栄駅徒歩1分の矯正歯科!2023年8月リニューアルオープンしたお洒落で綺麗な歯科医院♪完全週休2日制!月給26万円~
【1】日本トップクラスの実績を持つ矯正歯科!
2023年8月にリニューアルオープンした当院「久屋パーク歯科・矯正歯科」。
当院は栄駅徒歩1分にあり、とても景観がよい場所にある歯科医院です。
歯科診療全般を行っていますが、矯正をメインとしているため患者様は20代~30代の女性が多く、審美・デンタルIQが高い方が多いです。
そうしたレベルの高い患者様にご満足いただける診療を行い、日本でもトップクラスの実績を誇っています。
【2】スキルの幅の広い衛生士へ!
マウスピース矯正なら、精密検査、アタッチメントセットなど。
ワイヤー矯正なら、精密検査、ワイヤー交換など、衛生士さんが行なっていきます。
また、矯正だけではなく、今後は保険のメンテナンスも増やしていきますので、保険も矯正も幅広く経験を積んでいくことができ、スキルの幅を広げることが可能です。
当院の患者様は、20代~30代の女性が多く、審美・デンタルIQが高い方が多いことが特徴です。
そのため、求められるレベルも高くなっています。
そうした患者様の期待に応えていくため、身だしなみ、話し方など含めたマナー研修も診療時間内に行っていく予定です。
是非、当院でスキルの高い衛生士を目指してください!
【3】じっくり患者様と向き合える!
院長が治療計画を立てたあとは、衛生士さんがほぼすべてを受け持ちます。
そのため患者様と接する機会が多くなります。
また、チェアタイムは基本30分を確保。
1日5~10人の患者様を診ていただくことになります。
チェアタイムも長いので、患者様とのコミュニケーションを大切にしながら、患者様にご満足いただける診療を行っていきましょう!
【4】目標に向かっていく!
働く上で、患者様の期待に応えていくことは当たり前のことですが、それと同時に医院の一員として数字にこだわりを持って欲しいと思っています。
そのため、単月の目標を作って、クリアしたら臨時ボーナス支給!
頑張った分をしっかり還元していきます!
そして目標はみんなで協力し、医院全体で達成できるよう目標に向かっていきます!
院長はじめ、一緒に働く仲間と一緒にチーム一丸となって、目標達成に向かっていきましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*固定残業代を含まない *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 <月給例> ・新卒~経験2年 26万円 ・経験3年~経験4年 28万円 ★過去支給実績/月収40万円(入社8年経験15年)※本院実績 *昇給年1回 *賞与年2回 試用期間:6ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
完全週休2日制、祝日 ※祝日の振替診療あり ※休日は変更の可能性あります。
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約5日 ・年末年始休暇 約5日 ・有給休暇(ほぼ100%消化)
歓迎要件
◎新卒大歓迎! ◎ブランクのある方や主婦(夫)の方大歓迎
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年8月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

制服に着替え、診療の準備をします。
診療開始

午前の診療開始です❗️ 予約をiPadで確認し、患者様をご案内。
休憩

ランチタイム❗️お弁当でも外食でもOK❗️ 中日ビルや栄の飲食店でランチできちゃいます❗️
休憩終了

午後からの診療開始です❗️
診療終了

みんなで片付けをします。
退勤

着替えて、退勤します。 基本的に定時退社で残業ほとんどありません❗️
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド