【週1回~OK◎】土/日給与アップ♪WワークもOK♪更にパートからの正社員登用等、働き方はご相談ください!!
2026年2月、移転開業予定です!
さらに、6月には新しい場所に規模拡大し、オープン予定◎
院内はリニューアルで広く、きれいな施設に生まれ変わります。
このタイミングで一緒に新しいスタートを切りましょう!
<採用担当より>
「土日だけ働きたい」「週の勤務回数をおさえたい」といった方もOK◎
・駅チカ
・扶養控除内OK
・経験が浅い方もOK
・ブランクありの方もOK
・社保(協会けんぽ、厚生年金)も完備しています(法定通り)
<当院の3つのポイント>
【1】チームワークを重視◎
入社後、先輩スタッフ1~2名がサポートを行います◎【2】じっくり仕事へ向き合える!
いろんな方と接することになりますが、患者様の配当については院長らが配慮して進めていきますので安心してください!【3】勤務シフトは相談ください♪
「こんな働き方はどうだろう?」気になる部分はご面談時にもご相談ください。週1日~5日まで幅広く調整も可、
見学→ご面談とテンポよくスケジュール調整を進めることができます!
お問合せお待ちしております♪
募集内容
募集職種
仕事内容
<基本的には完全分業>のため、 歯科衛生士業務を中心におこなっています。 スタッフ数が充実しており、歯科医師には助手らがペアでついていますので、衛生士業務に専念できます。 もちろん急遽の対応やお休みの調整等で補助に入ってもらうこともあります。 <具体的には> ・SC、SRP、TBI、予防メンテナンス ・アシスタント業務 ほか ・1日あたりの患者数(平均)50名程 ・予約はメンテナンスが1枠45分、歯周処置では30分~1時間取れます。チェアタイムをゆっくり確保しています。 <入職時> しばらく先輩DHのアシストについてもらいますが、 どんどん業務を実践、フィードバックを繰り返すことで、 業務が身についていきます! 患者様についても、院長らが配慮しながら配当していきますので安心してお仕事を進めることができますよ♪ 極端にいうと、入職時に「●●ができます!」ということがなくてもOKです。今までのお仕事への向き合い方等、面談時に教えてくださいね。
給与
給与の備考
<ここがポイント!> ・土/日勤務:時給プラス100円! ・例えば、臨床経験3年目以降は1800円スタート! ・それ以外にも技術面を考慮して決定します◎ <その他> *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *面接を通して、貴方の頑張ってきたことや工夫してきたいこと、これからのことをぜひ聞かせてください。 ┗そういった面接でのご印象や能力・経験年数に応じて、決定しております。 *昇給制度あり 試用期間:3ヶ月(条件同じ)
待遇
教育体制・研修
1,新人研修あり まずは先輩DHの業務のアシストにつきながら業務を覚えていきます。 2,1日の流れ ・9:35~|出勤、朝の準備 ・9:50~|朝礼、申し送り ・10:00~|診療スタート※午前中は比較的年齢層の高めの方が多いです。 ・休憩時間~|休憩はシフト制なので、”皆で一緒に”ではないので、各々の時間を過ごします。商業施設内にございますので、休憩室でゆっくり過ごす他に買い物をしたり自宅に一旦帰ることもOK ・休憩後~|午後の診療※お昼~夕方はお子様連れの患者様が多く、夜の時間にかけてはお仕事終わりの方のご利用が増えます。 就業時間間際には片付けを進めていきます。 ・19:00|退勤
勤務時間
休日
休診日:木曜日、祝日
長期休暇・特別休暇
GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇は法定通り(消化率100%)
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年10月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る