【鷺沼駅徒歩3分!!】月給30万~!週休3日も◎美容施術無料!|矯正・審美・包括治療を学べる環境で働きませんか?
歯科用CTやマイクロスコープなどの最新設備を整えて、質の高い治療を丁寧な診療で、患者様との信頼関係を大切にしています。
「学び続けたい方」「安心して長く働きたい方」にぴったりの職場です!
🌷 美容・健康をサポートする福利厚生
🌟 長く安心して働ける職場環境
🌱 患者様との信頼関係を築きながら学べる環境
🦷 着実にスキルアップできる研修制度
当院では、経験の有無に関わらず安心して成長できる研修制度を用意!
未経験やブランクがある方も、一歩ずつ自信をつけながら働けます。
・医院独自の治療マニュアルと教育プログラム完備
・院内勉強会で最新の知識・技術を習得
・外部セミナーや学会への参加費用補助あり
・認定資格取得をサポート
🌷 美容・健康をサポートする福利厚生
当院は、スタッフ自身の健康と美容を大切に考えています。
「自分もキレイで健康に働きたい」という思いを叶えながら、患者さまにも自信を持って向き合える環境を整えています。
・歯列矯正やホワイトニングの社員割引・無料制度
・美容点滴(月1回無料)、美容サプリ社割あり
・社食(1食100円・栄養満点)で健康面もサポート
・皆勤手当(月1万円)
・産休・育休制度(取得実績あり)でライフステージの変化も安心
🌟 長く安心して働ける職場環境
ライフワークバランスを重視し無理なく働けるので、長期的なキャリア形成も可能です。
家庭や趣味も大切にしながら、充実した毎日を過ごせます。
・年間休日125日以上/有給取得率100%
・週休2日制+選べる週休3日制
・残業ほぼなし
・子育てや家庭の都合に合わせた柔軟な勤務制度あり
🌱 患者様との信頼関係を築きながら包括的治療を学べる環境
矯正・審美・包括治療を学べる環境は非常に貴重で、実務と並行しながらスキルを着実に磨くことができ、幅広い症例に触れ、衛生士としての専門性と市場価値を高められるチャンスがあります!
「ただ仕事をこなす」のではなく、一人ひとりの患者様に寄り添いながら専門性を高められるのが当院の魅力です。
・担当制で患者様とじっくり向き合える
・矯正・審美・包括治療の幅広い症例に関われる
・衛生士としての専門性と市場価値を高められる
👉当院の院長は、日本顎咬合学会 会員・咬み合わせ認定医・SORG東京インストラクターなど、全国的にも希少な資格と経験を持つ専門医です。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※経験、能力などを考慮して給与を決定 【週休2日の場合】 月給: 300,000円~ 残業手当 1分単位 皆勤手当 月10,000円 交通費全額支給 昇給年1回 賞与年2回 固定残業代なし 試用期間 6ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
勤務時間
【平日】 9:15~13:30/15:00~19:15 休憩13:30~15:00 【土日】 9:15~13:30/14:30~17:15 休憩13:30~14:30 時間外ほぼなし 土日いずれか休み可能です!
休日
完全週休2日(週休3日も選択可能) 祝日(祝日振替診療なし) ※勤務日数は週5、週4から選択可(応相談) 年間休日125日以上
長期休暇・特別休暇
GW 夏季 年末年始 有給休暇(初年度10日程度) 出産休暇 育児休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る