【歯科衛生士枠50分】なのに30万円から★18時30分終了★新しくキレイな内装
HAL歯科、
院長の 小倉 春佳と申します。
2021年11月に開業したばかりの
新しいきれいなクリニックで
一緒に働きませんか?
当院の特徴を簡単に言うと
◆早く帰れるのに月給300,000円~
◆アポイント枠は50分でゆったり診療
◆充実の長期休暇
です。
その他、詳しくは以下にまとめましたので、ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■当院で働く9のメリット■
1.DH枠は50分~60分
2.祝日の振替診療無し
3.きれいな内装が自慢です
4.有給消化率100%
5.年3回の長期休暇
6.社会保険完備(協会けんぽ)
7.DH担当制
8.セミナー参加費補助あり
9.車・バイク通勤OK
:::::① DH枠は50分:::::
DH枠は内容により
50~60分。
無理ない時間で
診療できます。
:::::② 祝日の振替診療無し:::::
当院では振替診療は
原則設けておりません。
:::::③ きれいな内装が自慢です:::::
まだオープンから3年で
内装はたいへんきれいです。
ぜひご見学の際にご覧ください。
:::::④ 有給消化率100%:::::
小規模な医院の場合
休みがとりづらいのでは?という
心配をされることも
あるかと思います。
事前に申告して頂ければ
お休みは問題なく
取れますのでご安心ください。
:::::⑤ 年3回の長期休暇:::::
週休2日に加え
GW7日間
夏季休暇5日間
年末年始休暇9日間
※昨年度実績
など長期休暇も充実しています。
:::::⑥ 協会けんぽ加入:::::
当院の健康保険は
歯科医師国保ではなく
協会けんぽへの加入です。
歯科医師国保と協会けんぽでは
「出産手当金」と
「傷病手当金」に
大きな差があります。
協会けんぽは、保険料の一部を
歯科医院側が負担する
必要があるので
導入されている医院は
まだまだ少ないようです。
:::::⑦DH担当制:::::
当院ではメディカルトリートメントモデル(MTM)を実践しており、
すべての患者さんは
担当衛生士制で
初診から歯周基本治療、SPT、
メインテナンスまで行っています。
歯周病治療、予防歯科に
一生懸命取り組みたい方、MTM経験者は大歓迎です。
:::::⑧セミナー参加費補助あり:::::
当院では、外部セミナー参加は費用の一部補助など、
スタッフさんのスキルアップを
積極的に支援しています。
:::::⑨ 車・バイク通勤OK:::::
バス通勤も便利ですが
車・バイク通勤の場合は
駐車場をご用意します。
面接・医院見学はいつでも
対応しております。
ぜひ、お気軽にご連絡ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:160,000円~ ・固定残業代あり:20000円 (10時間分) (時間外労働の有無に関わらず支給 、固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) ・資格手当:100,000円 ・給与の備考:皆勤手当20,000円 【試用期間】 ・試用期間:6ヶ月 ・試用期間の賃金:280,000円 ・昇給:昇給あり 実績:過去実績10,000~20,000円 ・賞与:賞与あり 実績:冬季:業績による過去実績(¥50,000~280,000)
想定年収
- 【歯科衛生士/1年】
- ・入職1年目 380万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇日数 法定通り
歓迎要件
歯科衛生士業務が大好きな方*前向きに業務に取り組める方 一定のPC業務ができる方 自動車運転免許をお持ちの方は優遇いたします!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
常勤医師数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る