週1日午前のみOK!ブランクが長い方も年齢不問で大歓迎!
院長の本庄 健一と申します。
パートさんとお話しするとこのようなお悩みを
抱えている方が多いのですが、いかがですか?
希望通りの時間で働ける所が少ない…
子供がいるから遅くまで働けない…
子供の行事や体調不良で迷惑をかけるから受け入れてもらえる所はあるのかな…
ブランクが長いから最新の知識や技術に付いていけるか不安…
自分の年齢でも雇ってもらえるのかな…
もし1つでも当てはまるお悩みがあるようでしたら、当院はピッタリの職場かもしれません!
なぜ、そんなことが言えるのか?
当院の特徴をまとめたのでこちらをご覧ください。
特徴1)「週1日午前だけ」でもOK
「週1日午前だけ」や「夕方まで」など、生活に合わせた柔軟な働き方ができます。
また、お子さんの学校行事で休むときは
あらかじめご相談いただければ対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
特徴2)残業がない
パートさんは基本的に残業がないのでお子さんのお迎えにも間に合いますよ!
特徴3)ブランクが長い方も安心の教育体制
子育てなどでブランクが長く最新の知識や機材が分からなくて不安な方でも、
教育体制が整っているのでご安心ください。
特徴4)少人数で人間関係が良好
当院の平均勤続年数は約5年。少人数だからこそ
お互いに助け合って仕事ができるので、
長期勤務のスタッフが多いです。
新人さんも溶け込みやすい雰囲気なので
働きやすいです!
特徴5)アポイントは30分~45分
ブランクが長い方は不安だと思いますが、患者様1人あたり30分~45分も取れるので、
十分にコミュニケーションを取りながら
ゆっくり丁寧に処置できます。
特徴6)学べる環境が揃っている
当院にはCTやマイクロスコープなどの設備が充実しています。
特徴7)扶養内での勤務OK
もちろん扶養内で働けます。特徴8)正社員登用あり
正社員登用もしているので、パートとして働いてみて「良いな」と思えば
当院で正社員として働くのもOKです!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※ラストまで働ける方は1,800円~2,000円です。 < その他 > 交通費全額支給 試用期間2ヵ月(期間中は時給1,600円)
教育体制・研修
優しい先輩スタッフが一つ一つ丁寧にお教えしますので、経験が浅い方やブランクが長くて不安がある方もご安心ください。 もし分からないことがあれば何回でも質問しても大丈夫ですので、ご自身のペースで焦らずに仕事を覚えられます。
勤務時間
週1日午前のみでもOKなので、下記の中から働いてみたい時間・曜日・日数をお気軽にご相談ください。 ▼募集している曜日・時間帯 【月】8:30~19:30(休憩:13:00~15:00) 【火】8:30~19:30(休憩:13:00~15:00) 【水】8:30~19:30(休憩:13:00~15:00) 【木】休診日 【金】8:30~19:30(休憩:13:00~15:00) 【土】8:30~17:30(休憩:13:00~15:00) 【日】休診日 【祝】休診日 なお、「週1日、午前だけ働きたい」という方はもちろんのこと、「夕食の準備があるから16時までしか働けない」や「土曜日は午前だけでも働きたい」という方も大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。 < 帰る時間について > 基本的にはパートさんは残業がないので、ご希望の退勤時間ピッタリに帰れることがほとんどです。
休日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学実施(見学だけなら履歴書は不要。同日に見学+面接もOK) ↓ [4] 後日、面接を希望するかご連絡ください ↓ [5] 面接日の日程調整 ↓ [6] 面接実施 ↓ [7] 採用決定のご連絡 ↓ [8] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る