~子ども手当支給!!働きやすさもキャリアアップも叶う職場~
・プライベートを大切にしたい! → 働き方は相談してください!
・ スキルアップしたい! → インプラント・矯正・予防の最前線で活躍!
・ 安心して長く働きたい! → 福利厚生充実&チームワークの良い職場◎
【2025年4月スタート!新しい子ども手当制度できました】
働くスタッフの声から生まれた新制度!子育て中のスタッフがもっと安心
して働けるよう、2025年4月から「子ども手当」を始めました。
もちろんパートの方も対象です!
• お子さま一人につき毎月5,000円支給!
育児には何かとお金がかかるもの。
当院では、お子さま一人あたり月5,000円の手当を支給します。
• パート勤務でもOK!
扶養内や時短勤務でも支給対象です。ライフスタイルに合わせて無理なく働けます。
• 子育てしながら働きやすい環境づくり
スタッフみんなが安心して働けるように。
制度だけでなく、日々のサポート体制も大切にしています。
【当院の特徴】
①休暇取得のしやすさが圧倒的!
• 有給付与!
• 完全週休2日制(木曜または土曜日・日曜・祝日休み)
• 長期休暇も充実! 夏季・年末年始休暇あり
②「歯科衛生士が主役」の職場!
• 患者さんの健康を支える メンテナンス・歯周治療が中心!
• 矯正アシスト(ワイヤー&マウスピース矯正)も学べる!
• インプラントアシスト も経験できる!
③スキルアップを全力サポート!
• 院長は インプラント認定医×2取得&年間50本以上の埋入実績!
• 矯正の知識も身につく! ワイヤー矯正・マウスピース矯正対応
• セミナー費用は基本全額支給! 学びたい気持ちを全力応援!
④働きやすさも抜群!
• 社保完備・産休育休あり! 長く安心して働ける
• スタッフ同士の仲が良い! 定期的な食事会あり(自由参加)
• 子ども手当あり
募集内容
募集職種
仕事内容
【烏丸十条マス歯科矯正歯科の仕事内容】 \歯科衛生士が主役の職場!メンテナンス・予防中心で活躍できる環境/ ■メイン業務 ✅ 歯周治療・メンテナンス(担当制で患者さんとじっくり向き合える) ✅ スケーリング・SRP(歯周病治療のスキルがしっかり身につく) ✅ 口腔衛生指導(TBI)(患者さんの健康を支える大切な業務) ■矯正・インプラントアシストも学べる! ✅ ワイヤー矯正・マウスピース矯正のアシスト(矯正の専門知識を習得) ✅ インプラントオペアシスト(院長はインプラント認定医×2取得&年間50本以上の埋入実績) ✅ CT撮影・データ管理(最新設備を活用し、診療をサポート) ■その他の業務 ✅ 診療補助(スムーズな治療のサポート) ✅ ホワイトニング施術(審美歯科に興味がある方にもおすすめ) ✅ 訪問診療にて口腔ケア 予防・メンテナンス中心で、専門スキルも学べる環境! 「ただの診療補助だけでは物足りない」「しっかり成長したい」という方にぴったりの職場です。
給与
給与の備考
スキルアップを支援する体制が整っており、しっかり稼げる環境です! ✔️皆勤手当あり!無遅刻・無欠勤で手当支給(詳細は面談時に説明) ✔ 昇給あり(年1回) → リーダーなど役職に応じて支給頑張りがしっかり評価される環境 ✔ 残業ほぼなし! → プライベートも充実 ✔ 試用期間3か月(給与変更なし) → 安心してスタートできる ✔ 経験者は優遇あり! → スキルに応じて高待遇も可能 ✔️セミナー参加費補助! 給与だけでなく、スキルアップ支援や福利厚生も充実しているため、長く安心して働ける環境です。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(前年実績8日) ・GW休暇(前年実績8日) ・お盆休暇(前年実績8日)
歓迎要件
社会貢献が好きな方を募集します。 土曜出勤可能な方歓迎! 5年以上経験のある方大歓迎!
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】履歴書、職務経歴書をお送りいただきます。 ▼ 【4】1次選考:書類選考(よっぽど悪くなければ面接のご案内させていただきます!) ▼ 【5】面接(見学含む) ミスマッチをなくすためゆっくり話したいと考えております!(1時間程度) ▼ 【6】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド