辻堂駅近 訪問担当歯科衛生士募集 未経験の方も是非ご応募下さい。
藤沢市を中心としたグループホーム、有料老人ホームや病院、ご自宅に訪問させていただいております。高齢化が進む昨今の歯科医療では、従来の治療だけではなく、口腔ケアへの注目が高くなっています。私たちは患者さんが、ご自身の歯で美味しく食事をとり、人とのおしゃべりや歌を歌うことで生きている実感を持ち、自分らしく暮らしていくお手伝いをさせていただきたいと考えております。
「歯」の枠に囚われない口腔保健のあり方、機能に特化して、成長発達、障害や疾病、もしくは加齢による変化に対応する、そんな形を作って行きたいと思っています。
患者さんのことを第一に考え、親身になってケアを行うことができる歯科衛生士を募集しております。口腔ケア、摂食機能訓練、嚥下訓練について学びたい方、技術を高めたい方、是非ご応募下さい。
見学は随時可能となっておりますので、まずはお気軽にご連絡下さい。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
交通費全額支給 扶養控除内考慮可 試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし) 時給は各種手当を含めています。 賞与は売上が目標額に到達した場合、支給。
教育体制・研修
選定された外部研修は勤務内、法人負担で研修に参加していただきます。 4ヶ月に1回程度 院内研修があります。
勤務時間
9:30~18:30の間で実働8時間(休憩60分) 働きたい日数の相談に応じます。 時短を希望される方、退勤時間は応相談(労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り) ※残業ほぼなし
歓迎要件
未経験者歓迎します。 当院に努めている今の職員のほとんどは訪問が未経験でした。学び合いながら、訪問の経験を積んでいます。お互い教え合う風土がしっかりと根付いています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1997年3月11日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
つばめデンタルクリニックの職員の声
歯科衛生士(主任)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
訪問歯科に力を入れている医院だったことが決め手です。他院でも訪問の経験はあったのですが、当院では特に摂食嚥下についてより深く学べています。社内研修が充実していて口腔ケアだけでなく、他職種の方にも講師としてお越しいただき、摂食嚥下や認知症、精神疾患など、幅広い分野について継続的に学べています。
一緒に働きたい方を教えてください
当院では、チームワークを大切にしています。そのため、何でも相談し合えるような方が来てくれるとうれしいです。スタッフは思いやりがあり、優しい人が多い点に魅力を感じています。私が仕事のことで悩んでいたときには、先生をはじめ職員皆が一緒に悩んでくれたんです。それは、とてもうれしかったです。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
プライベートとのバランスは取れているなと感じています。10年前に始めた趣味のマラソンにも精を出せており、お休みをもらって夢だったホノルルマラソンに参加することもできました。家庭を優先したいときには、お休みを取りやすい環境だと思います。
つばめデンタルクリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
藤田 奈巳
2012年の開院時より事務長を務めております。訪問歯科のご依頼を下さった方のご期待に沿った対応ができるよう懸命に動いている歯科医師の先生方、歯科衛生士、歯科助手、事務員のスタッフを私は支えていきたいと思います。この つばめデンタルクリニックに就職して下さったスタッフはまさに「財産」です。私は、スタッフの皆が現場で力を発揮でき、働きやすい職場を共に作っていきたいと思います。
訪問に興味があってもなかなか踏み出せずにいた方も多いと思います。当院のスタッフも入職する際は未経験でしたが、当院で学び経験を積んでいった方がほとんどです。未経験であってもまわりが支えていきますので、ご安心下さい。ご利用者のことを第一に考えることができる方、チームワークを大切にできる方を求めています。 面接は院長と私で行います。面接がお互いを知る良い時間になればいいなあと思います。見学も随時対応しております。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る