募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る相談支援事業所ゆるりの相談支援専門員求人
年間休日123日!昇給・賞与あり◎相談支援専門員として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 相談支援専門員業務全般(サービス等利用計画書の作成、モニタリング、訪問、相談等) 障害福祉サービスの調整を行い地域での生活を支える業務になります。 請求等は本部で行い、業務負担の軽減を行っています。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(変更の範囲:神戸市内西区、北区にある事業所で勤務していただく可能性があります)
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者(2024年度中に受講予定の方は応募可) 64歳以下(定年を上限) Word Excelの基本操作ができる方 学歴不問
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区高徳町1丁目3番9-2 JR神戸線(大阪~神戸) 六甲道駅から徒歩で13分 阪急神戸本線 御影駅から徒歩で14分 阪神本線 石屋川駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士ボーナス・賞与あり自動車運転免許
場所が近い求人
ひがしなだ障害者相談支援センターの相談支援専門員求人
「ひがしなだ障害者相談支援センター」の相談支援専門員を募集します!
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜
- 仕事内容
- 「ひがしなだ障害者相談支援センター」にて、主に相談支援の業務を行なっていただきます。 障がいのある方への相談業務や、サービス等利用計画の作成などを行ない、地域での生活を支えるお仕事です。 また、他事業所や地域の方など、幅広く地域資源とのつながりを持ちながら活動していただきます。
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了と社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方(必須)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4-3-18 阪神本線 青木駅から徒歩で7分 阪神本線 魚崎駅から徒歩で9分 六甲ライナー 魚崎駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・障がい児者のアセスメント ・障がい児者の障がい福祉サービス等の利用計画の作成 ・利用計画作成後のモニタリング ・サービス担当者会議の開催 ・ご家族との面談 ・行政や関係機関との連絡調整、折衝 ・相談支援事業所立ち上げの業務
- 応募要件
- 相談支援従事者研修修了
- 住所
- 兵庫県神戸市長田区若松町4丁目4-1 アスタクエスタ北棟401 新長田駅南出口から東に徒歩5分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与あり相談支援従事者研修障害児相談支援新規オープン
《相談支援専門員 資格者限定募集》障がいをお持ちの方の社会参加・自立をサポート★土日祝休み&休暇制度充実/残業月10H以下◎
今回の募集は「相談支援専門員」の要件を満たす方が対象です。現職のメンバーは30代~50代まで幅広く在籍しています。利用者様の対応は担当制となりますが、判断に迷うことや困ったことがあれば、メンバー間で相談しながら業務にあたっております。週に1回定例の全体ミーティングもございますので、社内での報告・連絡・相談がしやすい体制を整えています。
また、スキルレベルに応じて、定期的な研修の機会もあり、入社後も成長出来る環境です。ご希望や適性に応じて、マネージャー → ジェネラルマネージャーへの昇格チャンスもございます。
作成プラン件数を基に、出来高制にて賞与を算定しますので、成果が目に見えやすくモチベーションにも繋がります。
少しでもご興味をお持ち頂けましたら、まずはオンライン面談にてお話ししませんか? 事業所見学も受け付けていますので、ご希望の方はお気軽にリクエストをお寄せください!
あなたからのご返信をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
■障害のある方やそのご家族に最も適切な情報を提供し、充実した福祉サービスを受けることができるようサポートする業務です。 <具体的な仕事内容> ・利用者またはその家族からの要望ヒアリング ・サービス等利用計画書案の作成 ・サービス担当者会議開催 ・モニタリング ・ケアマネジメント ・関係機関各所との連絡調整 ・電話、メール対応 業務範囲の変更:会社の定める業務 就業場所の変更:会社の定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給内訳 基本給:215,000円~280,000円 勤務地調整手当:20,000円 オンコール手当:2,000円/ 日 固定残業代なし 作成プラン数に応じて出来高賞与あり (実績:30~80万円、10月・4月に支給) 通勤手当実費支給 上限月額30,000円 試用期間3ヶ月(同条件)
想定年収
- 【相談支援専門員/未経験】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職5年目 400万円
- ・入職10年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 月平均時間外労働時間 10時間 オンコール 17:30~翌8:30(待機時間のため業務が発生した場合は対応)
休日
休日 土曜日、日曜日、祝日 完全週休二日制 年間休日120日 ※年間休日数は、年換算した休日数です
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 バースデー休暇(年次有給休暇とは別途1日) 年次有給休暇(入職初日に3日付与、6ヵ月経過後に7日付与) ※1時間単位の時間有給制度有り 子の看護休暇(小学生以下のお子様をお持ちの職員が対象。年次有給休暇とは別途5日付与。)
応募要件
歓迎要件
相談支援専門員の経験あれば尚可(未経験も可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、アソシア・ソーシャルサポート神戸のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国508292件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
面接方法の相談が可能です★
アソシア・ソーシャルサポート神戸ではWEB面接が実施されたケースがあります。 仕事や家庭の都合で時間が取りにくい方は、WEB面接が可能か相談してみるのがおすすめです*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。