募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 252,200円 〜
- 仕事内容
- 特定指定相談支援事業、サービス等利用計画作成 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 相談支援専門員の研修受講済みの方
- 住所
- 大阪府東大阪市足代3-1-22 近鉄大阪線 布施駅から徒歩で3分 近鉄奈良線 布施駅から徒歩で3分 大阪メトロ千日前線 小路駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るSocial work office D&Life東大阪の相談支援専門員求人
【東大阪市今米】年間休日122日◎賞与年2回♪全国展開のN・フィールドで、ご利用者様の個別支援のお仕事に携わりませんか?
- 給与
- 正職員 月給 295,000円
- 仕事内容
- ・福祉サービスの利用援助 ・社会資源を活用するための支援 ・社会生活力を高めるための支援 ・専門機関の紹介 ・当社訪問看護ステーションとの連携 【就業場所の変更あり】 ・雇入れ直後 内定場所 ・変更の範囲 会社が指定する場所 【従事すべき職務の変更あり】 ・雇入れ直後 訪問看護業務およびこれに付随する業務 ・変更の範囲 会社が指定する業務
- 応募要件
- 相談支援専門員資格 運転免許(AT限定可)※社用車(圭自動車)の運転業務がございます。
- 住所
- 大阪府東大阪市今米1丁目2番48号 松栄ビル605号室 近鉄けいはんな線 吉田駅から徒歩で1分 近鉄けいはんな線 新石切駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備精神保健福祉士自動車運転免許
特徴が同じ求人
放課後等デイサービスVivid-Lifeの相談支援専門員求人
【大東市御供田】週休2日・残業ほぼなし◎未経験OK♪社内研修など研修あり☆相談支援専門員として、子どもたちが安心して過ごせる場所をつくっていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 障がい児相談支援の計画作成が主な業務です ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 相談支援従事者研修(7日間過程)修了された方 および普通自動車運転免許(AT限定可)必須 年齢制限あり ~64歳(年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集) 経験・学歴不問
- 住所
- 大阪府大東市御供田4‐4‐11 ロイヤルメゾン千國103号 学研都市線 住道駅から徒歩で18分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備資格取得支援障害者支援自動車運転免許研修制度あり
委託相談支援センターでの障害のある方への相談員を募集!
委託相談支援センターについて
東大阪市や関係機関と緊密な連携を図りながら、主に以下の業務を行います。① 障害者等に対する総合的及び専門的な相談支援の実施
② 社会生活力を高めるための支援
③ 住宅入居等支援事業(居住サポート事業)
④ ピアカウンセリング(ピアサポート)
⑤ 地域生活移行のための支援
⑥ 権利擁護のために必要な援助
⑦ 専門機関の紹介
⑧ 担当地域の相談支援体制の強化の取組
⑨ 東大阪市自立支援協議会に係る運営への参画
社会福祉法人創思苑としての取り組み
創思苑では、2001年に「地域療育等支援事業」を東大阪市から委託、2006年の相談支援事業の制度改正を経て今日に至るまで、地域の障害のある方への支援を続けてきました。私たちは「どんなに障害が重い人でも普通に暮らせる地域づくり」を目指しています。相談支援事業として、ご本人の意思を尊重し、地域のつながりを大切にしながら、これまで多くの方の自立生活をサポートしてきました。相談員に求めること
委託相談支援センターでは、障害を問わず、様々な方からの相談があります。その一つ一つがとても大切なものです。
相談員の行動が、ご本人やご家族の人生に大きな影響を与えます。
ご本人にどれだけ寄り添えるか。
ご本人や地域のために、どれだけ動こうと思えるか。
相談員の思いが問われます。
知識や経験は不問です。
募集内容
募集職種
相談員(相談支援専門員)
仕事内容
委託相談支援センターの相談員
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
待遇
勤務時間
9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年10月1日
施設・サービス形態
障害者支援、一般相談支援、特定相談支援、障害児相談支援、計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援
営業時間
平日 9:00~17:15
休業日
土曜・日曜・祝日
施設規模
東大阪市から「委託相談支援センター」の委託を受けています。
スタッフ構成
相談員 3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。