週1日~短時間勤務OK!◎駅チカ徒歩4分で通勤らくらく♪
<岡田歯科医院|5つのポイント>
【1】駅チカ徒歩4分で通勤らくらく♪
阪急宝塚線の「庄内」駅からすぐ!自転車で通勤する従業員さんもいますし、大阪市内や北摂、尼崎市、伊丹市などからの従業員さんもいます。
(自転車、原付通勤OK)
小さなお子様から学生さん、働き盛りの方、年配の方まで幅広い世代の方に身近に来院していただいている地域に密着した「街の歯医者さん」です。
【2】チェアタイム45分!半担当制
予防・メンテンナンスに力を入れており、チェアタイムは45分しっかり確保!じっくり落ち着いて、患者さんを診ていけます。
患者さんから指名があれば、そのまま担当いただく半担当制。
そのため、担当以外の患者さんも診ることがあるので、いろんな患者さんと出会える機会があります。
【3】週1日~勤務OK!
勤務は週1日~OK!週に数日でも、もちろんOK!
時間・曜日はご相談に応じます。
当院所定のシフトで午前のみ、午後のみ、といった短時間勤務も可能です。
まずはお気軽にあなたの希望をお聞かせください。
【4】未経験やブランクのある方も安心◎
スキルアップ制度も整えておりますので、経験に不安のある方でも安心してご応募ください。経験豊富なドクターが個別にお聞きします。
【5】熱意ある人へは熱意をもって評価したい!
じっくりご自身のスキルやキャリアを当院で積み上げつつ、地道にがんばる方へは、将来的な正社員登用はもちろん、昇給や手当等で随時反映、評価します。・・・岡田歯科医院は、創業60年以上の実績を誇り、地域に密着した医療を提供しています。
院内は明るくキレイ、患者さんに寄り添った治療をモットーとしており、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層の方々の歯の健康維持のお手伝いをしています。
お仕事に意欲的に取り組める方であれば、未経験の方やブランクのある方もお気軽にご応募ください。
女性メインで、お互いに協力し合いながら業務に取り組んでおり、打ち解けやすい環境です◎
ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給は原則年1回(勤続6ヶ月以上、貢献度、勤務業績による) 試用期間:3ヶ月(同条件)
待遇
●労働時間数により社会保険等加入(法定どおり)、 ●通勤交通費支給(当院規定により原則上限月2万円)、 ●セミナー、研修等参加機会あり(費用は当院負担)、 ●制服、院内ユニフォーム貸与、 ●産休&育休取得実績あり(勤続1年以上対象)、
勤務時間
休日
休診日:日曜日、祝日 ※週1日~5日勤務で応相談により決定します。 あらかじめのご希望をふまえ、ある週は3日勤務になる、次の週は5日勤務になる、その次の週は2日勤務で、とシフトに入ることもできます。 それぞれの出勤の日の勤務時間帯も、「勤務時間」の欄で例示しているようにシフトに入っていけます。 実際の勤務日、勤務時間帯は当院所定のシフトによります。
長期休暇・特別休暇
●夏季休暇(お盆休み) 例年約5日 ●年末年始休暇 12月29日から約6日 ●有給休暇 法定どおり
歓迎要件
ブランクがあってもいいです、仕事もゆっくり覚えていただいていいです、経験や年数よりは、患者さんにやわらかく接していただき、職場にも気配り、目配りで配慮できるお人柄重視でもあります。 たまに、シフトの都合でいろんな時間帯で当院から出勤リクエストをお願いした時に、融通をきかせて出勤できる方でしたら、よりありがたいです。 お持ちの資格を当院で活かしてみませんか?
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただいても問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *まずはオンライン面談でお話をお聞きいただくことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る