☆退職金制度あり★歯科医師国保の費用は折半☆週休2日★休日振替診療なし
・週休2日で年間休日は125日あるため、プライベートの充実も叶います。
・午後からの残業はほぼなく、定時に帰宅できますのでしっかり休息をとることができます。
・お仕事内容については多岐に渡りますが、技術に自信が無くても大丈夫です、ゆっくり着実にレベルアップしていきましょう
・セミナー参加費などは医院が負担します。働きながらスキルアップしたい方,好きな分野を伸ばしたいと言う方にはピッタリです
・子育て中の方が活躍できる職場です。スタッフのみなさんが働きやすく、長く続けられる職場づくりに努めています。
こんな方にぴったりです
・勉強するのが好きでご自身の得意分野を伸ばしたいかた・デンタルエステやホワイトニングに興味をお持ちの方
・訪問診療(やっています)に興味のある方
・子どもが好きな方(小児矯正やっています)
・歯周内科治療に興味のあるかた(認定衛生士になりたい方応援します)
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
住宅手当 ※益田市外からの移住者のみ(金額は要相談) 通勤手当 実費支給 上限あり 7000円/月 昇給あり 実績3,000円~5,000円 賞与あり 実績年2回 計2ヶ月分 試用期間 3ヶ月(雇用条件変更なし) 勤続手当 3年毎に月給5千~1万5千円昇給
想定年収
- 【幹部・チーフ/未経験】
- ・入職1年目 22万円
- ・入職4年目 23万円
- ・入職7年目 24万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
休日
週休2日制 水曜・日曜・祝日休み 年間休日数125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日) お盆休み 正月休み
歓迎要件
歯科衛生士業務経験あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2011年3月2日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
こころ歯科の職員の声
歯科助手
経験年数:1年
更新日:
職場の魅力について教えてください
今まで事務的な仕事をしていたので違うジャンルにチャレンジしたいということもあり、ホームページを見て素敵だなぁと思いここに決めました 未経験の私がここまで勤めてこられたのはわからないことを何度でも聞ける環境です。院長はじめスタッフの皆さんの親切丁寧な指導はとてもありがたくてやる気を起こさせてくれます。 働きながら学びもできて、院長はじめスタッフ皆が明るく、自分の意見が発言しやすい職場です
こころ歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
原田 エミ
当院では予防歯科に力を入れており、子どもの頃からの良い歯・よい歯並びを作ること、大人になってからは虫歯・歯周病の進行を抑制するために患者さんに少しでも多くの情報提供をすることや治療技術の向上のために定期的に勤務時間内に勉強会を行っていますのでわからないこと等どんどん発言して理解を深めてください。その分休日や診療後はしっかり休んでもらってお仕事に100%力を出し切って貰えると嬉しいです。
私自身まだまだ未熟だと思ってスタッフみんなと定期的に勉強しています。 当院に来られたら毎週勤務時間のどこかに勉強会の時間がありますので そこでみんなで学問的なことだけでなく、うちでのやり方の検証や今後の方針を決めたりもしています。この仕事はチームワークなくしてはまわらないのでみんなの意識を統一して志気を高めるためにもこの勉強会は大事だと思っています。あなたのレベルアップはうちの医院のレベルアップにつながるのであなたのやる気さえあればめいっぱいフォローします。あなたが生き生きキラキラ輝ける衛生士さんになれるよう心から応援します!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド