【歯科衛生士1名募集】 完全週休3日&年間休日165日 | 賞与&昇給あり | 社会保険完備 | DHスキルアップ制度あり | 商業施設内にある歯医者さん
\ここが魅力! 4つのアピールポイント/
① 週休3日 × 年間休日165日🎌
歯科医院には珍しい完全週休3日制!働きやすいシフト制で、プライベートの時間も大切にできます。 1週間の夏休み・冬休みには旅行や帰省するスタッフも多く、メリハリある働き方が叶います♪② DH業務に集中できる環境🦷
当院では、歯科衛生士業務以外のドクター業務(補綴の調整やレントゲン撮影など)をお願いすることは一切なく、アシストや受付は歯科助手にお任せしています。予防・メンテナンス中心なので、基礎をしっかり身につけながら安心して成長できます!③ DHスキルアップ補助📝
新人の方やブランクのある方も安心してスタートできるよう、マニュアル・研修カリキュラムを整えています。拡大ルーペの貸出やセミナー補助、月1回の院内勉強会(自由参加・オンラインOK)など、学べる環境も充実!④ 一緒に働くスタッフも心強い存在🌟
米国インプラント学会認定医やインビザライン認定医が在籍しており、インプラント・矯正の知識も日々の診療の中で学べます。さらに、歯科衛生士として大手スタディグループ主催のセミナーで発表するスタッフも在籍!高い意識と技術を持つメンバーと働くことで、刺激を受けながら自分自身も成長できる環境です。
当院の理念と取り組み
保険治療でもマイクロスコープ・CTを活用し、精度の高い診療・丁寧な歯周治療にこだわっています。10年・20年先の健康を見据えた治療・メンテナンスを提供するため、一緒に成長できる方を募集しています。\こんな方におすすめ/
□ プライベートの時間も大事にしたい□ きちんと教えてもらえる環境でスタートしたい
□ 自分の将来や健康のことも考えて、長く安心して働きたい
□ 上下関係のストレスがなく、気を遣わずに働きたい
また、車通勤も可能です🚗春日市は福岡市内からのアクセスも良好で、当院は商業施設内にあるので、帰りに買い物にも便利です♪
【西鉄】 春日原~福岡天神駅 10分
【JR】 春日~博多駅 15分
【 車 】 福岡中心部まで30分
🏡 遠方者新生活応援制度!
遠方からの転職・就職もサポートとして、引越し費用の補助や家賃の一部を負担します! この機会に新しい環境でスタートしませんか?\まずは見学だけでもOK!/
医院の雰囲気を見に来るだけでも大歓迎です!時短の正社員やパートなど働き方のご相談も可能です。不安なことは、見て・聞いて・話して、ぜひご自身の目で確かめてみてくださいね♪募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【月給】 ①新卒~実務経験5年未満 255,000円~(諸手当含む) ②実務経験5年以上 280,000円~(諸手当含む) 【内訳】 基本給 : ①165,000円 ②190,000円 歯科衛生士手当 : 50,000円 皆勤手当 : 20,000円 特別手当 : 20,000円 【初期研修期間】 2週間 (8日間) 、 時給1010円 (別途交通費支給) 最初の8日間はほとんど見学です。初期研修後に正社員の月給となります。 その後も研修マニュアルに沿って、数ヶ月研修を行なっていきます。 【残業】 現在月に1時間以内で、0を目指しています! 残業が発生した場合は、1分単位で別途支給となります。
待遇
【賞与】 年2回 、基本給の1~3ヶ月分 (勤務態度、勤務成績、健康状態、医院の経営状況により変動) ⭐︎ 今年度の歯科衛生士賞与実績(2名) • 38万円(前期18万円、後期20万円) • 50万円(前期24.6万円、後期25.4万円) 【昇給】 年1回、毎年5,000~10,000円 (本人の勤務態度、勤務成績、健康状態、医院の経営状況により変動) ⭐︎ 今年度の歯科衛生士実績(2名) ・ 7,000 / 10,000円 【交通費】 30,000円まで (ガソリン代含) / 月 駐車場貸出あり(病院負担) 【そのほかの待遇】 ・ 『協会けんぽ』の社会保険完備 ・ 遠方者新生活応援制度 (遠方からの引越し、家賃の一部を補助します) ・ 退職金制度あり ・ 鍵付きロッカーあり ・ 勤務時の制服、シューズあり (ズボンのみご自身でご用意お願いします)
勤務時間
休日
【週休3日制 × 年間休日165日】 連休も多く、旅行や帰省に便利なスケジュールです。また、歯科衛生士の有給取得率は80%~100%のため、スタッフを増員して完全100%を目指しています♪ 毎週火曜日は休診です。
長期休暇・特別休暇
夏休みと冬休みがそれぞれ1週間あります。 (勤務開始から半年経過後から)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年5月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
アクロスモール春日歯科の職員の声
歯科衛生士(正社員 ⇨ パート)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職では、毎日業務に追われる忙しさの中で、じっくりと患者様に向き合えないことに悩んでいました。もっと幅広い知識や技術を身につけながら、患者様一人ひとりとしっかり向き合える環境で働きたいと思い、当院に入職しました。 ドクター業務や受付業務がなく、歯科衛生士本来の仕事に集中できるので、忙しさに追われることがなくなり、丁寧なケアや予防指導にしっかり時間をかけられるようになりました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
ライフスタイルの変化に合わせて、正社員からパート勤務に切り替えましたが、とても柔軟に対応してくれました。勤務時間やシフトも無理なく調整できたので、家庭と仕事の両立がスムーズにできています。 また、歯科助手が歯科衛生士にキャリアアップするための歯科衛生士学校への進学補助制度があり、それを利用している子が2人もいます。みんなそれぞれの仕事に真剣に取り組んでおり互いに成長できるところも働きやすい環境の一つだと思います。
職場の魅力について教えてください
メリハリがしっかりしていることだと思います。 診療中は、スタッフ全員が程よい緊張感の中で集中していますが、お昼休みや診療後は、職種の垣根を越えて和気あいあいとした雰囲気で過ごしています。お休みが多いのも仕事とプライベートのオンオフの切り替えができる理由だと思います。パートもしっかりお休みを取れるので旅行や帰省ができるのが嬉しいです♪
1日の流れ
診療準備、清掃

制服に着替えて、診療準備、清掃を行います。
朝礼

スタッフ全員で朝礼を行います
午前の診療開始

10:00~13:00の診療開始です。 歯科衛生士は歯周基本治療、メンテナンスなどの歯科衛生士業務や歯科医師の診療アシスタントを行います。
片付け

午前の診療の片付けを行います。
昼休憩
医院内の休憩スペースにて昼休憩をとります。
午後の診療開始

15:00~19:30の診療開始です。
片付け

午後の診療の片付けを行います。
終礼

片付けが終わり次第、終礼を行います。
アクロスモール春日歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
眞邊 博基
医療法人医仁会理事長の眞邊です。 広島大学歯学部を卒業後は兵庫県の歯科医院にて勤務医として働き、2019年にパセオ野間大池歯科を開院、2022年にアクロスモール春日歯科を開院しました。
面接では歯科衛生士になった動機や、どのような働き方をしたいかを伺っています。また面接と同日に院内見学もしていただき実際働いた時をイメージしていただいています。 現在20~30代の仲間で楽しく切磋琢磨しながら働いています。 当院では元気よく患者さんやスタッフとコミュニケーションをとって働ける方を募集しています。 わからないことがあれば、是非気軽にお問合せください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る