週2日~勤務可◎メインテナンス・SRP業務ができる方★を募集しています!多数のスタッフが在籍◎歯科衛生士の仕事が好きな人を募集しています!
医療法人NINE NETWORK
竹山歯科口腔医院、院長の竹山 旭と申します。
当院は、2019年9月に開院しました。
これまで多くの患者さんに利用していただく中で、メンテナンス患者さんにも多く利用していただける医院となりました。
当院に通院していただく患者さんには、必ず歯周治療の必要性と、予防歯科の大切さを丁寧にお伝えしています。
歯科医師からの説明はもちろんですが、当院では歯周治療やメインテナンスを通じて患者さんの細やかな悩みなどを聞き出し、解決に導くことができる歯科衛生士のお仕事は、とても重要だと捉えています。
歯科衛生士というお仕事をやりがいをもって活躍してほしいから講習会や勉強会の参加費用の補助や、カリキュラム整備、マニュアルの改善などのスキルUP支援は惜しみません。
当院で「本当に価値ある仕事」を学びませんか?
皆さんのご応募をお待ちしております。
☆☆キャリアのある衛生士さんへ☆☆
現職から転職を考えていたり、スキルUPを考えているのだと思います。
当院はスタッフにとっても働きやすい職場を実現するために週休3日、シフト制を導入しています。日曜日と平日のお休みが2日とれますので、女性の働く職場として在職スタッフからはとても好評をもらっています。
○在籍キャリアDHよりメッセージ
「入職当時、私は歯科衛生士として7年目のキャリアでした。それまでにも数多くの患者さんを担当し衛生士業務をこなしていました。更なるスキルUPを求めてリサーチしていたところ、院長の竹山先生の取材記事が目に止まり、そこには『正しい知識を伝えるために言葉を処方する』と書かれていました。
その綺麗な文章を読んで、竹山先生と会ってみたい、同じ職場で働いてみたいと私の心が魅了されました。
当院のドクターは皆さん専門分野をもっておられ、スキルが高いので知識も増え、尊敬しています。
ぜひ、一緒に働きましょう!」
☆☆子育て世代のママDHさんへ☆☆
いつも子育てお疲れ様です。その中で、お仕事もこなしていかないといけない、衛生士の仕事が好きだから続けたい、と思われていると思います。
在職DHには、まさに子育て真っ最中のDHがいます。(ママDAもいます♪)
当院では時短勤務を採用しており、子育てと両立できる環境を用意しています。
お子様の急な体調変化により、当日朝の連絡でも対応できるようにみんなで助け合ってお仕事をしています。
○在籍ママDHよりメッセージ
「急な用事も、まわりに相談できる職場です。私は病院歯科で新卒からずっとキャリアを積んで来ましたが、子育てが大変になってきたこともあり、転職をしました。
子供が熱を出したり、急に休まなければいけない時がありましたが、子育て世代の仲間が他にもいて、快く受け入れてくれました。本当に感謝しています。忙しい中でも苦手なSRPのスキルUPのサポートを熱心にしてくださり、自分の成長もできています。
子供が大きくなったら今度はわたいがママスタッフをサポートしてあげたいと思っています」
当院の特徴
● 充実した福利厚生と快適な勤務環境
● 丁寧な教育研修
● 衛生士業務がしっかりできる
ということです。
それ以外にも
細かい特徴をまとめたのでご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
============================
当院で働く“12”のメリット
============================
◆①泉北ニュータウンの医療センター内で落ち着いた環境
泉北ニュータウンの晴美台医療センターに位置する当院は
閑静な住宅街と緑に囲まれた落ち着いた環境です
◆②車、バイク通勤可能
従業員の専用駐車場を契約していますので、マイカー通勤、バイク、自転車など
通勤しやすい方法でお仕事ができます!
◆③“時給1600円~、能力に応じて応相談
時給は1600円~を保証します。
SRP処置、メインテナンス処置、その他の能力が高い場合は、評価を高くいたします。
また、勤務につれ、多くの患者さんの処置をいただけるようになれば、評価を適時見直します。
週1日~勤務が可能です。
◆④担当制&アポイント45分~1時間半
原則担当衛生士制なので長い付き合いができます。
また、アポイントは45分~1時間半と余裕があるので、
コミュニケーションを取りながらゆっくり診れます。
◆⑤衛生士業務に専念できる環境
衛生士専用のメンテナンス用チェアを配置しています。
落ち着いた環境で処置が可能で、パウダークリーニングや、多種の歯周清掃器具を取り扱っています。
食育指導、栄養指導、生活指導なども行なっています
◆⑥社会保険完備(厚生年金あり)
*社会保険対象の時間勤務される方
厚生年金・賠償責任保険、出産育児補助もついている
社保完備なのでご家族も安心です。
◆⑦現在、歯科衛生士は5名在籍(常勤4名、非常勤1名)*2023年8月現在
法人全体では歯科衛生士は8名在籍しています。
今後当院でDHを増員していくことで有休を取りやすくし、
さらに働きやすい職場を目指しています。
臨床スキルが高いDHが在籍しているので、臨床で困った時にも相談できますよ!
◆⑧アットホームで人間関係が良い
話しやすく落ち着いたスタッフが多く、皆仲良しです!
開院3年が経ちましたが、お互い切磋琢磨して臨床スキルも向上しています。
院内ミーティングで、ケータリングなどで一緒に食事することもあります!
◆⑨公休が“年3回”もあります
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
◆⑩心斎橋PARCO医院との合同セミナーや懇親会
医院で勤めているとついつい閉鎖的になりがちですが、法人の心斎橋PARCO医院との合同勉強会や交流会があり、診療に関わることはもちろん、それ以外のことでも気軽に相談できる環境があります。
◆⑪ワンランク上のDHを目指せる
当院は日本抗加齢医学会専門医や、日本口腔外科学会認定医、日本矯正歯科学会認定医による
高度な歯科医療を提供しているので、
質の高い予防メンテナンスを学べて、
審美やインプラント、矯正などの
高度な外科治療、歯科治療も学べます。
◆⑫安心の研修体制
マニュアルや研修カリキュラムがあるので、
少しブランクがあっても直ぐに医院のシステムに馴染んでいただけます。
< 追 伸 >
この求人を掲載している限りは
まだ採用が決まっていないので、
興味がある方は今すぐ応募して
まずは見学にお越しください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
通勤手当 ~30000円まで支給 固定残業代なし 昇給あり 試用期間3ヶ月~6ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
入職直後に、歯科衛生士業務マニュアルを配布します。 ①入職1ヶ月目: 診療アシストを中心に、医院全体の業務の流れを把握し覚えていただきます。 随時、DHファカルティ(院内教育係)から、指導を受けていただき、現状のスキルの把握や基本的なスキルを覚えていただきます。 ②入職2~3ヶ月目頃: 状況に応じて、初回SC・TBIや、歯周組織が安定しているメインテナンス患者さんの診療を行なっていただきます。成長速度やスキルに応じて、業務内容は変更します。 ③入職後~随時: DH blossomのSRPセミナー、宮本さくら先生(日本歯周病学会認定歯科衛生士)による院内研修 当院ファカルティDH(教育係)によるレクチャー ドクターによる院内ミニレクチャー などの受講 ④SRPのレッスンおよび評価を受けた後: スキルに応じて、前歯部からSRPを実施。 随時、ファカルティDH(教育係)がフォローとレクチャーを行います。 スタートラインによりますが、新卒DHであっても、1年後には軽度~中程度の歯周病患者さんにたいするSRPができるように、必ずなります。 キャリアDHであれば、SRPが未経験、苦手な方でも3~6ヶ月で、SRPができるようにします。
勤務時間
ご自身のライフスタイルに合わせて就業いただけます。 診療時間 平日9:00~12:30、14:00~18:30 土曜9:00~13:00、14:00~17:00 *月一度の矯正診療日は20時まで診療になります。 勤務時間 平日8:30~19:30 土曜8:30~18:00 *月一度の矯正診療日は20時45分の退勤になります。 *診療時間のみの勤務も相談できます。 平日休憩75分(12:45~14:00) 平日土曜60分(13:00~14:00) *子育て中の衛生士さんも活躍中です!時短勤務で働きやすい環境です!
長期休暇・特別休暇
年末年始 GW 夏季休暇
歓迎要件
経験者 長期で働いていただける方 歯周治療のスキルが高い方は、試用期間後に速やかに評価見直しをします その他、資格をお持ちの方、資格によって能力手当を考慮します 訪問診療経験者、歓迎します 患者様、スタッフにも思いやりをもって「笑顔」と「感謝」の コミュニケーションが取れる方お待ちしています!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より履歴書の共有の依頼をいたします (可能であれば応募時に共有いただければ嬉しいです) ↓ [3] 1次面接として、オンライン面接(zoom)を実施させていただきますので、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 1次面接実施 ↓ [5] 対面で2次面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド