2025年11月オープン予定!!!昇給・賞与あり◎駅徒歩5分☆残業ほぼなし!水曜・日曜祝日休み♪相談支援専門員として活躍しませんか?
2025年11月にオープンの千葉市緑区にある相談支援事業所です。鎌取駅から徒歩で5分という好立地ですので、天候に左右されず通勤の負担も少ないですよ♪
当事業所について少しでも知っていただき、魅力を感じていただけた方はぜひご応募ください!
◇働きやすい環境を整えています◇
当事業所で働く魅力の一つはお休みが多いこと!水曜・日曜・祝日がお休みで、年間休日も120日以上あります。しっかり働いてしっかり休む、プライベートやご家庭との両立も実現できる職場です。
育児休暇や夏季休暇、年末年始休暇など休暇制度も充実しています。子育てと両立している先輩スタッフも多くいますので、ご安心ください!
また、スタッフ同士は頻繁にコミュニケーションを取っており、毎日色々な会話が飛び交っています。横の繋がりも縦の繋がりもあるので、分からないことや不安なことなどを相談しやすいです。
◇このような方をお待ちしています◇
- 楽しく仕事をしたい
- スキルが上がるような働き方がしたい
- ただ仕事をこなすだけではなく、意欲的に取り組みたい
子どもたちと関わるうえで大切にしていただきたいことは、「子どもたちを楽しませる」「ダメという言葉を使わない」「子どもたちを笑顔にさせる」ということ。
そのためにもまずはスタッフ自身が楽しんで仕事をしてほしいと思っております。
また、「話し合うこと」「子どもたちの変化に気づくこと」がスタッフの成長に必要なことだと考えています。子どもたちとの日々の関わりから変化を感じ、様々なことに興味を持ち、あなたのスキルも伸ばしてくださいね!
* * * * *
\先輩スタッフにインタビュー/
Q1.入職の決め手を教えてください。保育園で働いているときに、療育を深く勉強したいと感じるようになり「うんどう☆ことばの教室」を見学させていただきました。その後、代表と面談をする中で改めて療育の大切さを感じるとともに、代表の想いや志に共感し、一緒に働きたいと強く思ったことが理由です。
Q2.実際に働いてみて、よかったと感じている点を教えてください。
子どもたち一人ひとりの特性や性格をスタッフ間で共有し、どうしたらよいかを日々話し合えることが良い点だと思います。また、一人で頑張るのではなく、助け合って仕事を行っていますが、余計な人間関係のストレスを感じることがないということも魅力に感じています。
Q3.お子さまとの印象的なエピソードがあれば教えてください。
・自立歩行ができなかったダウン症のお子さまの自立歩行ができたこと
・意思疎通が難しかったお子さまが、目を見て笑ったりバイバイの声掛けに手を振ってくれるようになったこと
・手遊びを自らするようになったこと
・返事をするようになったこと
このようなその子なりの成長を一緒に喜べるということがこの仕事のやりがいだと思います。
* * * * *
ここまでお読みいただきありがとうございます。
ご応募に際してスキルや経験は問いません。スタッフ間でコミュニケーションを取りながら、子どもたちの支援にしっかり向き合える方と一緒に働きたいと思っています。ぜひ、あなたの想いもお聞かせください。皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
支援計画書の作成・子どもやご両親への支援・スタッフ指導 就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 200,000~270,000円 ・資格手当 30,000~60,000円 職能給支給(実力に応じて) 交通費規定支給 賞与年2回 昇給年1回 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(同条件)
教育体制・研修
研修制度あり ・半年間:スーパーバイザーをつけているので、不安なことやわからないことがあればいつでもご相談ください。 定期的な勉強会あり ・専門職のスタッフとコミュニケーションをとり、意見や経験を支援に活かしています。
休日
完全週休2日制 水、日、祝 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク休暇
歓迎要件
子どもたちとの関わりがお好きな方、大歓迎!! 楽しく仕事をしたいとお考えの方、大歓迎!! 自動車運転免許あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年11月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む