週1日から勤務OK◎インフォームド・コンセントを重視した歯科医院です
当院では、患者さまにお口の健康をいつまでも維持していくための治療や予防に取り組んでいます。インプラントや審美歯科を含む一般歯科診療に加えて、阪大医学部附属病院の有病者の歯科治療や、周術期歯科診療、医科歯科連携を取って担当。また、近隣の介護老人施設の口腔衛生指導や、摂食嚥下指導の訪問歯科診療も行ってます。
阪大病院前駅から徒歩3分と、電車はもちろん、マイカー通勤もOKですのでストレスなく通えます。一般歯科の仕事に加え、将来的に有用な能力を身に付けることができ、衛生士の中でも差別化をはかることができますよ。未経験の方も、もちろん大歓迎!先輩スタッフが丁寧に指導いたします。
患者さんとの対話を大切に、安心して治療を受けられるようなわかりやすい説明をすることをモットーとしています。予防・訪問歯科、インプラント、摂食嚥下療法に興味のある方、向上心があり常に目標をもって仕事に取り組める方を求めています。臨床経験豊富で口腔外科専門医の先生のもと一緒に働きませんか?まずは事前見学からでもOK!皆様のご応募お待ちしています。
阪大病院前駅から徒歩3分と、電車はもちろん、マイカー通勤もOKですのでストレスなく通えます。一般歯科の仕事に加え、将来的に有用な能力を身に付けることができ、衛生士の中でも差別化をはかることができますよ。未経験の方も、もちろん大歓迎!先輩スタッフが丁寧に指導いたします。
患者さんとの対話を大切に、安心して治療を受けられるようなわかりやすい説明をすることをモットーとしています。予防・訪問歯科、インプラント、摂食嚥下療法に興味のある方、向上心があり常に目標をもって仕事に取り組める方を求めています。臨床経験豊富で口腔外科専門医の先生のもと一緒に働きませんか?まずは事前見学からでもOK!皆様のご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
特別養護老人ホーム入所者への口腔衛生指導 ※雇用期間の定めなし
給与
【パート・バイト】 時給1,300円〜
給与の備考
交通費別途支給 試用期間なし
待遇
加入保険は勤務日数に準じる マイカー通勤可能
勤務時間
月曜・火曜・金曜 13:00~17:00 休憩なし ※上記曜日のうち週1日でもOK
休日
シフト制
応募要件
歯科衛生士免許をお持ちの方 ※未経験の方は、見習い期間を設け、丁寧に指導いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
患者さまとの対話を大切に
安心して治療を受けられる医院を目指し続けます
院長名
森山 知是
院長略歴
【経歴】
1977年 静岡県立浜松北高等学校 卒業
1983年 大阪大学歯学部卒業
1987年 大阪大学大学院歯学研究科 修了
1987年~ 大阪大学歯学部附属病院 勤務(第2口腔外科)
1989年~ 新千里病院口腔外科 勤務
1991年~ 大阪大学歯学部附属病院 勤務(第2口腔外科)
1994年~ 新千里病院口腔外科 勤務
1998年~ 大阪大学歯学部 文部科学教官(第2口腔外科)
2002年~ 森山歯科医院 開院
2002年~2004年 大阪大学歯学部 非常勤講師
2017年~2021年 (一社)茨木市歯科医師会 会長
【学位・資格】
1983年 歯科医師免許取得
1987年 大阪大学歯学博士
1990年 日本口腔外科学会 認定医
1998年 日本口腔外科学会 指導医
設備/機材
キッズスペース
ドレッシングスペース
診療室・個室診療室
手術室
高圧蒸気滅菌器
レントゲン・CT
口臭測定器
オートクレープ
ホルマリンガス滅菌機(ホルホープデンタル)
歯科器具用クリーナー
滅菌・感染症対策
当院では、院内感染予防の観点より、使用する器具は、すべてオートクレーブや薬液、ホルマリンガス(ホルホープ)で滅菌を行っております。
また、歯牙を削るタービンも患者さまごとに、ステリマスター(ステイティム:短時間での滅菌可能なオートクレーブ)で、滅菌したものを使用しております。
開院時間
診療時間
月・木 09:00~13:00 / 15:00~19:00
火・金 09:00~13:00 / 14:00~17:00
水・土 09:00~13:00
休診日
日曜・祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る