【岡崎市美合町】週休3日・年間休日150日以上◎経験・年齢不問☆親子で安心して通える歯医者さんです♪
岡崎つむぎ歯科をご紹介します
2022年7月11日イオンタウン岡崎美合内に開院した当院は一般歯科から審美・矯正まで幅広い診療科目に対応している歯科クリニックです。当院では、ご来院いただく患者さんが、また来たい、岡崎つむぎ歯科なら安心して行ける、そんな風に思っていただけるような歯科医院を目指しています。
歯科治療を通して地域に貢献できるよう、スタッフ一丸となって日々、自己研磨に励んでおります。
正職員の歯科衛生士さんを募集しています
- 当院を運営する「医療法人自正会」は岡崎市美合町、岡崎市羽根町にも歯科クリニックを運営しており、シフトによりそれぞれの歯科クリニックで勤務していただきます。
- 複合施設「イオンタウン岡崎美合」の中にある当院。勤務後にちょっとした買い物も可能です。
- 経験は問いません。新卒、未経験の方も安心して働けるようしっかりサポートいたします。もちろん、経験者の方も大歓迎です!経験を活かしてぜひ当院で活躍してくださいね。
- 週休3日制・年間休日150日以上と、プライベートの時間もたっぷりございます!
募集内容
募集職種
仕事内容
・一般歯科治療の介助 ・予防処置 ・保健指導 ・リコールメンテナンス業務 ・口腔衛生指導 ・歯周初期治療 ・審美治療プランニング ・訪問診療 ・ホワイトニング ・矯正治療の介助 ・インプラント手術の介助 〇クリーンスタッフ9名在籍 片付け、滅菌を補助してもらい衛生士業務に集中できます。 〇指名担当制 患者様の予約希望日とシフトによる休日が課題ですが、完全担当制を目指しています。 ※「岡崎つむぎ歯科」だけでなく、同法人運営の「美合歯科クリニック(岡崎市美合町)」「ウイングタウン歯科クリニック(岡崎市羽根町)」でも勤務していただきます。(シフトによる)
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給:170,000円~ 職務手当:30,000円 資格手当:50,000円 役職手当:5,000円~ 学歴手当:15,000円~30,000円 【その他手当等】 日曜出勤手当:2,000円/回 通勤手当:実費支給(上限なし) 賞与:実績年3回 夏季1ヵ月、冬季1ヵ月、決算賞与1ヵ月※業績に応じて(R7年3月実績) 試用期間:あり(3か月、役職手当なし) 固定残業代:なし
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※健康保険は歯科医師国保 ・年次有給休暇 労働基準法に準ずる (例:6か月→10日、1年6か月→11日、2年6か月→12日) ・賞与年3回(夏季1ヵ月、冬季1ヵ月、決算賞与※業績に応じて) ・外部講師(歯科衛生士学校非常勤講師)による技術指導あり(月1~2回) ・出産復帰支援として時短正社員制度あり(勤務2年以上) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・講習会費支給(医院規定による) ・資格取得支援あり ・スタッフルームあり ・制服、シューズ貸与 ・親睦会あり(夏季・冬季休み前、歓送迎会) ・福利厚生施設あり(ロイヤルスポーツクラブ) ・住宅補助あり ※遠隔地出身の単身者 応相談
教育体制・研修
勤務時間
変形 1ヶ月単位 8:30~19:00 休憩時間60分 時間外労働:月平均7時間以下 ※週38時間勤務
休日
祝他 週休3日制(シフト制) 年間休日156日
長期休暇・特別休暇
・GW ・夏季休暇 8/13~8/15 ・冬季休暇 12/29~1/4 ・8月第一日曜日(岡崎市花火大会翌日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年7月11日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む










