募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る発達障害等 小児専門相談支援 ルオーロの相談支援専門員求人
NEW相談支援専門員募集‼児童メインの相談支援事業所を【神戸板宿】に2023年12月開所。板宿で3つの障がい児童通所施設を運営中。月給29万~ 経験者優遇します。
- 給与
- 正職員 月給 294,050円 〜 344,250円
- 仕事内容
- 相談支援専門員とは、障がいを持つ方が「福祉サービスの制度」をうまく利用できるようサポートするコーディネーターです。 障がいが判明した児童の保護者に寄り添って頂く業務です。 障害福祉サービスに関することをはじめ、住まいや地域生活といった暮らしに関することなど、さまざまな悩みに応じる“相談支援”を通して、障がいを持つ方の生活を支えます。
- 応募要件
- 【相談支援従事者初任者研修(合計7日間)を完全に受講された方を募集しております。】
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区菊池町2丁目2-3 山陽電鉄本線 板宿駅から徒歩で4分 神戸市営地下鉄西神線 板宿駅から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
徒歩5分!駅近 相談支援事業所での相談支援専門員の募集 増員のため2名募集
兵庫県明石市西新町にR6.7月オープンしたの相談支援事業所です。
業務拡大のため、スタッフを募集しております。
運営元の株式会社manasが経営する、グループ内の就労継続支援B型事業所・就労移行支援事業所との連携や、障がいを持つ方やそのご家族等の相談・支援を行います。
●安心して働ける環境
土日祝定休、日勤のみのお仕事なのでご家庭やプライベートと両立しやすく、子育て世代の方も安心して働いて頂けます。
◎年間休日120日以上を予定で、プライベートの時間もしっかりとることができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
主な業務 相談支援事業所において、相談支援専門員のお仕事となります。 ・障害福祉サービスの利用計画作成 ・ご利用者様やご家族からの相談支援全般 ・関連各所との調整、連絡 ・モニタリング 等となります。 訪問エリア:明石市、西区、垂水区、須磨区、加古川市、など 訪問手段:主に車など 詳細は別途ご相談。現在就労中の方は、面接時間等考慮しますのでお気軽にお問い合わせください。
給与
給与の備考
基本給 160,000~180,000円 賞与年2回予定 ※基本給は業務経験により異なります。 ※月給には下記一律手当を含みます。 ※試用期間3か月 試用期間中も同額となります 資格手当:5,000円~20,000円 職務手当:30,000円(相談支援従事者研修修了者) 固定残業手当:45,000円(30時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
休日
土曜日、日曜日、祝日休み 年間休日125日(2024年実績)
長期休暇・特別休暇
年末年始、夏季休暇
応募要件
歓迎要件
下記いずれかの資格をお持ちの方 歓迎 *社会福祉士 *精神保健福祉士 *介護福祉士 *公認心理師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください(履歴書、職務経歴書をお送りください) ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。