募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務 ・定期健診(大人60分、子供30分のアポイント) ・歯周病治療(SCやSRPなど) など
- 応募要件
- 歯科衛生士免許をお持ちの方 管理者経験:不要 ※ブランクがある方でも大歓迎です
- 住所
- 千葉県船橋市上山町2-380-3 JR武蔵野線 船橋法典駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ審美歯科訪問歯科口腔外科ホワイトニング社会保険完備年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 手が空いたときには診療補助をお願いすることもありますが、基本的にはスケーリングやSRP、TBI、予防メンテナンスなどの衛生士業務が中心です。 アポイントは患者様1人あたり45分~1時間と長いので、担当制にて患者様とコミュニケーションを取りながらゆっくり丁寧に診れます。
- 応募要件
- ・歯科衛生士免許をお持ちの方 新卒やブランクがあって技術に不安がある方など、経験年数や年齢も一切不問で大歓迎です。
- 住所
- 千葉県船橋市本町7-8-11 ピアコート101 < 自転車通勤OK > JR総武線各駅停車(三鷹~千葉)「船橋駅」から徒歩3分 東葉高速鉄道東葉高速線「東海神駅」から徒歩3分 京成電鉄本線「京成船橋駅」から徒歩7分 乗り換えが便利な【西船橋駅】から当院最寄駅まで電車で3分、【北習志野駅】からは6分、【京成津田沼駅】からは7分、【新鎌ヶ谷駅】からは12分です。
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科口腔外科未経験可ホワイトニング駅近(5分以内)
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 270,637円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 基本的にはスケーリングやSRP、TBI、予防メンテナンスなどの衛生士業務に専念できます。
- 応募要件
- ・歯科衛生士免許証必須 ・スキルアップを希望する方。 ・将来、マネジメントも経験してみたい方。
- 住所
- 千葉県船橋市本町1-31-25 スミレビル3F 船橋駅、京成船橋駅から徒歩1分です。 当院最寄り駅まで、【市川駅】から11分、【幕張駅】からは10分、【千葉駅】からは21分です。
- 特徴
- スピード返信職場の環境審美歯科矯正歯科口腔外科未経験可ホワイトニング駅近(5分以内)
【船橋駅3分】DH7名在籍|教育カリキュラム充実|平日18:00退勤|毎年新卒入社あり◎勤務しながらスキルアップできる♪
【船橋】平均年齢26歳|DH7名在籍
マニュアル完備で教育フォロー体制◎
チームワーク良好で風通しの良い職場
*…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…*
新卒が4年連続で入職しており、教育体制が整っています。実習が十分にできなかった方も安心して衛生士デビューできるようサポートします!
衛生士の皆さんが快適に働けるよう、新しい設備・環境を整えています。質の高いケアを提供するための設備投資を惜しまず、スタッフの成長と働きやすさを大切にしています。
また、院内の衛生管理にも徹底しています。
<設備>
・ユニット7台(マイクロ実装5台)
・拡大鏡の支給
・エアフロー(プロフィラキシスマスター)4台完備
・カルテペーパーレス導入
・自動練和機、真空練和機の導入
<衛生管理>
・全ユニットに口腔外バキューム設置
・クラスB滅菌器
・医療機関向け空気浄化装置
・院内の水は全て「量子水νG−1L」を使用
・歯科感染管理認定施設
歯科衛生士業務は、保険のルールに忠実に従い口腔内写真5枚法・歯周検査を行っています。担当制をとり、初期治療からメインテナンスまでじっくり携わることができます。
メインテナンスタイムは45~60分とゆとりあるアポイントです。患者層は20~60代の女性が多く、P治療やメインテナンスに積極的です。
新人DHは1日4名程度の患者様を担当していただきます(試用期間後に担当制で診療開始)。
入社後2週間は座学の研修、1年間は先輩DHがマンツーマンサポートをします。研修プログラムに沿って少しずつできる業務を増やしていきます。
《研修プログラム》
1~3カ月:物の場所、治療の流れ、基本技術習得
4~6カ月:デンタル撮影、SRP基礎学習
7~12カ月:初診問診・担当、治療計画立案、患者管理など
★研修期間は業務日誌で1日の振り返りができ、交換日誌のように先輩が疑問点にアドバイスをくれます。
◇教育制度
┗写真付きマニュアル
┗研修カリキュラム、評価制度
┗お姉さん制度(先輩DHがマンツーマン指導)
┗フリーランスDHによるプライベートセミナー
┗接遇セミナー
院内セミナーも充実しており、アポイントを切って勤務時間中に行います。衛生士もルーペやマイクロを使用し、精密治療を学べます。
《スキルアップ》
◇セミナー費用全額補助(ペリオ関係、SRP、インビザ、マイクロなど)
◇日本歯周病学会認定医の副院長から、正しい歯周病の知識や治療を学べる
◇衛生士のマイクロ使用可能
◇資格取得支援(日本歯周病学会認定衛生士、日本顕微鏡歯科学会認定衛生士)
《ミーティング》
当院では、歯科医師と衛生士の情報共有を重視し、新人でも意見を言いやすい環境を整えています。毎週の治療カンファレンスやセミナー報告会で最新の情報と知識を共有。定期的なスタッフ面談で疑問や不安を解消しています。
顧問社労士がおり、労働条件を整えています。
☑ 社保完備(協会けんぽ加入)
☑ 平日18時、土曜17時退勤
☑ 有給100%消化
☑ 賞与年2回(新卒は1年勤務後から支給)
☑ 健康診断/各種予防接種補助
☑ 産休・育休取得実績2名
☑ 退職金制度あり(勤務3年以上)
✨年間休日128日+有給休暇✨
完全週休二日制(木、日、祝日休み)、祝日の振替診療もありません。夏期・年末年始は各8日間ありプライベートも大切にできます。
✨あると嬉しい福利厚生✨
☑ 住宅補助(月15000円/医院規定あり)
☑ 患者デビュー時にマイスケーラー、1人1台iPad支給!
☑ スタッフルーム、更衣室(隣のマンションの1室)
☑ ミネラルウォーター、お菓子の支給
☑ 誕生日早上がり制度
☑ 自費治療、物販のスタッフ割引
☑ 奨学金代理返還支援制度
… ◇在籍スタッフの声◇ …
今年入社した2名の声を載せております♪▼入職した理由
見学に行った際、先輩方が優しく、ここで働きたいと思いました。また、ルーペやマイクロを使用できる点で自分が成長できると思いました。
▼仕事の覚え方
メモをたくさんとり、メモをとったことをまとめたりして覚えました。また、わからないことはわからないままに
せず聞くようにしました。
▼入職前の不安とその解消
多くのことを覚える不安がありましたが、先輩方が優しくお姉さん制度で一つ一つ教えてくださったことで聞きやすい環境がありました。
▼入職して良かったエピソード
スタッフの仲が良いなと感じました。 また、お姉さん制度で話しやすい環境があり、教えてもらっていないことを1人でやらないので、できる状態でひとり立ちさせてもらえました。
▼入職した理由
スタッフのみなさんの対応がとても良く、またフリーランスの歯科衛生士のセミナーが院内で行われ、スキルアップができる環境が整っていると感じたからです。
▼仕事の覚え方
お姉さん制度でマンツーマンで業務内容を教えてくださるため、わからないことはすぐに質問したら、毎回メモを取りながら覚えました。
▼入職前の不安とその解消
仕事内容を覚えられるか、歯科衛生士業務ができるか不安でしたが、お姉さん制度があることや、歯科衛生士業務は練習を重ねる度にできるようになったことで、不安が軽減しました。
▼入職して良かったエピソード
スタッフのみなさんがとても優しく、丁寧に業務内容を教えてくださることで、曖昧なことがなく仕事ができていることです。
こんな方におススメ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
・正確な手技、知識を習得したい
・担当制でやりがいを持って働きたい
・人間関係の良い医院に勤めたい
・プライベートの時間も大切にしたい
少しでも興味をお持ちいただけましたら、見学・応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※経験、能力により優遇します ■新卒:26万円 基本給:235,000円 皆勤手当:10,000円 歯科衛生士手当:15,000円 ■既卒:27万円~ 交通費手当(~3万円) 残業代1分単位支給 歩合手当(ホワイトニングなどの自由診療を行った場合は歩合が付きます) 昇給あり 賞与あり 試用期間は最大3カ月(条件の変動なし) 変更の範囲:事業所の定める業務 就業場所の変更:なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【平日8時間勤務、土曜7時間30分勤務】 月曜日 8:30-13:00 14:30-18:00 (休憩90分) 火曜日 8:30-13:00 14:30-18:00 (休憩90分) 水曜日 8:30-13:00 14:30-18:00 (休憩90分) 金曜日 8:30-13:00 14:30-18:00 (休憩90分) 土曜日 8:30-13:00 14:00-17:00 (休憩60分) (週39.5時間) 木曜、日曜、祝日完全休み 8時間を超える勤務については1分単位で残業代が出ます。 ※時間外 月平均3時間(実績)
休日
完全週休2日制(日、木曜)、祝日 ┗祝日の振り替え診療なし
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(初年度):10日 ┗計画的付与はありませんので全て自分で使え、自由に取得できます。翌年以降は労働基準法通り ・夏季休暇、年末年始休暇:各約1週間 ・慶弔休暇 ・有休休暇は半日単位で取得可能(労働基準法に準じる)
歓迎要件
新卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る