【見学歓迎】雰囲気◎子育て中の院長と働く訪問歯科♪
院長も子育て中&スタッフもフラットな関係で、話しやすさが自慢の職場です!
【クリニックの特徴】
ご自宅・施設・病院へ訪問し、歯周病治療・虫歯治療・義歯調整・摂食嚥下リハなどを提供。
特に食支援に力を入れており、摂食嚥下のスキルをじっくり学べます!
お元気なうちから終末期まで、長く・深く患者さんと関われるところも特徴の1つ。
1日の訪問件数は平均6~8件。1回の診療に約60分、しっかりと時間をかけて診ることができます。
【職場の雰囲気】
20~40代の歯科医師・衛生士が中心。
院長自身も子育て中!親しみやすく、笑顔の多い職場です。
\質問・相談がしやすいからこそ、未経験の方も安心して活躍できます。/
勉強会も業務時間内に実施。学びも日常の中で自然にできる環境です。
【教育・研修体制】
▼ 訪問未経験も大歓迎!
・先輩衛生士が同行し、現場でじっくりサポート
・「わからない」をすぐに聞ける体制で成長を応援
▼運転に不安がある方へ
・ドライバー付き訪問も可/ペーパードライバー講習もあり
・「車に乗れないから…」と諦めないでOKです!
▼学びの機会も充実
・院内勉強会はもちろん、医科との合同研修もあり
・医科歯科連携の知識や視点も自然と身につきます!
【働きやすさ】
・残業平均時間 月10時間以内
・有給取得率91.9%!
・夏季休暇5日+年末年始5~6日 → 最大9連休可
・保育園併設(職員専用)で子育てとの両立も安心
・結婚・出産・介護など、ライフステージに合わせた働き方を応援
【見学・相談 いつでも大歓迎!】
歯科衛生士の8割は訪問未経験でスタート!
「やってみたいけど不安…」という方も、まずはお気軽にご連絡ください。
web面談や見学も随時行っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
<仕事内容> ■一般歯科治療介助 ■口腔ケア ■食支援の連携 ■摂食・嚥下機能の検査介助、リハビリ ■カルテ・訪問記録の記入 ■器材の滅菌、歯科材料・口腔ケア用品の補充など (会社の定める範囲で業務内容の変更可能性あり) ■車の運転(ドライバーがつく日もあり) <訪問について> ■診療件数:1日6~8件 ■訪問先:個人宅・病院・施設 ■診療時間:約60分/件 ■エリア:板橋区、練馬区 ■診療体制: 医師1名+衛生士1~2名+ドライバー <設備/機材> 外来クリニックにある機器が持ち運べるサイズに! レントゲン、オラルック(口腔がん蛍光観察装置)、 口腔機能測定器(舌圧計、咬合力計、グルコセンサー)、 内視鏡(VE)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与はこれまでの経験、お持ちのスキルを考慮して決定します。 ■交通費:月30,000円まで支給 ■昇給 : 年2回 ■賞与:年1回(6月支給) ■試用期間:3ヶ月(条件変更なし) ■固定残業代:なし 残業代は分単位で支給
待遇
福利厚生充実☆社会保険完備! ■健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ■健康診断、予防接種あり ■レクリエーション手当 ■ユニフォーム手当 ■車・バイク通勤OK ■保育施設完備 ■歯科医師賠償責任保険 (診療所として加入) ■選択制確定拠出年金制度あり ■社トク(社宅借り上げ制度)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00 ※実働8時間(休憩:60分)
休日
週休2日・土日休み 週休3日も可能です!
長期休暇・特別休暇
■有給休暇(最大20日付与) ■夏季休暇(5日間) ■冬期休日(5~6日間) その他の休暇 生理休暇、育児休暇、産前産後休暇 慶弔休暇、介護休暇など
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 まずは見学のみでも大歓迎! ↓ [3] 面接実施(Web面接)→(診療見学+対面面接) ↓ [4] 採用決定 ↓ [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均2週間~3週間程度。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年4月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、ごはんがたべたい歯科クリニックのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国532051件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
事前の見学相談ができます★
自分が働く職場のことは事前に把握しておきたいところ。 ごはんがたべたい。歯科クリニックで見学のお時間をいただいた方もいらっしゃるので、まずは見学の相談からしてみましょう。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る