月残業10h以内/30分~60分アポ/DHA在籍/有給休暇100%取得・教育も安心の“ひとりにしない”医院です。
また、当院では「衛生士がやらない業務」を明確に定義しています。技工・清掃・カルテ出し・滅菌・オペ準備などはすべて歯科衛生士には専属アシスタント(DHA)が担当し、衛生士業務に集中できる環境です。
【医院紹介】
地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩15分、市バス「桃が池」下車すぐの立地にある法人クリニックです。一般・小児・矯正・口腔外科に加え、栄養支援や口育など多角的なアプローチで地域の予防医療に力を入れています。患者層は10歳以下が20%、30~40代が各18%と若年層が多く、家族連れの来院も多いのが特徴です。1日100~150名が来院し、特に予防処置のニーズが高い医院です。2025年11月にはユニットを15台に増設し、うち10台がメンテナンス専用となり、歯科衛生士が中心となって活躍できる環境をさらに整備しています。
「笑顔と健康に貢献する」という理念のもと、患者さんだけでなく、ここで働くスタッフたちが心から笑っていられる職場をつくることを大切にしています。誰かが無理をしたり、不安を抱えたまま働くことがないよう、チーム全体で支え合う文化が根づいています。
【募集背景】
2025年11月のユニット増設に伴い、メンテナンス専用ユニット10台で活躍いただける歯科衛生士を募集しています。【院長メッセージ】
はじめまして。院長の田中一郎です。私は、人前に立つことが得意なタイプではありません。どちらかといえば、人付き合いよりも、自分のペースで物事を考える方が性に合っています。でもそんな自分が、スタッフに支えられて、こうして医院を運営できているのは「この職場は自分ひとりでは成り立たない」と気づかせてくれた人たちがいたからです。
「笑顔と健康に貢献する」という理念を掲げて医院を始めたのも、患者さんだけでなく、ここで働くスタッフたちが心から笑っていられる職場をつくりたかったから。
誰かが無理をしたり、不安を抱えたまま働くことがないように。
そして、誇りを持って「この仕事が好き」と言える人がひとりでも増えるように。
医療人として、社会人として、そしてひとりの人間として。
あなたの「これから」が、ここで前向きに歩き出せることを、心から願っています。
【働きやすい理由】
・残業月10時間以下
月残業は5~10時間、18時には退勤できる日がほとんどです・有給休暇取得率100%
計画付与なしで、しっかり休暇を取れる環境です・専属アシスタントがサポート
歯科衛生士には専属アシスタント(DHA)がつき、診療準備・片付け・機器トラブル対応などを担当するため、処置に集中できます・子育て世代になっても働きやすい職場
子育て世代のスタッフ12名が無理なく勤務を続けています・充実した院内設備
「オフィスでやさい」「水素水サーバー」「お菓子ストック」なども設置され、健康にも気配りできる環境です【職場環境について】
現在はスタッフ約30名体制。歯科衛生士(常勤)の平均年齢は26.4歳、パートは42歳。20代~40代まで幅広い年齢層が活躍しています。定期健康診断や各種保険、育児・介護休暇制度はもちろんのこと、子育て支援手当(保育料・学童代補助)や復職一時金など、独自の制度も整備。復職者も複数在籍しています。
【こんな方は歓迎します】
・国家資格を取得したばかりの新卒の方・素直で明るく、学ぶ意欲がある方
・ミスを素直に受け止め、前向きに成長できる方
・人との関わりが好きで、笑顔を大切にしたい方
・チームで支え合いながら働きたい方
【こんな方におすすめです】
・教育体制がしっかりした医院で学びたい・新しいことにもチャレンジしてみたい
・先輩の指導を受けながら丁寧に成長したい
・プライベートも大切にしたい
・矯正・栄養・口育など幅広い分野に関心がある
募集内容
募集職種
仕事内容
主な業務は、予防処置(スケーリング・SRP・PMTC)、歯周治療、ホワイトニング、口腔衛生指導などです。希望や適性に応じて、インビザライン補助やSNS運用、物販管理なども担当することがあります。 アポイントは30分枠が基本で、無理のないスケジュールを心がけています。完全な担当制ではありませんが、「半担当制」の形で、継続的に患者さんと関われるスタイルです。 ★1日の流れ★ 8:50 出勤・朝礼・準備 9:30~12:30 午前診療(5~6名) 12:30~14:00 休憩(院内 or 外出自由) 14:00~17:00 午後診療(5~6名) 17:00~18:00 終礼・片付け・退勤
給与
給与の備考
【基本給】 210,000円~ ※本人の経験、能力、職務内容等により決定 【手当】 資格手当(30,000円) 皆勤手当(5,000円) 残業見合(30,000円)※ ※16時間29分の超過残業代が含まれております。 上記時間を超えた場合には別途、残業手当を支給します。 昇給:年1回(実績5千円~3万円) 賞与:年3回(夏/冬/決算賞与 ※評価制度に基づく) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
社会保険完備(歯科医師国保・厚生年金) 交通費全額支給(定期代 or ガソリン代) 資格取得支援制度(外部講習会参加費用負担、院内勉強会開催など) 制服・クロックス無償貸与(上下3セット) 退職金制度あり(勤続5年以上) 提携保育施設あり/子育て支援手当あり 定期健康診断・インフルエンザ予防接種あり 社食サービス、Cafe風スタッフルーム(冷蔵庫・個人ロッカーつき)、無料ドリンク(バリスタ&ドルチェ)、スタッフ用お菓子 iPad・スマホ貸与(業務用) 歯科治療・ホワイトニング無料(一部原価負担) 忘年会・歓送迎会など懇親会費用は全額医院負担 マイカー通勤可能、無料駐車場完備 業務災害補償制度 疾病見舞金制度 各種健康相談窓口あり(24時間電話健康相談、メンタルヘルス相談、生活習慣病の重症化予防サポート、治療と専門医の情報提供、セカンドオピニオン相談、健康診断後の二次検診相談)
教育体制・研修
【新人教育について】 1.初期研修 入職後約1~2ヶ月でアシスタント業務や受付・滅菌など全体業務をローテーションで経験 2.段階的な実務へ移行 配属チームに入り、教育担当の先輩から実技指導を受けながら本格的な業務へ移行 教育係との日報・フィードバックは日常的に行われ、「いきなり1人で診療に出される」ことはありません。試験と先輩の承認が揃ってからデビューとなるため、自信を持ってスタートできます。 ★よくある質問★ Q. 新卒でも応募できますか? はい。新卒採用を前提に教育体制を整えています。 Q. セミナー参加や資格取得は可能ですか? はい。費用は医院が全額負担します。
勤務時間
8:50~18:00(休憩12:30~13:45) ※実働時間7時間55分
休日
日曜日、木曜日※祝祭日 ※祝日のある週の木曜日は診療日になります。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 有給休暇は、完全消化できるように取得を推進しています。 産休、育休制度(取得後、復帰したスタッフもいます)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2013年3月9日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る