜(週1日~OK!)
訪問体制:歯科医師+歯科衛生士の2名で同行
訪問先:居宅中心
━━━━━━━
★当院の魅力★
◎ アクセス抜群|京王線「武蔵野台駅」から徒歩3分
通いやすく、無理のない働き方ができます。
◎ 20~30代の女性スタッフが多数活躍中♪
同世代が多いので、相談しやすくなじみやすい雰囲気。
スタッフ同士でお休みに出かけることもある、和やかな職場です。
◎ 定着率の高さが自慢
長く勤めるスタッフも多く、働きやすさが根付いています。
▼こんな方におすすめ!▼
・訪問診療に挑戦してみたいけど、未経験で不安な方
・まずはサポート業務から慣れていきたい方
・プライベートと両立しながら地域医療に関わりたい方
まずは週1日からOK!
「訪問にチャレンジしてみたい」という気持ちがあれば大丈夫です◎
早めに一緒に働ける方を探していますので、少しでもご興味があればぜひお気軽にご応募ください。
あなたの一歩を私たちがサポートします!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
試用期間:6カ月(給与変動なし)
待遇
労災保険
教育体制・研修
勤務時間
木・金|9:30~13:00、14:30~19:00(休憩90分) *勤務日数・時間のご相談OK! *勤務時間は診療内容により短くなる場合があります。
休日
日曜・祝日は休診日 週1日から勤務OK(木曜日必須)
長期休暇・特別休暇
夏期休暇:7日前後 年末年始休暇:7日前後 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1994年6月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
河越歯科医院の職員の声
歯科衛生士(リーダー)
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
高校卒業後、歯科助手として働く中で衛生士の役割に興味を持ち、資格を取得しました。 その頃からできるだけ長く勤めたいという想いがあったため、人間関係を重視して職場を探していました。 当院を見学したときにスタッフの方々がフレンドリーに話しかけてくれ、「こんなに雰囲気の良いところはない」と感じ、その場で入職を決めました。
今までで苦労したことはなんですか
新人のころに患者様とのコミュニケーションで苦労しました。 最初の頃は何を話していいか分からず、定型文を言っているだけになってしまっていました。 そんな伝え方では患者様が歯磨きを頑張ってくれるはずもなく、なかなか結果が出ずに落ち込むこともありました。 それでも目標となる先輩が近くにいたので近くで話す様子を伺ったり、外部講師の先生に相談したり、本を読むなどして自分なりに努力を重ねていきました。 その結果こちらから伝えるだけではなく、患者様が抱える問題などを引き出すことができるようになりました。 今では後輩もできたので、先輩としても様々なことを発信していきたいです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
今は衛生士チームのリーダーとして医院の診療システムの改善に取り組んでいます。 実際に自分が患者様と接する中で感じたことや他の衛生士の意見を取りまとめて、先生たちや助手さんとより良い診療を提供できるように、どうしたら患者様の口腔状態を長く保つことができるか継続して来てもらえるかを考えています。 これまでは自分のスキルを高めることを第一に考えていましたが、様々な人と協力しながら取り組むことは難しくもありますが、とてもやりがいがあります。 様々な人と意見を交わすことで、自分自身の視野も広がり取り組んで良かったと感じています。
歯科衛生士
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私が重視していたのは、人間関係が良いことでした。 実際に医院見学をした際に歳の近い先輩が気さくに声をかけてくださり、親しみやすく温かな雰囲気だったことが大きな決め手になりました。 また、幅広い分野の診療を学べることも決め手になりました。
教育体制の特徴は
院内の先輩に加え、セミナー講師も務めるフリーランスの歯科衛生士から、マンツーマンで指導してもらえることです。 技術面のアドバイスを受けられるほか、症例の具体的な相談にも乗っていただけて、とても勉強になっています。
今後の目標は
「この人が担当で良かった」と患者様に思ってもらうことです。 目標としているのは、どの患者様にもいつも丁寧に接している先輩の姿です。 こうした患者様への気遣いも当院で学んだことの一つです。 これからも仕事を楽しみながら、できることを一つずつ増やしていきたいと思っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る