17時最終アポ・18時退勤♪週休2日/3日制!残業は1分単位支給で安心◎家庭と両立しながらキャリアアップできる職場です
Welcome Dental Clinicは「ようこそ!」「Well(良く)噛む」という想いを込めた医院です。
患者さんの幸せと地域の健康を支えることを使命に、20~30代を中心に明るく風通しの良いチームで診療しています。
「お局がいない」「人間関係で悩まない」ことを大切にし、スタッフ同士がお互いに支え合う職場です。
💡働きやすさのポイント
•17:00最終アポ・18時退勤 → 家庭との両立も安心
•週休2日 or 週休3日 を選べる → あなたのライフスタイルに合わせられます
•年間休日120日以上 → 夏季・年末年始休暇も長め
•残業代は1分単位支給 → サービス残業なし
•産休・育休取得実績あり → 復職も安心、提携保育園あり
💡教育・サポート体制
•外部講師による DH研修(月2回)
•動画マニュアル で復習もできる
•担当制で患者さんとじっくり向き合える
•認定資格取得・セミナー費用をサポート
経験が浅くても、著名な衛生士や院長の個別指導で確実にスキルアップできます。
💡 スタッフの声
「3人目の出産後も復職できました。子どもの体調不良や学校行事のときも柔軟に対応してもらえて、本当に助かっています」
「未経験から衛生士資格取得まで、学費や生活までサポートしてもらえたのは感謝しかありません」
💡こんな方におすすめ
•子育てと仕事を無理なく両立したい方
•歯科衛生士として 確実なスキルアップ を目指したい方
•人間関係に悩まず 長く安心して働きたい方
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※経験によって変動あり <給与内訳>経験2年程度 ■週休2日 基本給:200,000円~ 資格手当:50,000円 皆勤手当:10,000円 ◇賞与あり(業績・能力に応じて支給) ◇昇給あり(能力に応じて) ※1日8時間を超える朝準備の時間、お昼定時に上がれなかった時間、診療後の片付けの時間は1分単位で残業代が支給されます。よって、週休2日の場合の総支給額は30万円前後となります。
待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・有給希望通り取得可 ・車・バイク・自転車通勤可 ・健康診断あり ・インフルエンザ予防接種補助あり ・産休育休制度(取得実績有り) ・企業主導型保育施設と提携(ドルフィン・メイトこども園、つくし保育園) ・制服付与 ・時短正社員も可(要相談) ・出産・育児・復職サポート実績あり
教育体制・研修
勤務時間
休日
木・日・祝日と他1日シフト休 ※休みの日は応相談 ※祝日振替診療あり <週休2日制の場合> 木・日・祝日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、夏季休暇、GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ [2] 採用担当より見学日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 見学 ↓ [4] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ↓ [5] 面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
医療法人心和会 岡山おとな こども歯科 矯正歯科 Welcome Dental Clinicの職員の声
歯科衛生士
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
20~30代のスタッフが活躍しています。お局様やイジワルな先輩もいないので、ストレスなく勤務していただけます! 違う職種で働いていましたが、新たな仕事に挑戦しようと思っていたところ、院長先生にお声がけいただき未経験でも働ける環境と知ったため入職しました。 入職後、いただいたマニュアルを見て器材の名前等覚えました。また先輩スタッフから直接朝の練習時間に付き合ってもらい、器材の用途や業務の流れ等教えて頂きメモをとりながら実践し仕事を覚えました。動画マニュアルもあることで家でも復習ができるため、できなかったことを動画で見返すなどして覚えました。 歯科衛生士になって実際に仕事をするなかで患者様からご意見をいただくこともたくさんありました。技術だけでなく患者様との関わり方等、日々の業務の中で自分自身の課題がたくさんあると感じました。そんな仕事での不安や悩みに関して、院長先生や周りのスタッフの皆さんからアドバイスをもらったり、院長先生や先輩衛生士方に一緒に練習をしてくださったりたくさんサポートしてもらいました。
職場の魅力について教えてください
歯科衛生士のセミナーとして外部の衛生士の先生を月に2回ほど呼んでいただき、技術や患者様を見る視点など現在もレクチャーして頂ける環境を作っていただいています。 院長先生やスタッフのみなさんの協力、セミナーと教えて頂ける・学べる環境があることで安心して働けています。 初めは歯科助手として入職しましたが、一緒に働いている先生・歯科衛生士のスタッフの仕事を間近で見て歯科衛生士の仕事に興味をもちました。 歯科衛生士の資格をとるには専門学校に3年通う必要があり、学費や日々の生活の事を考えると学校に行くには難しいと思いました。 院長先生へ相談したところ一緒に問題解決しようと言ってくださり、衛生士学校に一緒に訪問してくださいました。その上学費の一部と生活費を負担してもらうなど卒業までサポートして頂き、無事に学校にも通うことができ歯科衛生士の資格も取得する事ができました。 このような経験は今までの人生にはなく感謝の気持ちでいっぱいです。 院長先生は勉強熱心でユーモア溢れる先生です。いつもスタッフの事を考え的確なアドバイスもして下さいます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る