募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務 ・歯周治療と予防処置 ・診療時のサポート ・患者様に合った治療方法の説明 ・口腔ケア・予防法などのアドバイス ・院内、設置機器の清掃、診療用具の洗浄 ・ホワイトニング施術 など
- 応募要件
- 歯科衛生士 未経験可 ブランク可
- 住所
- 兵庫県伊丹市池尻4丁目1-1 イオンモール伊丹昆陽2階 ※詳しくはお問い合わせください
- 特徴
- 未経験可ホワイトニング社会保険完備週休3日ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るかねこ歯科診療所の歯科衛生士求人(正職員)
【18時退勤◎完全週休2.5日!】衛生士業務に専念できる◎明るく楽しい歯科医院です♪
- 給与
- 正職員 月給 290,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 主に担当患者のメインテナンスを中心とした衛生士業務をお願いいたします。 経験者には患者様の治療の介助、メインテナンスの全般をフォローいただきますので、患者様とより深い信頼関係を築いていただけるものと思います。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 歯科衛生士免許をお持ちの方(経験1年~)
- 住所
- 兵庫県伊丹市西台3-7-7 阪急オアシス伊丹西台店2F 阪急伊丹線 伊丹駅から徒歩で5分 阪急伊丹線 新伊丹駅から徒歩で8分 JR宝塚線 伊丹駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科口腔外科ホワイトニング駅近(5分以内)社会保険完備
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 手が空いたときには診療補助をお願いすることもありますが、基本的にはスケーリングやSRP、TBI、予防メンテナンスなどの衛生士業務が中心です。 半担当制のため患者様が良くなっていく姿を見れるのでやりがいがあります。 また、当院はインプラントや歯周外科・口腔外科治療も多く、希望に応じて歯科医師と一緒にオペに参加していただくこともできます。
- 応募要件
- ・歯科衛生士免許をお持ちの方 新卒やブランクが10年以上あって技術に不安がある方など、経験年数や年齢も一切不問で大歓迎です。
- 住所
- 兵庫県伊丹市西台4-1-10 三田興産ビル 1階 < 車・バイク・自転車通勤OK > 阪急電鉄伊丹線「伊丹駅」から徒歩2分 JR福知山線「JR伊丹駅」から徒歩14分 乗り換えが便利な【塚口駅】から当院最寄駅まで電車で6分です。
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科口腔外科未経験可ホワイトニング駅近(5分以内)
【スタッフ産休取得のため追加募集】診療時間18:00まで|祝日振替なし|時間帯によって時短勤務応相談・残業ほぼ無し・年間休日120日以上【ブランクOK!見学時に相談もOK!】
(現在、別のスタッフ1名育休取得中)
当院の特徴は、
・DH業務が丁寧にできる
・休みが多く、学びのある環境
============
当院の特徴14
============
◆①適切な診断
ほとんどの初診患者様に、全顎検査を受けていただき、
院長自身が全患者様の、診査・診断・治療計画の立案を行います。
治療内容に不安がある状態で治療が進むことはありません。
※主訴対応のみの患者様に全顎検査を押し付けることもありません。
◆②適切な予約時間
無理に予約を詰め込んだり、無理な治療内容を並列して予約を取ることはありません。
適切で十分な対応を取れる予約日、時間での診療を心がけています。
場合によっては、予約枠に制限をかけています。
◆③丁寧な説明と治療
患者様に納得をいただいた上で、検査や治療を行います。不安や疑問を少しでも解消できるように丁寧な説明を心がけています。
急患患者様でも、十分に説明を行います。
また、検査結果、治療方針などはカウンセリングを通じて患者様と共有した上で治療に入ります。
スケーリング、SRP、ホワイトニングなど、コミュニケーションをしっかり取りながら
完全個室にてじっくり丁寧に診療していただきます。
◆④認定医・認定衛生士
院長は、臨床歯周病学会の認定医です。
矯正医は、日本矯正歯科学会の認定医です。
診療ガイドラインに基づき適切な治療の提供に努めます。
また、希望者は歯周病認定衛生士の資格取得支援を行います。
◆⑤スタッフのみんなの仲が良いことが自慢です!
定期的に皆で飲みに行ったり・・という雰囲気ではないですが、働くときは働く、帰るときは帰る、困っている人がいたら助ける、といったスタンスです。
お食事会に近い忘年会等は行います。
「ザ・ベテランのチーフ」みたいな方がいないので、受け身で厳しく指導してもらって成長するというよりは、一緒に勉強しましょうというスタンスです。院長も含めて、「怒る」「叱る」という役割の人もいないです。
◆⑥安心の教育体制
それぞれの方の希望と、マニュアルに基づいた教育方針で、マンツーマン指導を行います。
最初から無理な業務を押し付けることはありません。
◆⑦休日が多い
年間休日数130日(2023年実績)+有給休暇の高消化率。
特別休暇が多く、また、スタッフも積極的に有給休暇を取得します。(※計画的付与3日含む)
祝日の振替診療はありません。
◆⑧退勤時間が早い
18:00までの診療です。
正社員の退勤時刻は以下の通りです。
※2024年6月(勤務日数20日)の正社員退勤時間状況
18:15までの退勤日数 11日
18:15~18:30の退勤日数 9日
18:30以降の退勤日数 0日←偶然です!
◆⑨院長自身が育休取得経験あり
院長自身、2児の父親であり、育休を取得した経験があります。自分の時間、家族との時間も大事にしたいと考えています。
だから、休日が多いです笑
◆⑩厚生年金あり、社会保険完備
厚生年金ありの雇用保険、労災保険、健康保険です。
◆⑪業務の効率化
キャッシュレス決済、電子カルテ、電子診察券、webアポ管理、自動釣り銭機など
院内のデジタル化により業務の効率化を行います。
少し難しく聞こえるかもしれませんが、事務業務の90%はiPadで完了します。
余分な仕事・残業を減らしプライベートも充実してほしいとの想いです。
◆⑫セミナー参加費は50~100%補助
学会、講習会、外部講師による院内研修などのセミナー参加費は50~100%補助しています。
◆⑬昼食代50%補助
健康的で美味しいお弁当を50%補助で注文しています。
希望者は、自分でメニューを組んでいただき注文します。
◆⑭時短勤務
平日午後および土曜日勤務可能な方は、時短勤務の相談に応じます。
現在、3名の時短社員が在籍しています。それぞれのライフスタイルに合った勤務体制をご提案させていただきます。
==========
求めるスタッフ像
==========
◆気持ちの良い対応ができる方
◆感じの良い方
◆患者様、他のスタッフに思いやりをもって接することができる方。
◆自律的に考えて行動できる方
歯科医院では、人と人とが接する場面が非常に多くあります。
特に歯科は、痛みや不安を抱えておらえる方が多数いらっしゃいます。
そのような患者さんの気持ちに寄り添い思いやりをもって、仕事にのぞんでほしいと切に願います。
また、困っているスタッフがいるならば、そっと手を差しのべられる優しさを望みます。
それぞれのスタッフが充実して働き、ともに成長でき、そして幸せになってほしいと心から思っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※給与には各種手当を含みます ※時短社員の場合は、勤務時間数に応じて時間按分 ※経験年数考慮します 職能手当 資格手当 皆勤手当 精勤手当 昼残業・夜残業は1分単位で支払い 交通費全額支給(上限30,000円) 昇給あり 年1回 ※能力・努力により随時昇給あり/試用期間中は随時昇給なし 賞与あり 年2回(規定あり) ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
休日
水曜・日曜・祝日休み ※祝日のある週の水曜日も休診(例外あり) ※勤務時間調整日あり(半日・特別休診日、特別診療日/規定あり) ※特別休暇あり 年間休日数130日(2023年実績)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産休育休 年末年始休暇 特別休暇(2023年実績6日)
歓迎要件
経験者歓迎 経験年数考慮
選考プロセス
※ 面接希望の方 【1】応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】履歴書ご提出・選考 ▼ 【4】医院見学・面接 ▼ 【5】二次面接 ▼ 【6】採用・内定 ※ 見学・相談希望の方 【1】応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】医院見学・相談 ▼ 【4】ご希望に応じた対応(面接希望の場合は、履歴書をご提出いただきます) ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1カ月とお考えください。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年4月6日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

各個人ロッカーにて貸与制服に着替えていただきます。 診療室、滅菌室、受付や待合など院内の診療準備を行います。 ・前日の夜に滅菌していた機材を指定場所に返却 ・院内の清掃 ・受付にて予約患者の確認 ・カウンセリング資料の準備など
朝礼

予約簿を元に、今日1日の予約や業務の打ち合わせを行います。 ・スタッフ間の連絡事項伝達 ・院長から全患者の治療内容、注意事項などを周知
診療開始

患者様を迎え、診療開始です。 0歳からシニアの方まで幅広く受診頂いています。 診療科目も一般歯科、審美歯科から矯正歯科、予防歯科に至るまで口腔内のトータルケアをご提供しています。 ・院長の一般歯科治療 ・矯正担当医の矯正歯科治療 ・衛生士による定期検診、歯周基本治療
休憩

昼休憩は交代制です。 スタッフルームが密にならないように、休憩時間を少しずつずらしています。 全員が同時に休憩を取ることがありません。 休憩時間は60分 冷蔵庫、冷凍庫、レンジ、電気ケトルをご使用いただけます。
診療終了

17:30が最終受付です。 診療は18:00までで、片付けに入ります。 院内の業務はデジタルにより効率化しており、比較的早く業務を作業を行うことができます。 (例:会計は自動釣り銭機のよる自動計算) ・残っている器材の滅菌 ・ゴミの回収 ・翌日の技工物の確認 ・院内清掃 ・受付締め作業 など
退勤

業務の最後に終礼を行い、退勤いただきます。 連絡事項がなければ、すぐ終わります。 残業はほぼありませんが、残業手当は18:30以降の1分単位での支給になります。 ※2024年6月(勤務日数20日)の正社員退勤時間状況 18:15までの退勤日数 11日 18:15~18:30の退勤日数 9日 18:30以降の退勤日数 0日 ※2024年5月(勤務日数19日)の正社員退勤時間状況 18:15までの退勤日数 5日 18:15~18:30の退勤日数 8日 18:30以降の退勤日数 0日 診療が早く終わり、業務も全て終了していればご帰宅いただきます。
なかじま歯科・矯正歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中島 隆
良いクリニックであるためには、スタッフが笑顔で充実して働けることが第一だと考えています。 そのために、スタッフ一人一人が安心・安全にいきいきと働ける職場環境を整えるよう尽力しています。 院長自身、2児の父親であり、育休を取得した経験があります。自分の時間、家族との時間も大事にしたいと考えています。仕事に関して、なにか疑問や不安があれば、相談だけでもかまいません。 ぜひ、お問い合わせください
当院はお人柄重視で採用活動を行なっております。 求めているスタッフ像は以下のような方です。 ◆気持ちの良い対応ができる方 ◆感じの良い方 ◆患者様、他のスタッフに思いやりをもって接することができる方。 ◆自律的に考えて行動できる方 ◆スタッフのみんなが仲が良いことが自慢です! ・定期的に皆で飲みに行ったり・・という雰囲気ではないですが、働くときは働く、帰るときは帰る、困っている人がいたら助ける、といったスタンスです。お食事会に近い忘年会等は行います。 ・「ザ・ベテランのチーフ」みたいな方がいないので、受け身で厳しく指導してもらって成長するというよりは、一緒に勉強しましょうというスタンスです。院長も含めて、「怒る」「叱る」という役割の人もいないです。 聞きたいこと、不安なことがあれば、質問だけでも、ぜひご相談ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド