週2日から(午前のみ・夕方5時まで等、お気軽にご相談いただけます)有給・ボーナス有。
院長の浅井 宏行と申します。
当院の特徴は
● 感染対策がしっかりしていて清潔
● スタッフ同士が協力し合える職場(急な休みや体調不良でも大丈夫)
です。
それ以外にも
いくつか特徴をまとめたのでご覧ください。
☆当院で働く“10”のメリット☆
特徴1:担当制&アポイント30~45分
担当制なので、患者さんと長い付き合いができます。
またアポイントは30~45分が基本ですが、
内容によっては1時間などに伸ばしてもOKです。(伸ばしたいときは悩まずご相談ください)
PMTCやスケーリング、SRP、メインテナンスを
コミュニケーションを取りながらじっくり丁寧に仕事ができます。
特徴2:少人数の歯科医院
少人数の歯科医院であるため、新しく就職される方には、
雰囲気に溶け込みやすい環境作りを、心掛けています。
初めての職場で、即戦力として期待が大きいのでは?と悩まれる方は多いと思いますが、無理なくゆっくりと仕事に慣れていけるように、サポートすることができます。
特徴3:急な体調不良やお休みでもサポートできます
ご自身や、お子様の体調不良などにより急な休みがあってもスタッフ同士で協力し、
患者さんの予約変更や、スタッフの出勤調整を行いカバーしております。
(スタッフ同士で助け合いながら働ける職場です)
特徴4:有給、賞与、昇給あり
パートタイムであっても、法定通りの有給休暇が100%取得できます。(院長が「その日はダメ」ということはほぼありません)
また賞与や昇給もしっかり完備しています。
特徴5:人間関係が良好
派閥も無ければおツボネもいないので
人間関係が良い中で勤務していただけます。
(スタッフみなが気を配り、常によい雰囲気作りを心がけてくれています)
特徴6:最新設備が充実
CTやEMSエアフローによるパウダーメンテナンスなど、
最新設備が充実しています。
(医院の改善点が見つかれば、常に改善することを心がけています)
特徴7:安心の研修体制
勤務し始めは、院長から医院のシステムを新人勉強会でしっかり説明、
迷いなく覚えられる指導体制なのでブランクがあって不安がある方でも、安心して勤務いただけます。
(勤務し始めは迷うことが多いと思います。診療時間外に医院のシステムをお伝えする時間を取っています)
特徴8:地域トップクラスで清潔な環境
ジェットウォッシャーやクラスB滅菌器を使用し、汚染区域を色分けしてわかりやすくしています。
3weyの先や指導用の歯ブラシ、歯間ブラシ、ポイントブラシもすべて使い捨てです。
(安心安全、自信をもって気持ちよく働けることをお約束します)
特徴9:院長が患者さんの困りごとに寄り添い治療しています
患者さんの困りごと、医院に来られた目的を徹底的に追及して、患者さんのための治療を行います。無理に自費を進めたり、患者さんの望んでいない無理強いするような歯周病治療はありません。
(患者さんトラブルもほぼ皆無、グーグル口コミも良好です)
特徴10:ICカードで出退勤管理
1分単位の勤務時間管理なので、サービス残業はありません。
(昨年ICカード管理に改善しました)
週2から(午前のみ、午後のみもOK、夕方5時までなど時間も相談していただけます)車・バイク・自転車通勤も可能です。週25時間以上勤務できるかたは、中小企業退職金共済制度に加入しており、しっかりとした退職金制度もございます。有給休暇も労働保険法に準じて取得いただけます。
< 追 伸 >
この求人を掲載している限りは
まだ採用を継続しています。
興味がある方は今すぐ応募して
まずは見学にお越しください。
募集内容
募集職種
仕事内容
手が空いたときには受付業務をお願いすることもありますが、基本的には歯科衛生士業務をメインに勤務していただけます。 歯周病治療、印象採得、仮封など(仮歯の作製はありません。) EMS社製のエアフローを用いたバイオフィルムの除去(パウダーメインテナンス)やビヨンド光照射システムを用いたオフィスホワイトニングなども行っております。 患者さんは担当制になっています。 アポイントメントは患者様1人あたり30~45分が基本で、内容によっては1時間など延ばしても良いので、担当制にてゆっくりと患者さんと向き合えます。 (基本検査+SC・メインテナンスや、歯の汚れが多い方は45分とるようにしています) (子供や、基本検査をしない日で安定しているメインテナンス、残存歯が少ないかたは30分で行っています)
給与
給与の備考
試用期間3か月(条件変更なし) 週25時間勤務以上で中小企業退職金共済に加入。 経験により相談させていただきます。 残業代支給(ICカードにて1分単位で管理) 賞与あり(年2回:6月・12月、入職1年以降) 昇給あり(毎年4月、入職1年以降、前年度実績10円~50円)
教育体制・研修
入社後は当院の治療の流れを見ていただいてから、院長や経験豊富な先輩スタッフがイチから丁寧にお教えします。そのため新卒の方やブランクがあって最新の知識や技術に不安がある方でもご安心ください。 分からないことがあっても何度でも聞いて良いですし、あなたのペースに合わせて教えますので、焦らず覚えていけます。 勤務し始めには、木曜日の午前診終了後(13時)から新人研修会を30分~1時間程度で複数回行い、院内のシステムをゆっくり指導いたします。
勤務時間
火水金 8:30~13:00/14:30~19:00 木土 9:00~13:00 (通し勤務の場合は休憩90分) 上記時間帯でお選びいただけます。(特に土曜日勤務していただけるかた募集) 午前のみ午後のみや時短勤務も可能です。お気軽にご相談ください。 非接触式IDカードでタイムカードを電子管理しています。残業代1分単位で支給。
休日
【休日】 日祝 年間休日120日 【休暇】 年末年始:4日(お正月休み12/31~1/3) 特別休暇等:3日(お盆休み8/14~16日) (年末年始やお盆休みは、計画有給の付与によりもう少し長い休みとなることが多いです) 有給休暇(法定通り)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学実施(見学だけなら履歴書は不要。同日に見学+面接もOK) ↓ [4] 後日、面接を希望するかご連絡ください ↓ [5] 面接日の日程調整 ↓ [6] 面接実施 ↓ [7] 採用決定のご連絡 ↓ [8] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2013年4月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
診療前の準備
院内の清掃や、診療台・器材の準備を行います。 併せて、来院予定の患者さまのカルテもチェックしておきます。
午前の診療
患者さまとのコミュニケーションを大切に考えている当院では、カウンセリングに十分な時間を確保しています。 患者さまのため、スタッフ皆で助け合いながら真剣に診療に取り組んでいます。
昼休み
スタッフルームで仲良く昼食を食べています。中には一度帰宅し、午後の診療に合わせて戻ってくるスタッフも。 お昼休み中の電話対応はありませんから、ゆっくり休息できます。
午後の診察開始
午後は、お仕事帰りの患者さまが多く来院されます。 最終の受付時間は18:30です。
後片付け
院内や診療台を清掃するほか、器材の片づけ、消毒・滅菌などを進めます。 1日の残業時間は10分程度で、19:10には退勤可能。 片づけは朝に行っていますから、素早く退勤できる点がメリットです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る