★2023年7月リニューアルオープン★ 週1日~勤務可 ♪ ホワイトニングとメインテナンスから始める地域貢献をしてみませんか?
☆2023年7月リニューアルオープン☆
約23年間頑張ってくれた当診療所ですが、この度老朽化対応やユニット増台のため大規模改修工事を行いました。診療所リニューアルに伴い、さらなる衛生士さんの力を必要としています!新しい環境でスタッフが輝ける医院を一緒に作りませんか?◆ 当院の特色 ◆
(1) しっかりとしたメインテナンス治療(2) ホワイトニング治療強化中
(3) 様々な診療補助
(4) 未経験・ブランクでもOK!
(5) 週1日~勤務可! 診療時間短縮予定!
(6) 福利厚生充実!働きやすい職場を目指しています!
(1)しっかりとしたメインテナンス治療
中区日本大通りにある当院は、地域のかかりつけ診療所を目指しています!スケーリングはもちろんのこと、積極的にSRP治療も推奨しています。
歯科治療の終了した患者さんには原則1~3ヵ月間隔でのリコール(P重症化予防処置、SPT)を推奨しています。
メインテナンス処置のチェアタイムは45分から1時間で、1度の来院で歯周検査、TBI、全顎スケーリング、ポリッシングまでを提供しています。
場所がら意外とも感じるかもしれませんが、少数歯欠損~全顎残存まで幅広い患者さんが来院されるため、高難度の歯周管理が必要な症例も経験できます。
(2)ホワイトニング治療強化中
当院では昨年度よりホワイトニング治療に注力しています。デュアルホワイトニングを基本として、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング単体も取り扱っています。
ホワイトニング治療は歯科衛生士の知識・技術の習熟が必要不可欠です。
まだまだはじめたばかりですが、衛生士さんが活躍できる治療としてやりがいを一緒に感じて頂ければと考えています!
(3)様々な診療補助
当院では複数の歯科医師が在籍しておりますので、診療補助の幅は多岐に渡ります。小児のシーラント処置、フッ素塗布、口腔外科関連手術アシスト、インプラント手術アシスト、インプラント補綴処置、印象採得、TeC作製等々様々な処置の補助を経験できますので、スキルアップを体感できます!
(4)未経験・ブランクでもOK!
色々と書いてありますが、未経験でもブランクがあっても大丈夫です!先輩衛生士はもちろん、歯科医師も教えることが好きな先生が多いので、何でも聞いてください!
(5)週1日~勤務可! 診療時間短縮予定!
現状のライフスタイルに合わせた勤務を尊重します!週1勤務からでもご相談ください!診療所リニューアルに合わせて最終アポイントも18時に変更しました。
(6)福利厚生充実!働きやすい職場を目指しています!
社会保険完備、昇給制度、賞与あり(夏、冬、決算の3回)、セミナー参加費補助など多数!ぜひ当院で、楽しくやりがいを持ってお仕事しましょう!ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給(上限 30,000円/月) ※ 通勤経路は法人が指定 昇給あり 実績1時間あたり10円~150円 賞与あり 実績年2回・5,000円~80,000円 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
勤務時間
9:00~18:00 休憩なし、6時間以上は60分 週1日以上から応募可 労働日数について相談可
長期休暇・特別休暇
年末年始、夏季休暇 有給休暇(6ヶ月経過後、1日以上付与) ※労働条件により年次有給休暇日数は異なる 育児休暇(産休・育休)取得実績あり
歓迎要件
月・火・水・木・金・土出勤可能な方(週1日からOK) 歯科衛生士の長期経験者優遇 訪問経験等あれば尚良 ホワイトニング治療経験 自費PMTCの経験等あれば尚良
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1999年6月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る