募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜
- 仕事内容
- 相談支援業務等 ※雇用期間の定めあり 1年(原則更新)
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者または相談支援専門員の実務要件を満たす者(該当実務5年以上) 経験・年齢不問 ブランク可
- 住所
- 愛知県豊田市西中山町猿田70-101 名鉄三河線 猿投駅から車で12分
- 特徴
- 未経験可年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 名古屋市の委託業務である障害者基幹相談支援センターにおける相談業務です。 地域で暮らす障害者やご家族の相談を受けて、必要な支援などを案内します。 ■仕事内容 ・障害支援区分認定調査(聞き取り 資料作成など) ・相談支援専門員の補助(相談業務 資料作成など) ■雇用期間 1年間 双方話し合いのうえ更新有
- 応募要件
- 相談支援従事者研修未受講でも可。 福祉現場経験者(下記の資格等をお持ちの方) 優遇。 社会福祉士 介護福祉士 精神保健福祉士 保育士 社会福祉主事任用資格 ヘルパー
- 住所
- 愛知県名古屋市南区西桜町31番地 名鉄名古屋本線 桜駅から徒歩で5分 名鉄名古屋本線 本笠寺駅から徒歩で8分 名古屋市営地下鉄桜通線 桜本町駅から徒歩で8分 市バス桜本町4丁目から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士資格取得支援障害者支援
特徴が同じ求人
相談支援ハピネスの相談支援専門員求人(パート・バイト)
週2からOK♪在宅ワークも相談OK◎未経験歓迎!マイカー通勤可☆私たちと一緒に地域福祉に貢献しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 相談支援業務 ※在宅ワークでも可能なので、子育て中でも勤務できます。 ※他部門との交流もあり、楽しく勤務できます! 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 相談支援専門員の資格要件を満たす方 経験、年齢、学歴不問
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区乗鞍1丁目301-403 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅から徒歩で5分 名古屋市営地下鉄桜通線 神沢駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり年齢不問WEB面接可
【相談支援専門員の資格の有無は問いません】 あなたの経験を専門職として生かしてみませんか?
東海市荒尾町にあります『ひまわり相談支援センター』では、特定相談の専任相談員(パート職員)を募集しています。
そのため、ややもすると本人以外の誰かが選択を代行してしまい、『他者に決められる人生』を送りがちになる傾向も…
相談員の役割は、障がい者自身の思いを把握し、本人が望む生活を営むためのサポートを行う重要かつ大変やりがいのある仕事です!
『障がい者一人ひとりの思いの実現』をサポートできる相談業務
知的障がい者の多くは、その障がい特性に起因し『自分の思いを相手に伝えること』が苦手と言われています。そのため、ややもすると本人以外の誰かが選択を代行してしまい、『他者に決められる人生』を送りがちになる傾向も…
相談員の役割は、障がい者自身の思いを把握し、本人が望む生活を営むためのサポートを行う重要かつ大変やりがいのある仕事です!
プライベートも大切にしながら働くことができます
ワークライフバランスもとり易く、仕事と生活の両立が保てることも魅力です。募集内容
募集職種
相談支援専門員/補助相談員(相談支援専門員)
仕事内容
主として18歳以上の障がい者のニーズを把握し、本人が求める各種の福祉サービスが利用できるよう、サービス等利用計画を作成するお仕事です。 *入職後の業務変更はありません(就業場所の変更も無し)
給与
【パート・バイト】 時給1,077円
給与の備考
通勤手当など 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代なし
想定年収
- 【相談員/5年】
- ・入職1年目 100万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険・労災保険など
勤務時間
9:00~15:00(休憩45分)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(6日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より事業所見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 履歴書提出 ↓ [4] 面接試験実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均半月~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2014年4月
施設・サービス形態
障害者支援
スタッフ構成
センター長 1名
相談支援専門員 7名
相談業務事務員 1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。