未経験者大歓迎!!開業4年目!業務拡大に向けてスタッフを大募集!
開業4年目の歯科医院!
- ハリヨ歯科は2017年4月に開院しました。オープニング当初は常勤歯科衛生士2名、歯科助手1名スタートしましたが、現在は歯科衛生士常勤4名、パート1名、常勤歯科助手兼保育士1名、常勤管理栄養士1名、パート管理栄養士1名、クリーンスタッフ1名、アルバイト1名の診療所です。
- 2年目時に入社したスタッフより、研修カリキュラムを導入し、紙媒体および映像でのマニュアルを使用し1からでもなるべく早く仕事が覚えられるように対応しています。
- 2019年の11月に増築を行い、治療という概念から、美と健康を追求できる場所としてホワイトニングやメインテナンス部門を拡大し地域に貢献できるように取り組んでいきます。
- 現在は、診察台6台(予防ケア棟あり)あり、1日約60名と来院されていますが、そのうち大人、小児含めて30人前後がメインテナンスでご来院しているため、歯科衛生士が毎日活躍している職場です!
予防に力を入れています
予防といってもむし歯や歯周病の予防だけでなく口腔育成の観点から顎の発達を考え歯並びの予防にも取り組んでいます。近年、歯と全身疾患との関わりがクローズアップされており、歯科衛生士の役割や社会的意義も大きく変化してきています。歯科衛生士としてどう働いていくかを真剣に考えている方は、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、是非ハリヨ歯科に見学に来てください!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
交通費支給 昇給 年1回 賞与 年2回(業績による) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
平日 8:30~13:00、14:30~19:00 土曜 8:30~13:00、14:30~18:00 休憩法定通り(1日6時間以上で45分、8時間以上で60分)
休日
休診日:木、日、祝日(祝日のある週は木曜日診療)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2017年4月11日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

9時10分に制服に着替えて朝礼。 診療前の準備は専門のクリーンスタッフが担当 診療開始前に、 患者さまについて気をつけることなどの情報共有 予約状況の確認 医院理念の確認 を行います。
診療開始

午前の診療スタートです。 カウンセリングには十分な時間を取り、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。 歯科医師・歯科衛生士・歯科助手(受付)がそれぞれの持ち場を全うしつつ、スタッフみんなで助け合いながら診療を実施。患者さまのために、真剣に治療に取り組んでいます。 歯科衛生士は、歯周病治療、定期メンテナンス、小児メンテナンスなどを担当 歯科衛生士は個人専用の拡大鏡をしようし施術をしています。
昼休憩

院内のスタッフルームで、みんなで仲良く昼食を食べています。 昼にはクリーンスタッフが毎日来るので、午前診療後の床の掃除などを行うことは基本的にありません。 昼休憩 平日(月、水) 13:00〜14:30 (火、金) 13:00〜14:00 土曜日 13:00〜13:45
午後勤務開始

午後の診療スタートです。 最終受付時間は、平日は18:30、土曜日は16:15です。
診療終了

診療終了後に院内清掃、片付け 平日 診療終了時間 18時 土曜日 診療終了時間 16時45分
勤務終了 帰宅
18時10分 終礼 18時20分 勤務終了 帰宅
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る