⭐️2026年1月移転リニューアル⭐️完全個室⭐️人間関係の良さが自慢◎
⭐️阿佐ヶ谷駅徒歩4分に完全個室の新医院が誕生⭐️
成人は個室・小児は半個室で、落ち着いて診療に集中できます。
設備も体制も新しく、オープニング期の採用なので人間関係もフラット✨
新しい医院を一緒に作っていける環境です。
#【1】日月固定休×年休120日以上
日曜・月曜の完全週休2日制。祝日振替なし、残業は月2時間以下。
1分単位で残業代支給と働き方も誠実です。
お昼は外出も自由で、仕事と生活のバランスを大切にできる医院です。
#【2】担当制で“予防に集中”
成人45分・小児30分の担当制。1日8~9名を丁寧に担当できます。
予防専用ユニットも完備し、衛生士業務は9割。
衛生士としてのやりがいを感じながら、穏やかに働けます。
#【3】教員DHによる安心サポート
衛生士学校の教員経験を持つDHも教育を担当。
1ヶ月で全体を把握し、3ヶ月目には患者さんを担当できるように。
質問しやすい雰囲気で、経験浅めの方も安心です。
#【4】チームのあたたかさが魅力
院長は穏やかで話しかけやすく、スタッフ同士も笑顔が多い職場。
相談やフォローが自然にできる関係性が続いています。
移転後もこの空気感を大切に、のびのび働けるチームづくりをしています。
【5】月給28万円~
新卒でも月給28万円スタート。セミナー・学会費も医院が負担し、学びたい気持ちを応援してくれます。昇給・賞与・退職金制度も整い、長く安心して働けます。
🌸「丁寧に診療したい」「穏やかな職場で長く働きたい」そんな方を心から歓迎します。
新しい医院を一緒につくる仲間として、あなたのご応募をお待ちしています。ご見学やご質問も受け付けております✨
募集内容
募集職種
仕事内容
⭐️メインテナンス業務に関して 成人45分・小児30分の担当制で、1日8~9名をじっくり診療。 予防専用ユニットで、患者さん一人ひとりと丁寧に向き合える時間が確保されています。焦らず、自分のペースで成長できます。 ⭐️アシストワークに関して 衛生士業務が9割を占め、アシストは必要時のみ。 先生とのチーム連携はスムーズで、無理な掛け持ちもありません。 担当の患者さんをしっかりサポートしながら働けます。 ⭐️検査・TBIなどに関して 精密検査(EPP6点)や年1回の口腔内写真5枚法を実施。 全顎SCやTBIも担当し、スキルを高められます。 唾液検査やホワイトニングなど幅広い分野に関われるのも魅力です。 ⭐️クリニックの全体的な診療スタイルについて MTM(メディカルトリートメントモデル)を導入し、予防・定期管理を重視。 完全個室で落ち着いた診療ができ、チーム全体で患者さんを長くサポートするスタイルです。
給与
給与の備考
◎昇給:年1回 ◎賞与:年2回 ※経験、能力などを考慮して決定します。 ※残業代は1分単位で支給となります。 ※試用期間:あり(3か月) ※試用期間中の給与変動:なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
・完全週休二日制 (⭐️日月固定休みとなります) ・祝日振替診療なし ・有給:半年後に10日付与(計画消化5日)、消化率100%
長期休暇・特別休暇
・夏季(5日程度)・冬季(7日程度)に休暇があります。 ・年間休日120日以上!!
歓迎要件
<こんなキーワードでお探しの方は是非> 阿佐ヶ谷,阿佐ヶ谷駅,中央線,総武線,杉並区,阿佐ヶ谷山口歯科,完全個室,予防歯科,担当制,メンテナンス45分,残業ほぼなし,有給消化率100%,日月休み,週休2日,社保完備,教育体制充実,予防専用ユニット,セミナー支援あり,学会費支給,退職金あり,リニューアルオープン,新医院,個室診療,患者担当制,人間関係良好,駅チカ,ブランクOK,経験浅め歓迎,阿佐ヶ谷新規オープン,中央線沿線勤務,杉並区歯科クリニック,予防重視クリニック
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2日~10日ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1988年2月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る














