研修やセミナーの参加費を医院が一部負担!向上心のある方、大歓迎!!
当院のスタッフは、患者さまに対して下記の3つのお約束を掲げています。
1.常に皆さまの立場で考え、行動します
2.治療技術を研鑽し、習得・向上します
3.スタッフ全員が、チームとして皆さまをサポートします
スタッフ一人ひとりが同じ意識を持ち取り組む事で、安心のサービスがご提供できると私たちは考えます。
スタッフは院長含め全員女性ですので、悩みも相談しやすく仕事に集中できます。スキルアップしたい方には、研修やセミナーの参加費を医院が一部負担。あなたの夢を支援します。経験の浅い方やブランクのある方でも、先輩スタッフがフォローいたしますのでご安心ください。
色んな年齢層の方が利用されていますので、人と接するのが好きという方は、是非一度お問い合わせください。スタッフ同士協力し合いながら、よりよい職場にしていきましょう。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月(時給変動なし) 前職考慮しますので給与明細お持ちください! ※週に20時間以上勤務の場合には雇用保険に加入します。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
夏季休暇4日、冬期休暇5日
歓迎要件
ブランクのある方には指導します♪ 週に2日より勤務可能です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2008年11月4日
施設・サービス形態
平均患者数
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤
制服に着替えて院内の清掃を行います。 石膏外し、技工物の受け取りを行います。
診療室の準備
キャビネット内の歯科材料の補充、滅菌済器具の片付けや用意 当日の担当患者さんのカルテやレントゲンの確認、治療内容の確認を行います。
診療開始
〇予防処置全般(軽度:スケーリングおよびTBI 中程度SRP、TBIの繰り返し 歯周ポケットの改善が図れない場合にはフラップ手術、EMDなどに移行します) 〇予後良好な方はメンテナンスへ移行 メンテナンスとしてのPMTC 〇高齢者や小児や学生のSC、TBI、口腔衛生指導 〇その他歯周形成外科手術のアシスタント、インプラントや小手術の オペアシスタント 〇予防処置中のカリエスや症状の発見をドクターに依頼する(fistelや不良補綴物や咬合性外傷などの診断について、混合歯列期の生え変わりや口腔粘膜疾患の疑いのある場合の発見などについて)
午前診療終了
滅菌をかけて休憩に入ります。
午後の診療開始
診療後の実地内容や衛生士用カルテの確認、次回内容の確認
常勤の場合 診療終了
明日の患者さんの確認をして終了となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る